最終更新:

87
Comment

【4239765】増え続けるひきこもり

投稿者: ポケモン効果なし   (ID:ZdToCAg0an.) 投稿日時:2016年 09月 07日 14:34

<ひきこもり>「7年以上」最多の35% 前回調査の2倍に
毎日新聞 9月7日(水)13時8分配信より
 ◇内閣府調査 人数は10年調査から減少しているが…

 仕事や学校に行かず、6カ月以上にわたり、家族以外とほとんど交流せずに自宅にいる15~39歳の「ひきこもり」の人が、全国で推計54万1000人に上るとの調査結果が7日、内閣府から公表された。内閣府の今回の調査では、ひきこもりの人の数は、前回の2010年の調査に比べて減っていた。

 しかし、専門家によれば、ひきこもりは現在、長期化、高年齢化しているという。一方、調査対象は15~39歳に限定されており、40歳以上を含む、ひきこもりの全体像が明らかにはなっていない。対象を広げ、実態を把握する取り組みが求められる。

 ひきこもりの期間は、前回調査では「1~3年」が最も多く30.5%だったが、今回は「7年以上」が最も多く約35%を占めており、前回調査の約17%の2倍に上っている。また年齢別では前回、最多だった35~39歳(23.7%)の世代の人たちが今回の調査では対象からはずれており、この世代の人たちがそのままひきこもっている可能性もある。

 ひきこもったまま高年齢化すると、自分の収入がなく、親の年金などに頼って生活していた人が、親亡き後、たちまち生活に困窮することもある。生活保護などの公的支援が必要になる可能性もあり、社会全体で、取り組まなければならない課題を含んでいる。


ひきこもりの扶養控除
国の財政は弱者にやさしく
専業主婦には厳しい

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 3 / 11

  1. 【4239982】 投稿者: だって  (ID:VfuCZSwRrso) 投稿日時:2016年 09月 07日 18:19

    昔は兄弟も多くて、一人一部屋なんて貰えないからひきこもってもいられなかったんじゃないの?
    今とは住宅事情も違うでしょう。

  2. 【4240031】 投稿者: たしかに  (ID:IeEaR/HPKpQ) 投稿日時:2016年 09月 07日 19:04

    >実際、引きこもりって小中学校からそのケがあることが多いし、お世辞にも裕福とは言えない家の方が大半。古い家やボロアパートに多いんです。

    ↑これ、確かにそう。
    私が知っているニートは皆マンション住まいだけれど、
    都心のボロマンションに住んでいるケースばかり。
    半数の家は親が年金生活者。
    あと半分は地味目サラリーマンの専業主婦家庭。
    共通点はまだある。ほとんどが一人っ子。
    兄弟がいても歳が離れていて既に家を出ているケースばかり。

    親の子どもに対する依存心が強い。

    あと20年30年したらこういうニートは
    年金なしの独居老人になるね。
    そういう最下層と普通の人々で成り立つ社会だな。

    まだどうにかなる20歳前後の引きこもりもね、
    親が「うちの子はギフテッドだから」などとと囲い込み、
    ダメにするケースが多い。(特に男子の一人っ子)
    ※日本には「ギフテッド」などという診断名はないにも関わらず(笑)

    自活できない専業主婦は社会を知らないので、
    先を予測する能力が欠如している。
    まともに考えたら20年30年後、
    自分が面倒を見れるわけでもないのに。

    こういうケースは子どもが被害者でもある。

  3. 【4240048】 投稿者: 何故か  (ID:nymZ8Hy/e6Y) 投稿日時:2016年 09月 07日 19:26

    女子の引きこもりやうつ病は聞いたことがないな。
    何故か男子ばかり。
    自殺も男性が7割というし。

  4. 【4240050】 投稿者: 世相を斬る!常勝きゃりー神ゅ神ゅ  (ID:XVHM9.QW7mE) 投稿日時:2016年 09月 07日 19:26

    >昔は兄弟も多くて、一人一部屋なんて貰えないからひきこもってもいられなかったんじゃないの?
    今とは住宅事情も違うでしょう。



    引きこもりって個室が前提だよね。


    ウチは機能的な個室がいくつかあるだけで、個人個室はない。しかも、全部屋が必ずリビングを経由しなければ行けない構造にしてある。笑笑



    w

  5. 【4240058】 投稿者: きゃーさん、  (ID:IeEaR/HPKpQ) 投稿日時:2016年 09月 07日 19:37

    その住宅は安値でしか売却できませんよ。
    実際はそういう間取りを嫌がる人が多いんです。
    マンションなどでは安い価格帯に多い間取りですよね。

  6. 【4240070】 投稿者: ふーん  (ID:uRjcGStd91g) 投稿日時:2016年 09月 07日 19:58

    私の知っているケースは、みな兄弟姉妹いました。
    引きこもりの人本人ではなく、その兄弟から聞いたので確かです。
    でも全体の割合とかはわかりません。
    一人っ子が多いとおっしゃる方は、それを指し示すデータをご存じなのかしら。


    >自活できない専業主婦は社会を知らないので、
    先を予測する能力が欠如している。


    専業主婦なら同居している夫がいるんですよね。
    子育ての責任は夫婦にあるはず。
    子どもに何かあれば、母親に多くの責任を
    負わせる傾向はどうかと思いますけどね。

  7. 【4240074】 投稿者: 世相を斬る!常勝きゃりー神ゅ神ゅ  (ID:XVHM9.QW7mE) 投稿日時:2016年 09月 07日 20:02

    >その住宅は安値でしか売却できませんよ。
    実際はそういう間取りを嫌がる人が多いんです。
    マンションなどでは安い価格帯に多い間取りですよね。


    一番安いマンションの作りは、長方形の全形に長い廊下、サイドに部屋を配置して最奥がリビングダイニングである。これが一番戸数を作れる。

    私は機能優先で住まいを選んでいるので、子供が巣立ったらリフォームすればよい。リセールバリュー考えた貧乏臭い子育てなどしていない。笑笑


    w

  8. 【4240079】 投稿者: ふーん  (ID:uRjcGStd91g) 投稿日時:2016年 09月 07日 20:06

    日本では子育ては母親の責任だという社会的圧力が大きいですよね。子育ては母親ひとりの責任ではないのですよ。父親がいれば 父親にも責任がありますし、場合によっては周りで見ていた大人たちの責任もあると思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す