最終更新:

46
Comment

【3403943】子供にお金をかけるのはいつまでですか?

投稿者: 紫陽花   (ID:.tmt/01klq2) 投稿日時:2014年 05月 30日 14:27

 現在大学3回生・・1人暮らし中です。仕送りも2年を切る・・・でしょう。<無事卒業就職したらですが>

 さすがに初任給が出るまでは…まだ親がかりでしょうか?

 いえいえ、結婚費用も出しますわよ~~住宅費用も孫の教育費もね・・・・と鼻息の荒い方々のいらっしゃると思いますが…
 ご意見お聞かせください。
 

 ちなみに私は自宅通学通勤だったので・・結婚費用は自分で準備しましたが・・お給料は自己管理で使いたい放題?貯金し放題?でした。

 女の子は計画的に貯金するというイメージなのですが。。。。我が息子バイト代は見事に使い切っています。

 働き出したらしっかりするのでしょうか?

うちは
 働きだしたらもう援助なしの予定です。ケータイの支払いもやめます。
 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 1 / 6

  1. 【3403952】 投稿者: 財産次第  (ID:BFXS3m0VGoU) 投稿日時:2014年 05月 30日 14:43

    財産が大きい場合には、贈与税がかからないギリギリまで渡したほうがいいと思いますし、生活に必要なものを買ってあげたほうがいいかもしれません。
    結婚式費用も、親が出した方がいいでしょう。

    財産がそれほどない場合には、無理に財産の移譲を考える必要がないので、親子の信頼関係次第だと思います。

    うちはどうしますかね。。。
    財産はそれほどないので、大学を出たらあとは自分で何とかしなさいと言うかもしれません。
    でも、今の雰囲気を見ていると、まともには就職しそうにないので、そうなると微妙かも。

  2. 【3403956】 投稿者: ちなみに  (ID:1gTbiovsMxY) 投稿日時:2014年 05月 30日 14:50

    携帯代って、大学生になっても親が支払うのが普通なんでしょうか?
    バイトもして仕送りもしていれば、自分で支払わせてもいいような…。

  3. 【3403958】 投稿者: そうかな  (ID:aIc2VVpBs0I) 投稿日時:2014年 05月 30日 14:52

    >女の子は計画的に貯金するというイメージなのですが。。。。我が息子バイト代は見事に使い切っています。

    ふつうに考えて、使いたいから、バイトすると思います。まだ、この時期から、使う予定のないお金を稼ごうと思う子はいないと思います。よほど、お金に苦労して育った子ならそういうこともあるかもしれませんね。
    でも、自分で稼いだお金で、いろいろ買うことは、とても、うれしく充実した気持ちになれますから、そうやって、子どもは、お金を稼ぐたいせつさやおもしろさを学んでいくのだと思います。

    >財産が大きい場合には、贈与税がかからないギリギリまで渡したほうがいいと思いますし、生活に必要なものを買ってあげたほうがいいかもしれません。
    結婚式費用も、親が出した方がいいでしょう。

    そういうことをしていると、子どもは、働く気がしなくなるかもしれませんね。
    ほんとうにお金のある家では、そういうことはしないみたいですよ。

  4. 【3403979】 投稿者: 来年から社会人  (ID:u6A5UBn4oL.) 投稿日時:2014年 05月 30日 15:20

    携帯代はアルバイトを始めた大学2年生から自分で払ってます。
    最近はお小遣いも渡してません。
    たまに「お洋服買って〜」とすり寄って来た時には一緒にお買い物して買ってあげます。

    男の子がうちにはいないので比べられませんが、女の子ってお金かかりますよね。
    来年から社会人になりますが、まだまだ通勤用に服などは買ってあげることになるかもしれませんが
    今ほどはかからないでしょうね。
    結婚式の費用もどうなるか。
    私自身は主人の実家が全て出してくれたので費用についてまったくわかりませんが、
    娘夫婦が足りない分は出すつもりです。
    結婚以降はお相手にもよりますが孫と遊んだり教育費だけは一応貯めておこうと思います。

    19年間の学費が後期分のあと1回で終わります(終わる予定)。
    やっと貯金出来ます!

  5. 【3403982】 投稿者: ふうん  (ID:ZyCyygwKQzw) 投稿日時:2014年 05月 30日 15:24

    親がお金を出すのは育った環境にもよると思います。

    兄と義姉の結婚式費用は、それぞれ親が折半して出していました。
    それぞれの両親とも、自分の結婚式の時に
    同じようにしてもらったからです。

    私と夫の結婚式は、当然私の親は、親が出すつもりで話を進め、
    夫の両親は見栄張りなので、うちも出しますと言って出していました。

    住宅資金も優遇範囲内で出してもらいました。

    私も子供の結婚費用は出そうかと思っていますが、
    これは普通ではないことですか?

    別に、皆普段の生活費は自分で稼いでいます。

  6. 【3403987】 投稿者: そうかな  (ID:aIc2VVpBs0I) 投稿日時:2014年 05月 30日 15:40

    うちは、結婚式だけでなく、あれもこれも出してもらいました。
    そんなとき、まわりから、うちの子どもたちは、自分で、何もかもお金を出してやっていると聞いて、とても、はずかしくなりました。それは、私たちにとって、自慢のように聞こえたのです。実際、私たちより、人格だけでなく、それだけのお金の獲得能力のある人かなと思っています。
    そういうことで、子どもには、そのように大きな人になってもらいたいと思いました。

    そうはいっても、女の子のいる方は、やはり、結婚や孫のためのお金は、用意しないといけないと思います。それは、聞こえてこなければいいのかもしれませんが、結婚や孫にお金を用意しなかったことをいろいろ言われるようですね。まあ、それは、お金のある、ないではなくて、嫁やその実家としての立場的なことかなと思います。

  7. 【3404006】 投稿者: 社会人1年生  (ID:keR73ZSef/k) 投稿日時:2014年 05月 30日 16:14

    息子ですが学生時代は全て親がかりで出していましたし、本人がバイトで稼いだお金は本人が好き勝手に使っていました。
    社会人となり自分で稼ぐようになってからは、親は一銭も出していません、全て自分で賄っています当然でしょう社会人になったんだからね。独身寮は家賃が低廉で何より食事の心配をしなくて済むのは有難いです。冗談にお金足りてる少し援助しようかと言ったら、そんなのいらないよと断られました。

    これから先に掛かるであろう結婚費用、住宅費、孫の教育費等々は出す用意はあるけど本人がどう考えているかですね。小学校での塾通いから私立中高、大学の都内下宿とこの子には相当程度お金を掛けてきました。もっとも親から相続した資産がありますので不自由はありません。孫への教育資金贈与の特例も孫がいないので活用できない、残念です。孫の教育の為なら必要なだけ出してあげるわ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す