最終更新:

100
Comment

【3424448】授業参観時の装い

投稿者: 新中2   (ID:LCoc03acb0g) 投稿日時:2014年 06月 18日 08:32

私学のお母様方にお聞きします。

授業参観の際にはどんなファッションで行きますか?
気合い入れていきますか?
それとも気軽な装いにして、意識してない風にするか。

娘の学校はそれなりの方が半数以上。
しかし、お嬢様方のチェックの方が厳しい感じで
どこのお母さんが綺麗だった、お洒落だったと話題になるそうで
悩んでおります。

私の定番ファッションはニットのアンサンブルですが
梅雨時には辛いかなあとも思います。

ご意見お聞かせ下さいませ。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ファッションに戻る」

現在のページ: 10 / 13

  1. 【3437237】 投稿者: 少年のような  (ID:pQsUBlN6aVE) 投稿日時:2014年 06月 28日 15:19

    アラフィフです。
    ギャルソン着て学校に行ってます(笑)。
    昔から、シンプルかつ個性的で面白みのあるギャルソンが好きです。
    でも最近、全身ギャルソンはありません。
    そこまでギンギンに頑張るより、ちょっと抜けるくらいが今の私にはちょうど良いので
    ジャケットだけとか。パンツだけとか。
    他にはヨーガンレールが好きです。
    ひょろりとした体型ですので、風や空気を感じるような服が好きです。

    周りはコンサバな装いの方が多いですね。
    「私は賢い母で、ステキな妻で、(主人と実家による)財力も、教養も、華もあります。」という方々、
    きっと若い頃は、JJやを25ansを愛読されてたんでしょうね。
    その頃私は、オリーブや流行通信を読んでいました。

  2. 【3437366】 投稿者: おもしろ   (ID:KKMyrBGMYwY) 投稿日時:2014年 06月 28日 17:36

    「私は賢い母で、ステキな妻で、(主人と実家による)財力も、教養も、華もあります。」


    周りでいなくもない~でもお子さんはなぜか残念なんだわ、またこれが。

  3. 【3438138】 投稿者: SPF30  (ID:RX84DqUXPSk) 投稿日時:2014年 06月 29日 12:16

    「賢い母」って、「人望があって成績の良い子どもを育てた母」という意味と思いました。
    子どもは残念な状況ではないのでは?

    保護者によって、コンサバな服装でも、行動や性格は保守的ではなくて革新的だったり破壊的であったりして、面白く思っています。私も「財力も教養も華もあります」なコンサバな保護者が一般的な環境ですが、その中でも、艶のある整った髪型と、母性溢れる優しい笑顔の保護者のかたと、親しくお付き合いしたいと思います。好きなタイプは櫻井よしこのような保護者のかたです。


    先生がスーツなのに自分はカーディガンでは、私も落ち着きません。服装は、文化や状況に合わせる方が、皆快適なのでしょうけれど、他の父兄の服装より校風や先生に合わせる方を無難に思います。

  4. 【3438227】 投稿者: お洒落で、綺麗でなくとも身だしなみがきちんとしていれば  (ID:PRzxYmptNJg) 投稿日時:2014年 06月 29日 13:55

    別に、お洒落でなくとも、綺麗でなくとも良いのではないでしょうか。
    身だしなみがきちんとしていればどのような服装でも良いと思います。
    先生がたや学校に失礼がなければ・・・。
    只、ジーンズは、私の年代では、保護者会や学校ではちょっととは思いますが。


    何をもってきちんとしているかは、其の学校、時代とともに、変わりますから、あまり、頑なになってもとも思います。
    お若いお母さまが、華やかにしておられるのも、今は、あんな服装が流行っているのねと参考になります。
    お爪やお化粧にと時々びっくりしますが、それも時代の流れ、
    自分はできないし、しないけれど、特に毛嫌いもしません。
    もう、祖母の気分ですね。


    私の経験では、残念ながら、役員の方は、問題児のお母さま方が、グループを組んで
    学校や先生方に対向するためになっておられる方が多いので、あまり、いいイメージはありません。
    逆に静かなお母さま方で、お一人の方のほうが、お話すると内容もあり、素敵な感じです。


    お子様はそれは色々言うとは思いますが、それはまだまだ人間として未熟だから。
    子供の虐めに繫がるほどひどい格好の方はおられないと思います。
    ですから、それにあまり振り回されるのも、あまりいい大人のすることだとは思えません。

  5. 【3439056】 投稿者: 女子校  (ID:XbBW/qVodEQ) 投稿日時:2014年 06月 30日 09:10

    女子はよく見てますからね。めんどくさいです。
    以前文化祭に行ったとき、1日目は紺のワンピースにカーディガンを
    羽織って行きました。
    2日目は行く予定がなかったのですが、急に出かけることになり
    時間もなかったため家で着ていた黒のTシャツにブラックデニムのまま
    上にベージュのテーラードジャケットを羽織って行きました。
    娘が帰ってくると、1日目は特に何も言ってなかったのに2日目は
    お母さんきれいだねとか若い!とか結構言われたーと言ってました。
    自分では1日目に気を使って行ったのに意外でした。
    スレ主様のお嬢様も女子校のようなので、それほど堅苦しい雰囲気でなければ
    普段着慣れている物を、少し改まった感じにするという風で問題ないのでは
    ないでしょうか。

  6. 【3439364】 投稿者: 周囲との違和感を感じない中での選択  (ID:47g9cm8Akqo) 投稿日時:2014年 06月 30日 13:48

    EDUでお子さんが私学に通っていらっしゃる方の中でも多数は小学校からではなく、中学校から私学だと思いますが、

    みなさん、お子さんが公立小学校に通っていらしたときは、どんな格好をしてらしたのでしょう。やっぱり自然と周囲に合わせるファッションだったのではないでしょうか。

    私はそうです。公立のときも周囲と似た格好、中学受験後もなんとなく周囲に合わせて違和感ない格好で学校に行っています。

    ファッションにこだわりのある人は好きな格好をすればよいと思いますが、結局、私のように特にこだわりのあるわけではない人は、周囲に合わせたファッションという枠の中で、自分の着心地の良い服を選べばよいのではないかと思っています。それが一番楽だと感じています。

  7. 【3439483】 投稿者: はて?  (ID:Nf7.4fIvgEs) 投稿日時:2014年 06月 30日 15:59

    お洒落で~さんの学校って変わっていますね。
    役員が問題児の親の集まりだなんて…
    そんな役員さんが仕切る父母の会、さぞかしご苦労の多い学校生活でしょう…
    同情いたします。

    子供の学校は、先生からのお電話で決まります。
    自然と協力的なご家庭が選ばれますので、お電話を頂けるのは非常に名誉なこと。
    みなさん、喜んで引き受けています。
    上の子の時は普通に立候補でしたが、それでも問題児の親が集まることはありませんでした。

    それと、とてもお上品な文章に似つかわしくない「おられる」。
    最近はそれでもいいという風潮ですが、やはりここまで気を配ることのできる賢いお母様でしたら「いらっしゃる」とさらりと書かれる方がよろしいかと。
    どうも気になってしまって…
    若輩者(多分)が、失礼致しました。

  8. 【3439509】 投稿者: 通りすがりの江戸っ子  (ID:Kipc/7S7dRM) 投稿日時:2014年 06月 30日 16:37

    関西方面の方は良く、おられると言う言葉を使う様です。
    仕事中に耳にすると、違和感があります。

    又、電話で、⚪︎⚪︎さんは、いてはりますか?と聞かれた時にも、ビックリしたことがあります。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す