最終更新:

171
Comment

【5202430】都立一貫校 高校募集停止

投稿者: 驚いた   (ID:jc83m12hhtM) 投稿日時:2018年 11月 25日 14:33

都立の中高一貫校のうち5校が高校の募集を停止するそうです。昨日のNHKのニュースでやっていました。
時期がいつからなのか気になりますね。もしかしたら私立狙いのお子さまも、一気に都立受検に切り替えるかもしれませんし、新たな受験者を増やすことになるかもしれませんね。

概要は下記の通りです。
ー東京都教育委員会は、高校からの入学者も受け入れている白鴎、両国、武蔵、富士、大泉の5校について、高校で80名あった生徒募集を今後、停止する方針を示しました。 中学校の入学枠を増やす方針で、今後、募集停止の時期なども検討していくそうです。ー

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5204075】 投稿者: 行動が速くて良い  (ID:vxQ82BBZ7X6) 投稿日時:2018年 11月 26日 17:59

    〉いい私立があり、人数比に対して足りている
    だとしても都と違い私学生への補助も…。公立中高一貫を作る事自体は意味があったと思います。
    事実、市立南附属の一期生の進学実績も酷くは無く、一応合格の範疇かと。

    高入が定員割れとか、結局高入からの生徒の進学先を見ても、これなら完全一貫にして定員増やした方が良かったと思います。

    〉それに横浜市立高校には優秀な人材がいません
    これは教師の話ですか?
    先に投稿しましたが、教師は駄目駄目でなければ大丈夫です。最低限の能力があれば、勝手に出来る子ども達が頑張りますから。

    まあ、色々書いてるけど、自分の子どもは中等狙いで南附属狙ってませんけどね。市の教育委員会を信頼してないので…。

  2. 【5204355】 投稿者: 日比谷、西、国立  (ID:Ggn4LXwDm8k) 投稿日時:2018年 11月 26日 21:29

    公立中高一貫校が完全一貫化すれば、都立TOP三校はかなり進学実績を落とすのではないでしょうか。

    現状都立TOP校で進学実績を残している子の中にはまさかの公立一貫校残念組が一定数います。各小学校で優秀ならとりあえず公立中高一貫校は受けますものね。

    定員80×5で400名も増員すれば、まさかの不合格はかなり減ります。結局は公立中高一貫校とTOP校はパイの奪い合いなので、TOP校は厳しいですね。

  3. 【5204763】 投稿者: 倍率を上げたいなら  (ID:g1i.ND6K4SA) 投稿日時:2018年 11月 27日 06:33

    ほんの思いつきですが、高入の倍率を上げる方法として、

    併設校は特別枠と位置付けて
    高校入試日を都立高一般入試の日とずらす、っていうのどうですか?もちろん都立高一般と両方受けられる。(できたら入試日は一般より前がいいな)

    めっちゃ倍率上がりますよ〜。5倍くらいは行きそう。受験生も、併願の私立に行くよりはこちらの方がいい、という子が多いはず。都立Top校残念組も入ってくるし、学力アップにもなる。

    win-winだと思うんだけどなあ。この案採用してくんないかなあ。

  4. 【5204775】 投稿者: ↑  (ID:jq4bI/fTFBY) 投稿日時:2018年 11月 27日 06:59

    倍率はあがるでしょうが、中等教育型に比べて中入生の先取り学習が思うようにできないなど高入がある以上附属中の弊害は解消されないのでダメです。

  5. 【5204817】 投稿者: 雨  (ID:RGo8mXLOUIQ) 投稿日時:2018年 11月 27日 07:49

    校舎のキャパの問題で高入を全部中入として増加させられないと思われます。
    そもそもなぜ一部は高入にしたのか。物理的問題?
    また中入を単純に増やせばレベルは下がりますよね。ただどちらにしても、都立に限らずどこの学校も6年間の間にレベルは相当開きますけど。

  6. 【5205049】 投稿者: 都立進学重点校へ影響大  (ID:l043sS/Rgjw) 投稿日時:2018年 11月 27日 10:51

    都立高校のトップ郡への影響は免れないな。
    折角日比谷も復活したのにもう数年後にはマイナス成長か・・・。

  7. 【5205160】 投稿者: 多摩  (ID:nIcW9886CK2) 投稿日時:2018年 11月 27日 12:48

    ほとんど影響は無いのでは?

    前の方もおっしゃっていますが、
    学校のキャパが同じなら、中学募集が増えるのは200人で
    しかも適性検査のボーダーより下の層になります。

    そして武蔵はともかく、両国、白鷗は微妙
    現行の中受で大泉、富士に残念だった場合、
    高受で都立2番手合格なら、まあ成功。
    都立トップとはほとんど被らないでしょう。

    武蔵の地域性を考えると、国高に微妙に影響があるか?
    といった程度ではないでしょうか。

  8. 【5205430】 投稿者: 時期  (ID:VxbmUVnpars) 投稿日時:2018年 11月 27日 17:55

    急に中学の定員増をしたらチャレンジ受検層だけ増えて偏差値が下がりそうですから、実施時期はおそらく2、3年後になるのかなと思われますが・・・。
    学校側でも、ある程度、準備してから(学力を上げてから)受検してもらいたいでしょう。
    一部の塾は大喜びでしょうね(笑)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す