最終更新:

65
Comment

【5509401】二人に一人が奨学金というけれど

投稿者: 完済率どれほどだろう   (ID:wUzyD2oPpk.) 投稿日時:2019年 07月 16日 07:21

2人に1人が奨学生といわれる時代。滞りなくどれくらいが返済しているのだろう。我が家は自宅通学できるのに一人暮らししたいと息子がいいだし、阻止のため仕送り等できないと言ったら安易に奨学金借りると言い出した。

所得制限で借りることもできず、また子供に借金させれないと告げ、最小限の仕送りで一人暮らしさせました。

社会人になり、(1部上場企業勤務)もし、奨学金返済あってもなんとかできてる?と聞いたら、借りなくて良かったとのこと。

簡単に奨学金勧めるけど、就職できないこともあるでしょうしよくよく考えてほしいです。

成績でくくりあるほうがいいような気がします。もしくは介護や看護とか学部限定とか。

破綻しているお子さんはいないのかなあ

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 1 / 9

  1. 【5509455】 投稿者: リケジョ  (ID:EmF5qti10KE) 投稿日時:2019年 07月 16日 08:21

    トヨタが はリケジョを支援する奨学金ありますね。たしかキーエンスは学部問わずの4年間の奨学金支援があったはず。いずれも給付、または就職で免除だったかな。
    ニュースで問題になっているのは、奨学金というより学生ローンですね。生活費まで借りちゃうものだから金額も莫大になって。
    上二人が社会人になりましたが、給与の額を見れば、もし借りていたとしても学費だけなら月々返済は可能かなと思います。
    奨学金を借りることによって大学に進学でき、それなりの職に就くことができれば、本来悪いことではないんですがね。まあ、類友なのか二人に一人といっても、子達の周りは奨学金あまり聞きません。

  2. 【5509476】 投稿者: 聞いたことない  (ID:/527hkBebsQ) 投稿日時:2019年 07月 16日 08:44

    >破綻しているお子さんはいないのかなあ

    ここにはいないでしょう
    世の中にはいっぱいいると思いますが
    そもそも私の周りで奨学金とか聞いたことがありません

  3. 【5509483】 投稿者: 呑気な父さん  (ID:iJt34FmoWSA) 投稿日時:2019年 07月 16日 08:54

    事実誤認があります。
    奨学金受給率は自宅25% 下宿35%です。
    大学生協調べ

    自宅から私文なら奨学金無しが普通だと思います。

  4. 【5509517】 投稿者: 現在検討中  (ID:kiMKL4ZxnHQ) 投稿日時:2019年 07月 16日 09:30

    とりあえず予約申し込みしたところなんだけど
    例えば日本学生支援機構で月5万を4年間借りたら240万。
    これを15年で返すと月13333円。金利は0.001%とかだから
    ざっくり月13500円くらい返せばよいとしたら、何とかなりそうだと思うんだけど。
    厳しいのかな。

  5. 【5509557】 投稿者: 貯金もなければ借金もない  (ID:EPpbSbw92xk) 投稿日時:2019年 07月 16日 10:08

    エデュは富裕層の家庭が多く、私立中高一貫の方が多いと思います。
    うちはエデュの中では最低層の年収しかありませんので、息子二人は公立中出身です。
    大学は自宅通学の国立だったので、奨学金を借りずに済みました。
    公立中学には色々な家庭があります。
    息子達の公立中学の同級生で、奨学金で破綻しているだろうと思う人はいます。
    勉強は嫌いだし、やる気もないのに、親も子も大学進学を望み、公立底辺高校からFラン大学へ。
    もちろん、Fラン大学は奨学金で。
    卒業しても就職がなく、自動車整備士の専門学校へ。
    専門学校も奨学金を借り、総額600万円超の奨学金を抱えています。
    大学へ何のために行ったのか?
    自動車整備が好きなら、高校から専門学校へ行けば奨学金ももっと少なくて済んだのに。
    高校も普通科じゃなく、工科高校なら奨学金は借りなくて済んだのにと思います。
    例えばの一例ですが、こんな話しはゴロゴロです。
    次男が大学卒業前に中学の同級生から言われたことが衝撃的でした。
    当時、次男は自宅通学だったので、クレジットカードを持っていませんでした。
    すると同級生は
    「今のうちにカードは作れるだけ作っとかんとあかんやん。卒業したら作られへんようになるから」
    とのこと。
    奨学金を返す気がないというか、就活もうまくいかなかったから返せないので、ブラックリストに載るとクレジットカードが作れなくなるからだそうです。
    その場にいた3人が3人とも言うので驚いたようです。
    私も驚きました。
    奨学金よりも、高校を卒業して、正規で働けて賃金もある程度もらえる職場を用意する方が大事だと思います。
    たくさんの大学生がいますが、本当に学問を学びたい人はどれぐらいいるのでしょうか?
    高卒で働いても生活できるなら、大学に行かない人もたくさんいると思います。
    本当に高等教育を受けたい人、受けるにふさわしい人だけにすれば、大学の無償化や給付型の奨学金が実現できるのだと思います。

  6. 【5509571】 投稿者: 現在検討中  (ID:kiMKL4ZxnHQ) 投稿日時:2019年 07月 16日 10:15

    自宅から国公立大なら奨学金借りなくても行けるけど、急に志望校変えて自宅外からなんて言い出したら無理ですよ。子どもも進路を変えたために必要なお金だから納得して借りて返すと言ってます。

    >子どもに背負わせて平気ですか

    自分も配偶者も同じように奨学金で大学に行ってそれを返してきたので、そんなにひどいこととは思わないけど。今までの教育だって、我が家的には十分できることはしてきたし。

    子どもの行きたい大学を、経済的な理由で諦めさせる方が可哀そうかな。

  7. 【5509579】 投稿者: 多分、大丈夫  (ID:s7yG4vLBFEw) 投稿日時:2019年 07月 16日 10:23

    月々5万円なら二種でも最低枠、総額240万円なら15年かけずに、
    ボーナスで一括返還していけば、短期間で返済出来ますし、
    保証人に保証会社を使わずに親を使ったとしても、スレ主様は一括で返すと思います。
    借りた額が少なめだから破綻しないと思う。
    二種借りる人は、月々8万とか(3万アップしただけでも差額が大きい)、
    限度額いっぱい借りるから、破綻するのだと思う。
    奨学金は、留年すると打ち切られるので、くれぐれも留年しないようにと言い聞かせてあげて欲しいです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す