最終更新:

288
Comment

【5124240】退職後、夫婦2人の生活に必要なお金

投稿者: 月見だんご   (ID:NSDQzU1y0RI) 投稿日時:2018年 09月 23日 18:56

最低限の生活に月26万、余裕のある生活には月36万てあ言われているようです。
月40万を超える年金を頂ける予定ですが、人生100年時代の今、持ち家ローン完済、貯金と退職金で5000万から6000万でも余裕はないのでしょうか。あと数年で退職金を頂きますが、あんまり贅沢出来ないのかな?などと考えています。皆さんも考えていますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 13 / 37

  1. 【5137332】 投稿者: 甘すぎる  (ID:iNSUg/TnGTo) 投稿日時:2018年 10月 05日 20:10

    生活保護以下の生活を覚悟するということです。

  2. 【5137341】 投稿者: でも、  (ID:Pm/Tnv.pKMA) 投稿日時:2018年 10月 05日 20:16

    もしも貯金が3000万しかなくても、それには手をつけないで年金手取り月20万で暮らしていくのは、生活保護以下の暮らしにはならないよ?

  3. 【5137351】 投稿者: んー  (ID:0FtFCISGqD2) 投稿日時:2018年 10月 05日 20:30

    年金手取り20万は、生活保護以下かも。
    生活保護は医療費も住宅費も出るけど、なまじっか持ち家があるから住宅費は出ないし、固定資産税は容赦なく課税され、医療費も健康保険料も負担、介護保険料も負担、結果、生活保護の方が日々の暮らしは良かったりする。

  4. 【5137361】 投稿者: まあ  (ID:fIlYI0dyC7E) 投稿日時:2018年 10月 05日 20:42

    60歳時に、金融資産で3000万円あって、
    無借金、家ありであれば、かなりいい方です。
    これが上位10%。毎年、100万円ずつ、取り崩していける。
    そんなに取り崩す必要のない年も出てくるはず。

    あればあるに越したことはないけど、不安ばかり
    煽っても、意味なし。現役時代の生活もそれなりに楽しまねば。
    単に、貯金するだけの人生で終わるよ。

  5. 【5137363】 投稿者: 甘すぎる  (ID:iNSUg/TnGTo) 投稿日時:2018年 10月 05日 20:47

    数十年後の年金受給年齢の引き上げ、物価上昇、マクロスライド、医療費、増税等をどのようにとらえられるか、でしょうね。
    年金60才受給開始、デフレ経済下の今の恵まれた老人とは明らかに状況が異なります。
    持ち家あり、たとえ100万円でも貯金があると生活保護は受給できませんから、
    現在でも低年金のため生活保護以下で暮らしている老人はある程度いますよ。

  6. 【5137364】 投稿者: でもさ  (ID:2LC0X5iOliI) 投稿日時:2018年 10月 05日 20:47

    そうそう不安ばかり煽っても仕方がないと思います。
    まず60歳定年?給料は下がるけど今は大体65歳でしょ?
    それで持ち家、貯蓄6000万でもあっという間なんていくらなんでも不安を煽りすぎ
    そんな事だから、非婚、子ナシが増えるのだと思う。
    多分持ち家があって、人並みの年金、人並みの貯蓄でなんとかなるように国を挙げてするんだと思う。
    そうでないと生活保護、そればかりかホームレスが増えそう。
    今真面目にきちんと働いている人が、そんな底辺層と紙一重とは思えないけどな。

  7. 【5137369】 投稿者: かわらないかも  (ID:z99TjWqgKMo) 投稿日時:2018年 10月 05日 20:50

    父母が特養に入居しています。
    二人で月40万以上掛かります。
    特養はおそらく、最低限度の文化的な老人ホームです。

    特養なのにそれだけかかるのは、
    厚生年金の他に家賃収入が少々あるからです。
    家賃収入が無ければおそらく、特養の費用が減額され、
    厚生年金でなく国民年金ならばさらに減額されるでしょう。

    結局のところ、多少の収入や資産の差は
    保育園の保育料のように補正されてしまうので
    突き抜けて収入が多いか、資産が多いかでないと
    「生活保護よりも良い老後の施設生活」は送れない
    ということかと思っています。

    だから、現役並みの収入を5年10年続けることより、
    月に三万か五万の収入でいいから、
    月10日くらいで一日でも長く働き続けて
    お金を使う日が多くならないようにしつつ、
    身体を動かし、人とのつながりを持ちつづけて
    認知機能・身体機能を保つことが
    なにより大事だろうと思うようになりました。

    一か月30日のうち、
    10日働き、10日休み、5日遊び、5日ボランティア。
    そんなシニアになりたいです。

  8. 【5137389】 投稿者: 甘すぎる  (ID:iNSUg/TnGTo) 投稿日時:2018年 10月 05日 21:11

    そんな簡単には生活保護を受給できないのですよ。
    持ち家があれば、ホームレスにもなりませんしね。
    国の政策も自助努力の方向ですので、
    若い人は共働きして、積立てNISA、イデコで老後に備えています。
    国が何とかしてくれるって?
    甘過ぎる。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す