最終更新:

220
Comment

【4918880】子供の国民年金は払いますか?

投稿者: 払う親   (ID:8806a78AB4s) 投稿日時:2018年 03月 09日 16:52

子供(社会人)の国民年金、春生まれなので、3年分50万以上。
学生時代は免除手続きをしていたのですが、そろそろ一括で支払おうと思っています。

子供は「勿体ない、払わなくていい」と言うのですよ。
支払うと、年金受給10年で元がとれるそうです。
払わないのが普通ですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 5 / 28

  1. 【4919229】 投稿者: 払ってますよ  (ID:jSV1qcWr0YA) 投稿日時:2018年 03月 09日 21:28

    エデュでも、学生猶予使っている方いらっしゃるんですね。
    皆さん、当たり前のように払っているのかと思いました。
    今、一人払っていますが、来年は下の子が20歳になるので二人分になります。
    ちょっと大変だけど、就職するまでは親の務めだと思うので頑張ります。

  2. 【4919243】 投稿者: 年金  (ID:IJAU9YzobQE) 投稿日時:2018年 03月 09日 21:34

    新成人が大学生か、浪人生か、社会人(正規非正規)かは一概に言えない。病人かもしれないし、ニートかもしれない。

    でも成人したら払う義務がある。

    だったら、無駄なセレモニーやめて、お祝い金でいいだろう、と。

    よーく考えて、徴兵されるよりはるかにマシだよ、国民年金。

  3. 【4919276】 投稿者: 年金  (ID:IJAU9YzobQE) 投稿日時:2018年 03月 09日 21:52

    ついでに書きますが…

    私の親は年金受給者で昭和17年生まれ。
    終戦が昭和20年。3歳だよ…。もし親が戦争中に亡くなっていたら今の自分は生まれていない。たまたま世田谷生まれで疎開せず、東京大空襲で焼け残った場所。

    そう思うと、今、年金受け取れている人たちって、よく生きてこれたね…と感慨深いものがあるわけです。

    年金くらい受け取ったっていいのかもね…

  4. 【4919303】 投稿者: 交通整理  (ID:WTTPF0DEars) 投稿日時:2018年 03月 09日 22:21

    平成3年(1991年)3月までは、学生の国民年金加入は任意でした。大学現役合格なら昭和43年生まれの現在50歳、この年齢より上ならば20歳の時点で国民年金に加入していなかった人が多いかもしれません。

    それ以降に生まれた人は、学生である無しに関わらず20歳になると国民年金の支払いが義務となります。ただし学生の場合は、特例制度が設けられていることにより支払いが猶予されます。スレ主様は特例制度を利用したことにより、将来お子様が受け取る年金額に影響が出ることを鑑みて親が未納分を補填した方が良いのかを問うていらっしゃるのでしょう。
    これ以降は詳しい方にお譲りします。

  5. 【4919334】 投稿者: 払う親  (ID:8806a78AB4s) 投稿日時:2018年 03月 09日 22:46

    ありがとうございます。その通りです。
    よろしくお願いいたします。

  6. 【4919374】 投稿者: ヨコ  (ID:o5iaLSl/cek) 投稿日時:2018年 03月 09日 23:09

    ちょうどうちの子が20歳になる頃に、中高で一緒だった母のクラス会がありました。そこで、上にお兄さんのいる方が「学生は猶予しておけば大丈夫、就職したらその分払えって連絡くるけど無視すれば良い。上の子の周りじゃあ誰もはらってないし、何も問題ないよ。」と私達に教えてくれました。その上のお兄さんは公立高→国立大の親孝行コース(母曰く)でした。

    こんな方もいました。
    けど、その場にいた方は結局払っていると、後日聞きました。

  7. 【4919580】 投稿者: コンドル  (ID:rWNTTrcu7is) 投稿日時:2018年 03月 10日 03:17

    貧乏大学院生だった夫は、猶予後未納が4年間(修士分含む)あります。私は大学院までの国民年金を親が払ってくれました。節税になるから、と。

    あれから何十年・・・。年金定期便の資産額、大分違います。

  8. 【4919612】 投稿者: みりん  (ID:8Zdqp97naDk) 投稿日時:2018年 03月 10日 05:08

    追納しています。
    上の子の分からあるので、毎年1年分ずつだけ。
    利息がかからないよう、2年を過ぎる前に支払っています。
    あのときは、学費もあって負担が大きかったのですが、先の判断ができない若い時分のことはしておいてやろうかと。
    扶養家族もいなくなったの所得税も高いし、社会保険料控除でも増やさないと、とも思って。
    あと1年分で終わります。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す