最終更新:

73
Comment

【2042428】都立中高一貫校の大学進学力

投稿者: 都立はどう   (ID:eGBDamesnA.) 投稿日時:2011年 03月 02日 12:44

都立中高一貫校は11校ありますが、(小石川中等教育、白鴎高校附属、両国高校附属、桜修館中等、富士高校附属
大泉高校附属、南多摩中等、立川国際中等、武蔵高校附属、三鷹中等)私立上位校を蹴っていかれる方も多いみたいなので、今後どの程度の大学進学実績を予想されて受検、入学されているのでしょうか?
特に母体校の難関国公立合格者数1〜10人程度の都立高校が20〜30人と飛躍的に上昇する可能性はどうでしょう?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2062857】 投稿者: 知らない人は・・白親  (ID:5W.vnAijV8A) 投稿日時:2011年 03月 18日 20:46

    異論は有るかと思われますが、白鴎は昔から都立では珍しい面倒見の良い(生徒からすればうざくて厳しくてつまらない)
    学校として有名ですよ、故に一期生以前でも凋落激しい地区及び10年以上前からは信じられないくらい学力の低い生徒
    をたたき上げ指導してそこそこの実績維持してきたのでしょう。

    一期生に至っては高入生は失礼ながら日東駒専レベルですし、一貫生に至っては、全く白紙状態で預かり指導したのだから
    学校力はなかなかでしょう。

    都内全域から優秀な子集めたなどと詭弁をつかって早くもアンチ出現ですが、当時の掲示板、評判見れば明らかなように
    優秀層は当たり前の様に私立か国立に行ってますし、白鴎選んだのは旧学区中心のお試し層と他学区でも多少公教育に
    可能性を見いだした人だけでしょう。

    結果として一定数の地頭君を獲得できたのでしょうが・・・

    いずれにしても、先生、保護者、OB会(鴎友会)等、周辺の多く人たちも積極的に協力していただいた賜では、
    卒業生がかつて作った<鴎友学園女子>元理事長(卒業生)にも開校準備時に全面的に協力していただいたそうで
    中高一貫のノウハウも取り入れさせていただいたようです。

    また、生徒に至っても一貫の性で深海魚状態の生徒もいる中少ない戦力(確か一貫男子は多少少なく70名弱か)でここまで実績出したのは立派かと。
    もちろん予備校の力も有ったのでしょうが(それはどの学校でも一緒でしょう)。

    まあ、中堅進学校としてかつてと同じ程度には復活して一段落今後はどうなるか判りませんが、都立一貫の中で一番レベルが
    低いと言われていますが・・・今後の順調かつ堅実な発展を望みます。

  2. 【2063039】 投稿者: 全都内から  (ID:y3cniX4gQ9o) 投稿日時:2011年 03月 18日 22:42

    来年からは小石川等が増えるでしょうね。白鴎は残念ながら、減るでしょう。
    なので、来年が実質の状態だと思います。今年は例外だと考えて下さい。

  3. 【2063570】 投稿者: は  (ID:O3E66h9nuuo) 投稿日時:2011年 03月 19日 11:17

    全都内さん他のスレでも盛んに同じ内容の事書かれてますが、
    どのようなお立場でまた何の目的なのか不明。
    来年白鴎がどうなろうが、小石川が良かろうが
    このスレ的には関係ないし
    とりあえず、都立一貫がそれなりの効果は有りそうだ程度が現状でしょう。
    手放しで称賛するほどでは無いですし
    本当の学校評価なんて何回も卒業生出さなければ判断出来ないでしょう。
    しかしながら、白鴎一期生及び関係者が手探りの中良く頑張ったのは認めよう。

  4. 【2063907】 投稿者: 勘違い・・・  (ID:keiSiNX5kEo) 投稿日時:2011年 03月 19日 16:54

    だからさんや、全都内さん等、白鴎が都内公立小から優秀層とれたみたいな理解されてますが、
    本当のTOP層取り込めたら一期生で東大40~50人だしてもおかしくないでしょう
    一期生受検当時(今もあまり変わりませんが)中堅以上の私学と国立、及びしっかりした地元公立から都立TOP高
    これがガチで、その下の層が受検したと思われまた、当時絶対評価(何人でも良くできるに出来る)の小学校の調査書など意味がない
    受検問題も学力試験の体をなさず意味無しとの意見が大半だったかと・・・
    故に一期生は、とりあえずゆとり教育の小学生レベルでは良くできるが私学(国立)中受レベルでは太刀打ち出来ない玉石混淆な
    生徒だと思われ、また他校も一期生については実力にばらつきがあるかと・・・
    その意味では、今回の結果(途中ですが)学校の努力を認めても良いのではと思います。

    白鴎2年目は確かに劣るらしいが逆に危機感を持てて良い結果につながるかもしれませんね、
    また、ある程度は近隣の両国、小石川に分散してると思われますが、受検者数の推移を追っていくと
    安定した数の受検者を集めており、中堅校として棲み分けが出来ていると考えるのが妥当な線かな
    もともと白鴎は東大2桁出すような学校では無いし学区トップ校時代程度の実績に戻れる可能性が高くなったとの評価でよろしいかと。


    スレチ及び白鴎擁護みたいになってしまいました、そろそろ失礼します。

    尚、今回白鴎でさえこれだけの結果出せるのだからましてや両国、小石川、武蔵おやと思う家庭も増え私学層からの流入が増えると予想出来ます
    よって中堅以下の私学の死活問題にもなりかねませんので、様々な都立バッシングが始まると思われます。
    都立一貫目指す方々はあまりネット情報に惑わされずまずは当該志望校に何度も行って雰囲気等確かめるのが吉と思われます。

  5. 【2064201】 投稿者: 全都内から  (ID:Xwmc0wiSU86) 投稿日時:2011年 03月 19日 21:05

    そうですね。あの頃は、私立を考えている層はほとんど受けていないと思います。
    なので、受けている方は、地元中に本来なら行って、都立上位(トップ)高校に
    入るべき(公立中上位)子が集まったのではないかと想像しています。
    今でいう日比谷高校などの高3の子と同レベルでは無いでしょうか?

  6. 【2064395】 投稿者: 白親  (ID:yvxeEqAxfaY) 投稿日時:2011年 03月 19日 23:38

    白鴎120年記念誌の開校時の状況資料より、
    当時2000名を越える出願が有り、想定外だったため調査書で5倍まで足切り(次年度からは廃止)
    私見ですが特別枠16名を除く一般枠144名に5倍で足切りをかけたのですから本来もっと実力が有る生徒を
    基準が一定でなくしかも相対評価でもない調査書のみで先にふるいを掛けているのはむしろ失敗で当時かなり
    批判されていました、もっとも私立受験者からは無視もしくは鼻で笑われる程度だったのは当時ネットの様々な
    掲示板で見かけました。

    当時日比谷レベルの生徒を選別出来ていれば(私学中受しない小学生を見分けるのは困難と思われます)もっともっと
    実績出ていると思います、また一期生は男子74名、高入生併せても男子115名と女子の割合が高く
    一般的に白鴎レベルの女子はランク下げても現役で進学していきますからマーチレベルで打ち止めで
    難関校は男子がチャレンジするしかない状況でしょう、その点を鑑みれば今回の結果は評価高いと思います。

    もっとも中高一貫しなければ凋落止められない<白鴎>に比べ一貫化しなくても十分実力があった<小石川><両国>
    が来年結果が出ますから白鴎から流れたのでは無くおそらく小石川、両国なら中学からでも行かせたい家庭が多いと
    思いますので結果が楽しみですね。
    まあ小石川も完全一貫(中等学校)の実験モデルではありますが・・・

    個人的には両国が一番堅実な感じはします。

  7. 【2076200】 投稿者: 都立一貫校の未来  (ID:GCYfhmwr1.M) 投稿日時:2011年 03月 29日 01:31

    ★2012年の各校及第点★


    白鴎:東大5名
    両国:東大10名
    小石川:東大10名


    これがクリアできなければ、各校になにかしらの問題があると思われる。
    両国と小石川は一貫化前から東大複数名合格が当たり前だった。


    さあ、勝負の2012へ!
    ただ話題は、海陽学園に持っていかれると思われるが。

  8. 【2076786】 投稿者: 白親  (ID:keiSiNX5kEo) 投稿日時:2011年 03月 29日 16:38

    白鴎20年前位の実績に戻っただけなんですけどね・・・
    しかし当時は浪人当たり前の時代だから今回のほとんど現役は立派

    噂はされてたけど現役東大複数出したから、他の都立一貫含め来年のハードル上がってしまったね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す