最終更新:

182
Comment

【5404161】50代の年収減少

投稿者: みほママ   (ID:AY0NFtwlnyY) 投稿日時:2019年 04月 19日 09:46

夫の会社では50代で年収が減る仕組みだそうです。
そう言う会社は多いのでしょうか?
減るとしたらどのくらい?
年収減少は、家計上、どのように乗り切ればよいでしょうか。
うちは40代後半、少し先のことなので考えておかなければと思うのですが。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 12 / 23

  1. 【5408182】 投稿者: 大学  (ID:3bs0DMCm3WE) 投稿日時:2019年 04月 22日 06:18

    教授になれば65歳まで下がらない。私大に移れば70歳まで可能。
    若い頃の低収入を取り返すつもりの人が多くなりそう。

  2. 【5408184】 投稿者: タイミング  (ID:rrGTDtLbuak) 投稿日時:2019年 04月 22日 06:26

    研究者も大学教員も、どちらも的が小さい。
    そんなつもりの人間が増えたらカオスですよ。
    実力プラス実績プラス運プラスコネが必須。

  3. 【5408204】 投稿者: 銀行員妻  (ID:b/3cFUQua2Y) 投稿日時:2019年 04月 22日 07:07

    数十年前夫と結婚した時、また、出産した後も仕事を辞めない私に、
    夫の親族や同僚は色々と嫌味も言ってきました。
    今となっては夫親族からは感謝され、同僚からは羨ましがられています。
    定年後も、雇ってくれるところがあるなら、パートでも良いので、
    健康な限り、仕事は続けて行きたいと思っています。
    働くことは庶民の宿命ですね。

  4. 【5408269】 投稿者: 悔し涙  (ID:OrSfRQrZKws) 投稿日時:2019年 04月 22日 08:19

    夫が建設系の企業ですが、50代に入ってすぐに減らされました。
    それでも、65歳定年なので、それまで勤め上げるつもりでいたのに、
    早期退職を促され、それに応じないと毎年2~3万円ずつ減らされると。
    うちは子供遅かったので、肩たたきがあった当時まだ中学生でしたので、正社員でいたいと思い、早期退職を断りました。
    案の定、減らされました。
    数年がんばりましたが、今年(年度では昨年度)とうとう退職することに。
    早期退職分の上乗せはすずめの涙でした。
    4月から嘱託の身分で同じ部署にいます。
    仕事の責任(外部へは今まで通りの役職で)は今まで通り、お給料は10万円減です。
    子供がまだ高校生なので辞めることができないから、足元を見られているようで、非常に不愉快です。

  5. 【5408271】 投稿者: 減少幅  (ID:TUVDE6cYnAw) 投稿日時:2019年 04月 22日 08:23

    お給料下がると大変ですよね。

    でも、毎年2、3万減るとか、月10万減るとか、減少幅少ないと思います。
    銀行の出向や役職定年は、年間500万円以上の減給だと思います。

  6. 【5408292】 投稿者: もうすぐ結婚30年  (ID:dLV62iqQiWM) 投稿日時:2019年 04月 22日 08:44

    銀行は結婚適齢期くらいには相当年収が高いので、夫婦でそのままの感覚でいたら、いざ減給になった時大変かもしれませんね。
    別業種のうちの夫は役員になれたので減給はありません。ただ、年収は頭打ちかな。
    若い頃は、内心銀行員のご家庭を羨ましく思っていました。結婚間もないのに皆さん、社内融資で7〜8千万のマンションを購入されてましたから。
    今は転居でほとんどおつきあいは途絶えましたが、あの頃の皆さんどうされてるかしら?
    一人だけ、まだおつきあいが続いているお友達がいて、ご主人は都市銀行にお勤めでしたが、今はお父様の事業を継ぐために退職されてます。
    企業に広い土地を貸していると聞きました。

  7. 【5408308】 投稿者: 今さらですが  (ID:UDY.kbfUqJI) 投稿日時:2019年 04月 22日 08:54

    「バビロンの大富豪」という人気の本によれば、お金持ちになるのに収入の多い少ないは関係ないそうなので、参考になさっては。

    ただ、今は金利が低いので、比較的安全な運用といえばりんりんパパさんのように不動産になるのかな、と。
    だとすると、今は高くて普通の人は買い時じゃないし、そもそも時間のかかる運用なので、すでに50代だと遅いしね。

  8. 【5408336】 投稿者: 小5母  (ID:xDCDPexNqgw) 投稿日時:2019年 04月 22日 09:19

    お給料として入ってくる金額が減っても、社会保険料と住民税はすぐには減らないので、気持ち的にはダブルパンチですよね。

    今日は、諸事情により家から出られないので、ゆっくり家計簿でも付けようと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す