最終更新:

17
Comment

【2568231】スポ少サッカーと中受

投稿者: サッカー少年の母   (ID:9wZQ8ocIBtw) 投稿日時:2012年 06月 05日 15:36

サッカーを続けながら中学受験は可能でしょうか?
小4の息子は、地域のスポ少でサッカーをしています。
今のところ、本人が都立中受検を希望している為、塾にも通っています。
サッカーの練習は週3日、土日はほとんど試合の為、一週間で予定のない日はほとんどありません。
塾の先生からは、小5までは何とか続けられても、小6になったらサッカーはお休みして、1年間は受験勉強にすべてを注ぐつもりでやらないと、合格は難しいと言われました。
確かに、小6では土日も模試や補講が多々あるようで、両立は難しいのかな…とも思います。
息子にもそれを話していますが、「どちらも絶対にやめない!」と言います。
私自身は、都立中もいいけれど、地元の公立中から都立上位校へ進むのもいいのでは?と思うので、サッカーと勉強、どちらも中途半端になるなら早いうちにどちらかに決めてそれに専念した方がいいのでは…?と考えています。
今のところは、どちらも本当によく頑張っているので、両立ももしかしたら可能かな?とさえ感じますが、実際、中受とスポーツ系の習い事を両立するのは、時間的なことや精神面・体力面等、総合的にみて可能なのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2569558】 投稿者: お子さん次第に一票  (ID:Yxoeq/YL7eE) 投稿日時:2012年 06月 06日 17:01

    上の方に同意です。
    うちの子供は同じ個人競技のスポーツをやっていまして、上の子が都立、下の子が地元公立です。

    上は呑み込みが早かったので、少ない勉強時間でも常に模試では上位にいました。
    また、やっていたスポーツの思い入れもあまりなかったので、ゆる~い感じで両立させつつ合格を勝ち取りました。

    下は同じことを教えてもなかなか理解したり知識を自分のものにするのに時間がかかりました。
    6年生になってすぐに本人が「もっとスポーツの方に力を入れたい。地元中学で今の友達と一緒に部活で頑張りたい」と
    強く訴えたために受検を断念しました。
    6年生くらいになったら、お子さんの気持ちも変わってくるのではないでしょうか。

  2. 【2570063】 投稿者: 現実は、甘くないよ  (ID:p4ikdMnbmuE) 投稿日時:2012年 06月 07日 00:29

    綺麗ごと言う人いるけど、私が見てきた中では、失敗している子の方が多いです。余程、意志が強く、要領よく勉強できる子でないと難しい。

    私立でも中堅以下なら、なんとかなるかも。

    模試を休んで試合へ行ったり、塾の授業へ遅れたり、復習もしないで通ってるだけなら、好きなサッカーで頑張った方がいいと思う。
    体は、一つで、どちらかを選ばないといけない場合が重なるときついです。

    公立中学から公立トップ高へ行けるのも少数ですから。

    サッカーの試合って土、日も早朝から出掛けて一日潰れることも多いでしょ?

    その時間に、勉強しているライバルが、沢山いるわけです。甘くはありません。
    サッカー少年達を見ていて、高いレベルで勉強もできる子は少数派という印象です。
    熱心なサッカーほど、拘束時間が長いし疲労するし、両立は困難ですね。

    塾で休むなんて、やる気あるのかみたいな指導者もいるし、休むとレギュラーとられないかって心配も出てくるでしょ?真面目に練習参加している子達には、よく思われない。怪我していても練習見学が要求されたりで。

    時間が重ならないように家庭教師がいいかもね。

  3. 【2570197】 投稿者: ガッツ  (ID:ie3L57aDfXE) 投稿日時:2012年 06月 07日 07:26

    お子さんの能力によると思います。
    我が家も都立中に通っています。同級生にスポーツと両立されていたお子さんもいます。
    でも、スポーツをしながら塾なしでも学校の成績をオール満点とれるような子が多いです。
    少ない時間で要領よく学習できるんですね。
    今現在の時点で当然、学校の成績は問題ないこと、
    5年生でスポーツを続けても成績に変化がなければ
    可能かもしれません。そうでなければスポーツはお休みされた方がいいですよ。
    受験勉強だけに専念するライバルも大勢いるのですから後悔などしないように
    お子さんと話し合ってみてください。

  4. 【2570936】 投稿者: わかるわけない  (ID:pcNf1jOgirE) 投稿日時:2012年 06月 07日 17:41

    都立も私立もピンからキリまであるし、主様のお子様の学力がどれほどのものなのか他人はわかるはずないし。

    受かる子は受かる。落ちる子は落ちるとしか言いようがありません。

    ここで「うちは大丈夫でした。」なんてレスがついたところで安心できますか?

    冷たいようですが、これは親と本人との話し合い以外にないと思います。
    アドバイスを募るなら通われている塾でしょう?

  5. 【2571053】 投稿者: 塾は無駄  (ID:rFJd.q8U9R6) 投稿日時:2012年 06月 07日 19:43

    自学か通信添削ですね、時間的に。

  6. 【2576365】 投稿者: 塾とチーム次第  (ID:tvmqpgU3XEk) 投稿日時:2012年 06月 11日 21:56

    都立のみ受検ダメなら高校受験と割り切れるのでしたら問題なく両立できます。
    私立も受験するのであれば、周囲の理解と親の努力が必要です。
    我が家は幸いチームの理解があり、塾とはしっかりと話し合いました。
    おそらく、チームと塾が違ったら違う形での受験になったと思います。
    楽ではありませんが、本人と親次第です。
    親もそれなりに時間と神経をとられます。
    チーム・トレセン・塾・模試などのスケジュールをカレンダーにしていましたが、
    今見直すと良くがんばったと思います。
    我が家は私立も受験しましたので、最後の1ヶ月だけはサッカーはお休みしました。
    「いつでも止めていいよ」と逃げ道を用意することも必要だと思います。
    両方がんばってみてダメでも子供にとって勉強だけをするよりも得るものはあると思います。

  7. 【3268798】 投稿者: 2年後、受検結果  (ID:AxVszIoqhE6) 投稿日時:2014年 02月 03日 15:28

    わが家は公立中高一貫校1校のみ受検でしたが無事合格をいただくことができました。(通塾は5年冬から、サッカーで行けない日は平日補講に追加で通いました。遠征・大会・トレセン等サッカー中心で今もやっています。)

    公立中高一貫校は調査書をバカにしてはいけません。適正検査の問題は年々難易度が上がってきており、(塾が対策を立てだしてから・また一貫校が始まって10年近くになってきており、作問にもひねりが増えている)適正検査点で他の受験者を大きくリードすることが難しくなっていると思います。過去問で鍛えていても、本当に優秀なトップの子数名くらいしか、本番ではなかなかいい点が取れません、なので学校活動を疎かにしていた子は、さらにしんどくなります。学校の成績重視が大切です。
    あゆみからも算定できますが、学校からもらう調査書を蛍光灯下で透かし見すれば見えることがあります。

    点数換算は学校によって違いがありますが、A・B・Cの点数 評定3・2・1の点数にかなりの傾斜があることは言うまでもありません。
    オールAやオール3などによる加点要素のある可能性もあります。

    我が家は受検直前に、こどもに調査書の優位性を強調してリラックスさせて適正検査に向かわせました。(ここが大きな強みになりました)

    適正検査対策ですが、あくまで大切なのは基礎学力です。ここをおろそかなままで適正対策をしても意味がありません。夏休み終了まではは基礎学力の徹底に取り組んでいました。(私立対策と同様の方法だと思います。)秋からの、模試の成績が安定してくれば大丈夫だと思います。

    これからの方、サッカー・中受の両立がんばってください。

  8. 【3268836】 投稿者: 困難でした。  (ID:CgTgUT3EhIo) 投稿日時:2014年 02月 03日 15:52

     今年、合格した子がいます。 今も、スポ少野球をしています。 去年6月まで、先発していました。 塾の無料の模試を受けていました。 土日なりますので、そうしても試合と重なります。
     模試を優先したら、2試合に一回しか出場させてもらなくなりました。悔しかったですが、それをバネに受検に力を注ぎました。 合格してほっとしています。最後はかなり気持ちが追い込まれました。
     スポ少やっていたいから、不合格はいいわけになりません。 受かったらラッキーは、絶対合格しません。 強い意志が必要です。 何回かどっちをとるかという局面がきます。 うちの子は、野球は、6年間合格した学校でできると割り切りました。 ここまで追い詰められていたので、地元はいきたくありませんでした。私立も準備していました。 よくお考えください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す