最終更新:

278
Comment

【5098302】嫁入り道具について何が言いたいのか

投稿者: 桃子   (ID:IzQwXB1kDRI) 投稿日時:2018年 08月 28日 18:00

6月に娘が結婚いたしました。少し専門的な仕事をしております。
お相手は同年齢で次男、ご実家は我が家から車で2時間程のところです。
結納をいたしましたので当然結納金もいただき、最低限の嫁入り道具も持たせ
新築の賃貸マンションで暮らし始めました。

お相手の方のお兄様、つまり長男さんも今年の3月に結婚をして
お嫁さんは遠方の方でその勤務先の関係でしばらくは別居婚
同じく6月になって退職して長男さんとようやく一緒に暮らし始めたそうです。

ここからが相談事になります。

長男さんも結納をしたそうなのですが、お嫁さんが何も持ってこず
お相手の親御さん達が一緒に買い物に行き
布団を始め、身の回りのものを購入したそうです。
とりあえず家具は買わず、粗大ごみに捨てられていたテーブル等を
長男さんお嫁さんが拾って来て使用しているそうです。

正直私はその感性をいかがなものかと思ったのですが
お相手の親御さん(特に父親)が長男さん達を誉めそやし
「生活が質素でお金をかけなくて偉い。」と大絶賛。
そして娘に向かって「何でもかんでも揃えて贅沢過ぎる」と嫌味を言い
娘はその場では何も言い返さなかったそうですが、カンカンに怒っております。

人が変われば常識も変わるのは承知の上ですが
結納金をいただき嫁入り道具を持って行った娘の方が批難されるなど
あまり良い気持ちのするものではありません。
ましてや粗大ごみから・・・・など、本当に偉いと思っているとしたら
少し神経を疑います。

ちょうど同じ時期に一緒に暮らし始めた為、何から何まで比較されているようで
娘は嫌気がさしてしまったと申しております。
娘には「聞き流すように」と伝えるつもりが、私自身が納得いかない思いです。
私はどうするべきでしょうか。
ちなみに夫も憤りを感じているようですが、娘のこれからもあるので
何も言えないでおります。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 16 / 35

  1. 【5099323】 投稿者: アラフィフ親父  (ID:gQelL5AWdf2) 投稿日時:2018年 08月 29日 17:47

    相手親や親戚との付き合いもあるから、二人だけの問題ではない、と姉が嫁ぐ前に母がつねづね言ってました。
    いまは成婚3組に一組は離婚する時代だし、保守的業界にいますが、周りは結構離婚(子なしが多いです)してます。
    興信所調査をおすすめします。遅すぎるというこてはないのではないでしょうか。

  2. 【5099330】 投稿者: お金持ち?  (ID:qCdC0zTSLAc) 投稿日時:2018年 08月 29日 18:01

    単に自分たちよりも下であってほしいのね。

    お金も立場も。

    はいはいと聞くふりをしながらも、距離を置けたらいいのですが、
    義理親って、お金持ちなの?

    すべてはそれによります笑

  3. 【5099345】 投稿者: 記録  (ID:WKDYkbIAV6s) 投稿日時:2018年 08月 29日 18:11

    お隣りへの自慢の為に毎週呼びつけて、お相手の父親が娘に難癖と言っているのでしょ?
    それをこちらの父親が娘の夫に確認することもできないのですか?
    本来なら娘を庇うべき立場にあるのに。

    ここは自分の娘がいじめにあっていても様子を見る方ばかりなんでしょうか?

  4. 【5099353】 投稿者: うーん、、、  (ID:MA3Hzjq8cY6) 投稿日時:2018年 08月 29日 18:17

    スレ主さんが親として、一番注意するべきことは、娘さんがメンタルを病まないように気をつけることだと思います。人生の一番良い時期にメンタル病んでしまったら、、、悲しいですよね。

    私だったら、言われっぱなしはあり得ないし、仕事していたら毎週末義実家もあり得ません。義実家で嫌な思いをしたら、、、もれなく夫に倍返しです。でも、娘さんがひたすら我慢するタイプなら、心配ですね。娘夫が敵になるのも時間の問題の様な気がします。

    ただ、兄嫁さんは、本当に結納をしたのでしょうか?両家顔合わせの食事会を結納と弟である娘夫が勘違いして伝えてるということはないですか?

  5. 【5099386】 投稿者: ゆめ  (ID:nt7Qgntpk0U) 投稿日時:2018年 08月 29日 18:47

    私もお子さんができる前に興信所で調べた方が良いのではと思いました。調べた結果、お舅さんだけがおかしいのであれば、この先義実家との付き合いも適当に流していく事もできそうな気がします。
    現実を見て冷静にこの先を判断されてはどうでしょうか。

  6. 【5099401】 投稿者: 桃子  (ID:IzQwXB1kDRI) 投稿日時:2018年 08月 29日 19:11

    引き続きたくさんいただき、どれからお答えして良いか、漏れが合ったら申し訳ございません。

    義実家さんは甲信越にお住まいです。
    お姑さんはお舅さんと仲が悪く、あまり会話に参加してこないようです。
    しかし件のバーべーキューに関しては「ちょっと良いお店に行くからそれなりの恰好をしてくるように」とわざわざ電話をしてきたのは、お姑さん本人です。
    娘は「え?お店じゃないんですか?」と言い、それに対しても「そんな事言ったかしら、いいじゃないの変更になったって!」と開き直ったのでそれ以上言えず。

    娘の夫さんは「お母さんはそういうちょっと抜けた人だから」との事でした。
    しかしこの件だけは義理親さんには意見してくれたそうです。
    あまり細かい事を気付いてくれる人ではありませんね。

    長男のお嫁さんは結納をしたのだと思います。長男のお嫁さんの時は〇円だったから、今回も同じくらいで良いよね、と言われました。

    もう一度読み返してご返答いたします。申し訳ございません。

  7. 【5099404】 投稿者: いやー無理無理  (ID:zbJk0Mw3h.I) 投稿日時:2018年 08月 29日 19:15

    こんなジイサンとは冠婚葬祭の本人葬しか付き合えない
    息子のデキもイマイチじゃねーか
    お嬢さん、目を覚ませ!

  8. 【5099405】 投稿者: 桃子  (ID:IzQwXB1kDRI) 投稿日時:2018年 08月 29日 19:15

    娘の夫は、2人兄弟です。毎週末呼ばれていた事は最近まで知りませんでした。
    娘には「少しでも早く仲良くしようと思ってくれているのかも」とは言いましたが、負担はかなりのものだと思います。

    長男のお嫁さんは、どなたかのご指摘にあったように、ジャージをよく着る職業ではありました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す