最終更新:

134
Comment

【5559813】大学生の仕送り金額

投稿者: ケチ?   (ID:hhCtF5Z3Mm.) 投稿日時:2019年 09月 05日 09:17

一人暮らしの大学生にいくら仕送りされてますか?
家賃も教えていただけるとたすかります。

我が家は月6万、家賃4万5千含みます。あとの1万5千は光熱水道費と通信費位かなと。
奨学金3万で食費。遊興費はバイトで3万から5万あるみたい。

学生時代は苦しい位が後々のことを考えといいかなと思い、少なめにしているのですが、増やしたほうがいいかなと悩んでいます。
足らないと言われたことはありません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 3 / 17

  1. 【5560072】 投稿者: リケジョ  (ID:OOtrctFChr2) 投稿日時:2019年 09月 05日 13:59

    >知り合いの息子さんは、東工大に通いつつ、部会に所属、その上1人暮らしと言ってましたから、両立(と言うか三立?)する子はしてるんですよ。



    理系も学部や研究室でバイト事情も様々かと。

    子供は体育会所属で学部1~3年までは朝6時半から10時までの二時限目に間に合うバイトと、夕方~夜10時までのバイトを掛け持ちで、お小遣いを渡すことなく遣り繰りしていましたが、4年生の配属研究室が忙しく、コアタイムが9時半~21時半の週6日。
    部活は4年の冬に引退だったので、16時~20時まで4時間部活で研究室を抜け、その抜けた分をその後に研究時間を伸ばして、、だったので、9時半~24時がコアタイムに。それでも試合などがない日曜日に月一回程度のバイトをしていましたが、院試で同じ研究室に決めてからは、研究結果重視と日曜日も研究室に行くことが多くなり、この頃からバイトは出来なくなりました。

    その後も研究にどっぷりはまり、日をまたいだ午前2時に研究を終えることも珍しくなく、家から公共交通機関で10分程度の大学でしたが通うことが出来なくなり、下宿することになりました。

    現在は、家賃管理費、オール電化、水道代込みで95000円、スマホ代は家族割引で親の口座から、その他のものは、自分の奨学金口座から下ろして使っているようです(修士修了時に、返済する奨学金分は親が負担するつもりです)

    今年の7日間のお盆休みも毎日研究室には顔を出す生活で、家に帰ってきたのは一晩。滞在時間は、24時間もありませんでした。

    同じ大学の同じ学部でも、きっちり週休2日でバイトが出来る研究室もありますし、理系でも色々です。

  2. 【5560081】 投稿者: そんなに?  (ID:2YF9MWGRb3E) 投稿日時:2019年 09月 05日 14:07

    うちも自宅通学ですが、15万は生活費と通学定期代込みではないか?と思う価値観です。
    ・家賃無し
    ・通学定期 2万
    ・自宅食費 3〜4万
    ・昼食外食 1万
    ・スマホ+Wi-Fi 1万
    ・お小遣い 3万(中高は1万)
    ・バイト代 2〜3万

    この他に、後から購入する教材費や大学内の自由参加イベントで、毎月平均約3万出しています。バイト代抜きで15万になります。
    細かな事を言えば、自宅のシャンプー類や基礎化粧品や衛生用品や光熱費も込みだと、16万になるでしょうか。

    実際は学費以外、この他にPCやソフトも購入しているし、家賃を払ったら何の楽しみにも参加できない毎日になってしまいます。余暇に唯一できる事があるとしたら、終電を気にせずバイトに入りやすくなるくらいです。

  3. 【5560083】 投稿者: しかし  (ID:GeT2rKrfb22) 投稿日時:2019年 09月 05日 14:08

    交通機関で10分の近さなのに下宿されたのですか?

    ではその研究室には、自宅から通っている人はいない状況なのでしょうか?

    本当に地方出身なので大学に通えない場合の下宿なら仕方ないですが、通学できるのに下宿しなければならない場合、お金の問題以外に、特に女子だと心配が多そうですが。

  4. 【5560090】 投稿者: 遊興費はバイトで  (ID:1CyNclDCHBQ) 投稿日時:2019年 09月 05日 14:22

    詳細はわかりませんが、部活関係は込みだとは思います。でも大学生活のほとんどを部活に費やすような強豪というわけではないので、何に毎月15万円から20万円もつかうのかよくわからない。
    家族持ちのふつうのサラリーマンのお父さんが、ゴルフのトレーニング、レッスン代、ウェア代などに月20万円を使えるとしたら、かなりの高給取りでないと無理ですよね。


    >そういう諸々込みなら10万円くらいかかっているお家は珍しくないような。


    独り暮らしの学生もですか?自宅生だからできること、というわけではないのでしょうか。
    でも家庭内子供ファーストの時代だから、そんなものと言われたら、そうかもと思えてきました。

  5. 【5560097】 投稿者: 遊興費はバイトで  (ID:1CyNclDCHBQ) 投稿日時:2019年 09月 05日 14:28

    お小遣いが15万円という保護者の方にも、話を聞いたことがありますが、(あちらから話してこられたのですが)、家で食べる食費などは入っていないようでした。

  6. 【5560126】 投稿者: あと  (ID:9Odrm8kuTZI) 投稿日時:2019年 09月 05日 14:53

    初任給を目安に考えるのはいいですね。
    本人が20代の時から稼げるという確信が
    あったり、不足分を親が補填するつもりが
    あれば話は別かもしれませんけど。

  7. 【5560144】 投稿者: リケジョ  (ID:OOtrctFChr2) 投稿日時:2019年 09月 05日 15:12

    地方都市在住です。

    元々、企業研究職志望で、自宅から通えない企業研究所に配属される可能性も考え、学部3年の比較的暇な時期から一人暮しを慣れた方がいいのでは?と話し合ったこともありました。
    でも、やはり心配で、3年生時には親が踏み切れず、、

    こちらは、夜中の2時には地下鉄もバスも動いていないので、研究室配属当初は親が車で迎えにいってましたが(15分もかからない)、その移動時間も負担なって来たようで、実験の反応時間の間にシャワーを浴びに帰るなど、時間の節約を考えたようです。
    院試でもっと楽な研究室に院変することも出来たのに、引き続きその研究室を選んだ時から親も覚悟を決め、時間を気にすることなく学生として思う存分に研究室生活をおくって欲しいと思い、心配ではありましたが、就職後のことも考えて下宿させることにしました。
    勿論、コアタイム以上は強制ではないので、先輩の中にはキッチリ帰っている人もいた様ですが、娘はそういうタイプではなかったので、、

    同学年は全員下宿、男子3名中の1人は通える範囲、女子は2名で娘の他のもう1人は、首都圏からの下宿生です。

    下の子は首都圏に下宿していますが、治安はこちらの方が良い感じなので、
    心配と言えども、まだ、、です。

  8. 【5560166】 投稿者: そんなに?  (ID:6dbIUdd6vVU) 投稿日時:2019年 09月 05日 15:38

    約束していたのですかね?
    国公立に合格したら、私立に払う学費の差額分もお小遣いで渡すと。それで頑張れたのなら、結果、良かったですね。
    うちは私立に通っている事により、国立より月額8万オーバーですから、節約するしかありません。頭が悪いって、何事も不利です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す