最終更新:

670
Comment

【4881696】最低賃金をあげないと非婚化は止まらない

投稿者: オンリーワン   (ID:Q4mwd5DYXVM) 投稿日時:2018年 02月 12日 23:59

 話題の書籍、「未来の年表」を読むまでもなく日本の人口減はとてつもなく速いスピードで進んでいます。人口が多すぎたから多少減るのはいいと勘違いする人もいるかも知れませんが出産適齢期の女性がすでにどんどん減ってるので適正なところで止まるということがないそうです。待機児童うんぬんの前に未婚の男女が多すぎです。それは奨学金破産の問題にも関わりますが今、賃金が低く抑えられてるからだと思います。
 正社員でなくても普通の暮らしが営める賃金を政府が保証するべきだと思います。大企業が内部留保しすぎと聞きました。このままでは極端に言うと一部のミリオネアと大多数の奴隷のような労働者か、それにもなれない人たちになりかねません。AIが仕事を奪っていく時代、今まで知的職業に就いていた層も安穏としていられないと思います。何かいい考えはないでしょうか。このままだと大多数の若者は子どもを育てるなんて無理です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 37 / 84

  1. 【4902463】 投稿者: 専業主夫  (ID:mfEzGfxwjng) 投稿日時:2018年 02月 25日 20:33

    なるほど。家庭で処理されている業務や負担は、地域格差が予想以上に大きいのかもしれません。

    地域によっては、小学校PTA業務ですら仕事のため日中参加できないのが大前提。役員を多数立てることでの業務分散や必要性の低い業務の廃止、出欠席やアンケート等はオンライン化がなされています。少々の負担ならば有休で対応可能ですし、子供のためへのボランティアを行うのが父親であっても母親であっても貢献度は変わりません。

    病後児保育も都市近郊なら数ヵ所から選べ満員で利用出来ないことは少ないでしょう。しかし、このような育児を支えるインフラが整備されていない地域ならば、誰かが子供に付きっきりになるしかないでしょう。

    また核家族が多い地域ならば、親の面倒を見ること、親戚付き合い、地域の当番などほぼ無いですが、これらは男性でも女性でも可能でしょう。むしろ介護などは体力がいるので男性の方が適してるかもしれません。
    また、このような負担は子供の年齢によって大きく変化するでしょうから、地域差以外にもライフステージ別に考えていく必要があります。

    仕事をリモート化し会社に足を運ぶ必要のない労働者が増えても、育児を支える環境が十分整備されていなければ、やはり少子化を食い止めることは難しいでしょう。

    煩雑だと感じている女性もいる役割に対して、見える化をし、夫婦間で業務分担をし直して一方が背負いこみ過ぎることを無くす。
    出産のせいで家庭に閉じ込められ、産後うつやこれまでとの価値観の違う人間関係で悩みを持つケースが減る。女性にとって、いいことだと思うのですが…。

  2. 【4902472】 投稿者: そもそも  (ID:NuQPMoXiF3M) 投稿日時:2018年 02月 25日 20:38

    >結婚は、お金が無くては不満が出ると仰る方がいましたが、一番の不満は、お金では無くて人柄だと思います。

    あなたがいくらそう思っても、若い女性の大半は、収入も人柄もよくないと結婚する価値がないと思ってるようだから、どうしようもないですよ。
    男性も似たようなものでしょう。
    それで、今までのスレでよく書かれていた、
    「等価交換」「ピラミッドの上位同士だけが相手を選べる」
    という話になるのでは?

  3. 【4902483】 投稿者: ところで  (ID:8PGqtSEZx9I) 投稿日時:2018年 02月 25日 20:43

    「ピラミッドの上位同士だけが相手を選べる」

    うちの子はピラミッドの上位です、と
    自信持って言えるエデュ母って、
    どれくらいいるのかなあ?

  4. 【4902493】 投稿者: そもそも  (ID:NuQPMoXiF3M) 投稿日時:2018年 02月 25日 20:50

    >例えば、30歳で、自分が年収700万、相手が300万だとしても、700万の人にとって、300万で人柄が良く、家事育児を半分やってくれるなら、良いと思いませんか?

    思いませんね。相手も700万で人柄がよく、家事育児を半分する男性をまず探すでしょうね。
    どうしてもいないなら、結婚しないか、相手に年収をあげる努力をしてもらうでしょうね。 
    そもそも、妻の年収を当てにする夫がいいなどという女性はどこにいますか?笑

  5. 【4902494】 投稿者: 男子はいいけど  (ID:tUQ4JKNXGss) 投稿日時:2018年 02月 25日 20:51

    女子は賞味期限がありますよね。
    結婚相談所の友人、高学歴女子は妥協できないから売れ残ると一番難しいと言ってましたね。

  6. 【4902495】 投稿者: うーん  (ID:pfCjVHno7oY) 投稿日時:2018年 02月 25日 20:52

    おっしゃる事は正しいし理解出来るのですが、

    今の日本で、女性が自分より低収入の男性を尊敬する事は難しいです。例えば、オリンピックの元メダリストみたいなわかりやすいキャリアがあるとかでないと無理だと思います。男性も自分より高収入の女性に対して卑屈にならないのは至難の業だと思います。
    結局、少なくとも同じくらい収入がなくてはうまくいかないケースが多いと思います。

    ほとんどの女性は稼ぎがあっても、大黒柱にはなりたくないのです。自分が大黒柱になるのなら、男性はいらないと考えていると思います。

  7. 【4902502】 投稿者: そもそも  (ID:NuQPMoXiF3M) 投稿日時:2018年 02月 25日 20:54

    それは今までの似たようなスレでよく登場なさってたような気も。
    はっきりとは言わなくても、行間から読み取れた気がしたこともあったような。

  8. 【4902506】 投稿者: それはそうでしょうが  (ID:c.nvA7ykd6w) 投稿日時:2018年 02月 25日 20:56

    介護や親の愚痴聞きは個々それぞれの家庭によってでしょうけど
    せめてPTAだけでも何とかできればいいのに、ですよね。

    働いている家庭は引き受ければかなりの負担、引き受けなければ負い目、
    専業主婦や主夫?にとっては絶えず引き受けさせられる感がある。

    (地域によるのかもしれませんが)市のパートの仕事などで期間限定のものがありますよね。
    税金の時期にある短期の仕事や、最長で1年限定の事務などです。
    それと同じ時給ではなくても、PTAなどや役員の仕事に対して少額でもいいから
    月給や謝礼を市で支払ってくれるとしたら、引き受けてくれる人も多くなるかも。
    例えば一時的に育児で仕事を辞めていても、それが例え少額でも収入アップに繋がれば
    ほんの少しは子育ての負担減に役立たないかな。机上の空論ですけど(笑)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す