最終更新:

220
Comment

【4918880】子供の国民年金は払いますか?

投稿者: 払う親   (ID:8806a78AB4s) 投稿日時:2018年 03月 09日 16:52

子供(社会人)の国民年金、春生まれなので、3年分50万以上。
学生時代は免除手続きをしていたのですが、そろそろ一括で支払おうと思っています。

子供は「勿体ない、払わなくていい」と言うのですよ。
支払うと、年金受給10年で元がとれるそうです。
払わないのが普通ですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 15 / 28

  1. 【4924036】 投稿者: ケースバイケース  (ID:qjzHtFzgxZs) 投稿日時:2018年 03月 12日 21:01

    いや、労働するかしないかは自由でしょう。
    現在の日本はそれなりの経済力が有るんだから、金がある人は働かなくても問題有りません。
    それよりも女性が働くことを推奨することで少子化に拍車をかけていることの方が、よっぽど罪深い所業です。
    って、それはテーマから外れてるって自分で言った矢先ですが。

  2. 【4924053】 投稿者: ??  (ID:aOJV6/CFNLI) 投稿日時:2018年 03月 12日 21:11

    しかも子供に障害があっても、働いている人はいます。とかよく言えると思うわ。
    本当に重度のしかも知的ではなく肢体不自由児を抱えた家庭がどんなに大変だか知っていて言ってるのかしら?
    実際野田聖子さんのお宅もお子さん障害児でご主人が専業主婦ですよね?
    医療行為のあるお子さんなんかは、学校にさえ親が毎日待機してたん吸引だってしているご家庭もあるのに
    結局自分さえ良ければ自分さえ損しなければばっかりで
    ちゃんとした大人がそんな事考えていたら、若い人は結婚や出産も敬遠してしまいますよね?
    スレに戻るなら、学生の年金は、学生なんだから別に親が支払えばいいのではないですか?

  3. 【4924065】 投稿者: 安月給  (ID:UjHX54uJafE) 投稿日時:2018年 03月 12日 21:16

    そうそう、子ども3人産んで専業主婦のち安月給のサラリーウーマンの私に言わせれば、子ども2人以下の人(ほしくてもできなかった人は除く)の方が罪深い笑

  4. 【4924159】 投稿者: 嫌悪  (ID:L5NECVlNOcs) 投稿日時:2018年 03月 12日 22:02

    普段も長期休みも、児童館や託児所のように利用しといて何言ってんだか。
    PTAでも「私仕事してるから出れない。あなた専業主婦だから時間あるでしょ。やっといて」って?
    そうこうして収入を得て、更に人を罵るのですか?
    別スレで、昔「保育園に預けられる子どもは可哀想」と言われたのが悔しくて専業主婦叩きの原動力にしているかのような書き込み見ました。
    仕返ししているらしいですね。

    20歳台の女性が専業主婦に憧れるのは、働く主婦を見てああはなりたくないというのもあるんじゃないですか?

  5. 【4924161】 投稿者: 日本の未来  (ID:el1CtVVuIpI) 投稿日時:2018年 03月 12日 22:03

    子沢山のご家庭にはホントに頭が下がります。
    最近は、若くして子供をバンバン産んでるヤンママに
    後光が差して見えてきましたよ

  6. 【4924168】 投稿者: 私は  (ID:c.nvA7ykd6w) 投稿日時:2018年 03月 12日 22:07

    かなり前から、子供をたくさん連れてるお母さんを見ると
    感謝の思いで心の中で手を合わせてます。

  7. 【4924198】 投稿者: マイナス  (ID:z8012Aw1ECs) 投稿日時:2018年 03月 12日 22:22

    へぇー、そうなんだ。
    私は申し訳ないけど、ヤンママってヤンキーママで子供にろくに教育しない感じがするんだよね。
    だから、将来ニートで生活保護とか、国家財政にマイナスなイメージしかないわ。

  8. 【4924235】 投稿者: 矛先  (ID:8hp820HVzvM) 投稿日時:2018年 03月 12日 22:47

    子供の年金の話題が専業主婦叩きになって来ましたね。

    専業主婦の人が働き出したら本当に少子化が進むのかは疑問に思います。もともとあまり産むつもりがない人達もいますしね。

    専業主婦が、というよりもこれからは結婚した女性が仕事を辞めないまま出産育児を行っていける社会を作らないと、子供は増えない気がします。
    結婚→退職の悪しき慣例を無くす為には、男性の根本的な意識改革、会社の制度の整備、乳児保育施設を会社に設置などなどが必要で、現在女性にばかり負担を強いる社会だからダメなんです。
    特に家庭。男性が家事負担を増やして当たり前に五分五分でやれば、働いている女性はもっと子供を増やせると思います。

    例えば、私の働く病院には乳児をあずけられる保育施設があります。産休、育休もしっかりとれて、時短勤務もできる、残業もあまりない職場にいますが、自分も含めて2人以上は子供を持つ人が多いです。自分は3人です。もちろん夫の家事協力有りです。
    子供は可愛いしたくさん産んで仕事もしたい人も多いはずです。女性が仕事を辞めずにいられる社会になって欲しいです。

    すれ違いスミマセン。あまりに主婦叩き、女性にばかり矛先が向いていたもので。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す