最終更新:

87
Comment

【6099200】実家終いにいくら?

投稿者: 途方   (ID:H5gOrUMy.tE) 投稿日時:2020年 11月 22日 16:17

姑が倒れ、病院からそのまま老人ホームへ入りました。
突然の転期に姑が達観してくれたのは助かりますが、さあいよいよ夫の実家終い。
古い家具家財を前にくらっ…ときています。
いくらかかるんだろう…

姑は老人ホーム入居で転居したので、住民サービスとしての粗大ゴミ処理はできません。
そもそも古家具はそれなりにありますから…
引っ越し荷物の世界かな。

皆さん、家財道具処分にいくらかかりましたか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 5 / 11

  1. 【6099660】 投稿者: 私もひとりっこ  (ID:iu1xaH2cXbQ) 投稿日時:2020年 11月 22日 22:31

    私の親は60そこそこだからまだ先と思っていたら、若年性アルツハイマーでつい最近入所しました。

    私はひとりっこだから、私と母が納得したらいいと思ったので、医師からはもう自宅には難しいでしょうと言われてから母と少しずつ整理しようとしていたら、親戚が反対しました。
    「まだ居るのにひどい、私達親戚もまだまだずっと来るから保ってよ」と言われて。

    片付けはこちらがするし、維持するのは大変で母が元気なうちにしたいのに、自分にきょうだい居なくても叔父や叔母など居たら親戚には注意です!口を出して来ることもある。

  2. 【6099662】 投稿者: 途方  (ID:UnJg04ItPMo) 投稿日時:2020年 11月 22日 22:33

    処分予定です。
    姑が、ホームの他の方の部屋を見て、よりスマートな?インテリア風のものに憧れて、あれを買う、と言ってます。

  3. 【6099670】 投稿者: 途方  (ID:UnJg04ItPMo) 投稿日時:2020年 11月 22日 22:39

    大変な時間を過ごされましたね。
    切なく読みました。

    夫や小姑たちの気持ちに寄り添わなければいけない。
    あらためて思いました。

  4. 【6099682】 投稿者: 途方  (ID:UnJg04ItPMo) 投稿日時:2020年 11月 22日 22:48

    子どもがひとりっ子です。 

    いつかそういうふうに悩む日が来るのでしょうか…

    姑はまだらな状態ですが、本人の意思をどう見極めるのか、大事なことだと思っています。
    周辺の人間のあるべきふるまい、ここでまた勉強になりました。
    ありがとうございました。

  5. 【6099694】 投稿者: リフォーム業者  (ID:x6kMbVK2aiE) 投稿日時:2020年 11月 22日 22:58

    両親がホームに入って、
    わが家の子どもが空き家守り役で入居しました。
    誰かを住まわせる、と思うと、片付けははかどります。

    姉と二人で空いて居る部屋に父母の必要な物を集めました。
    父母とも住民票はそのままだったので
    ごみの日に家から出せるだけのごみを出して・・・
    ごみをまとめるだけでも大変でした。

    ゴミ出し作業の合間にリフォームの現調をしていたら
    ゴミ出し作業を見かねたリフォームやさんが
    リフォームしない部屋の分まで大物の処分を買って出てくれました。
    産業廃棄物の処分費としてかかる分だけでいいよと。
    ベッドや古いたんすなどは解体して小さくまとめてトラックへ。

    処分にかかったのは10万円くらいだったかな。

  6. 【6099741】 投稿者: 途方  (ID:UnJg04ItPMo) 投稿日時:2020年 11月 22日 23:27

    ありがとうございます。

    お金カテに投稿したくらいですから、実はもっとリアルな、具体的な費用の話をしたかった、というのが本音でした。

    そんな親切なリフォーム屋さんに出会いたい。

  7. 【6100002】 投稿者: 肉体労働嫁  (ID:jxjkwKPuhG6) 投稿日時:2020年 11月 23日 09:24

    ネズミの糞尿だらけの義実家。
    一般ごみは3袋までという決まりがある都心の自治体で、
    毎日清掃局に電話して、何十袋というゴミ袋(一袋につき300円のシール貼り必須)を1週間以上たてつづけに出し、家具や布団の粗大ごみで二桁万円。毎日電話するから清掃局の事務のおじさんに覚えられるし「我々もそちらさんの家だけの為に仕事しているわけじゃないし」と文句言われるし、ゴミ袋や携帯電話料金も何千円もかかったし、周辺の全てのコンビニから粗大ごみ券が消えるし、大騒動でした。旦那も古道具屋とかに引き取りにきてもらう手続きしていたけど、そっちは1万円ぐらいの実入りでした。車が来てくれてひきとってくれただけで有難かった。
    紙ごみや布などは、とにかく処分しなければならなかったので大変でした。
    結局処分しきれずに、解体業者さんに頼んで11万円ぐらいかな。処分トータルして二桁万円、だいたい4、50万円ぐらい。+解体費用200万円ぐらいでした。
    いわゆる民間の「古家処分します」チラシの業者は使わなかったので、安くついた方なんだろうと思う。
    費用もだけど、体力が。ネズミの糞尿と埃だらけの汚屋敷で、自分、まだ若くて(アラフィフぐらい)子供達はもう大学生で、かつ介護のために仕事していなかったから出来たことであって、子育てしてたり仕事してたら不可能だったし、オバフィフになってしまった今となっては、とてもとても不可能です。
    ま、まだ義母介護中ですけどね・・・・

  8. 【6100011】 投稿者: 肉体労働嫁  (ID:jxjkwKPuhG6) 投稿日時:2020年 11月 23日 09:29

    >処分にかかったのは10万円くらいだったかな。

    解体業者やリフォーム業者など、コネクションを持っているところだと、それぐらいなんだろうなと思います。今だと10万+消費税で11万円。
    エアコンなどの取り外しがあると物凄くかかります。30万円ぐらいかかるかも。
    室外機の処分など、古いタイプだと跳ね上がるのです。
    勿論、自分たちでも、せっせと古本買い取り業者や古紙回収日などに出すのですけれども、
    処分してくれる業者を巧く見つけられると良いですね・・・

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す