最終更新:

173
Comment

【700424】神奈川公立中高一貫目指しています

投稿者: まめちゃん   (ID:x99682XrCiU) 投稿日時:2007年 08月 24日 12:04

こんにちは。はじめまして。
みなさんのお話、とても興味深く拝見させていただいています。

神奈川県に住む小学5年生の男の子を持つものです。
よろしくお願いします。

いよいよ神奈川県でも公立中高一貫校が開設しますね。
我が家は3人兄弟、長男が5年生。
長男の周りはみんな私立受験を意識し大手塾に通っている子が
少なくありません。
そんなママ友たちから私立受験の話を聞くうちに公立中高一貫校に
興味をもちました。

わが子はスポーツ大好き!っ子で週のうち6日は運動系の習い事に
行っています。
「塾行く??」と聞いても「習い事減らしたくないからいや!」との
ことで塾には行っていません。
そんな子なので中学へ行っても部活や学校行事に楽しみを見出すタイプかなー
と思い、中高一貫校は高校受験がないで友達との交流や部活動を楽しむ上では
いいのではないか?と考えてうちの子にあっているのかどうなのか
いろいろと検討中です。

東京の小石川の説明会や先日行われた神奈川の平塚方面校の説明会にも
行ってみました・・・。
平塚方面校の説明会ではまだ決まっていないことが多く疑問点がいくつか
残りましたが、特に部活動に関してはまだなにも決まっていないとのこと。
将来のリーダーを育成とのことで勉強第一、入学してからも勉強は大変とは
聞いていましたのでそれは承知の上ですし公立校でいろいろなカリキュラムで
勉強できるのでそれが一番魅力的なのですが、そのほかに部活動、学校行事を楽しむ
という観点で受験を決めてしまうのは安易な考えなのか??と考えさせられました。


長々と分かりづらい文になってしまいすみません。
まだまだ勉強不足でこちらに書き込みするのもはずかしいのですが、
何か参考になるお話がきけたら・・と思っています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【969250】 投稿者: ヒロ  (ID:.QF6u/qr9oM) 投稿日時:2008年 07月 02日 18:29

    別人さんへ

    >何故に事件?この場合は時事問題では?
    はい。 時事問題です。
    その通りですね。政治経済や世界の動きに関して意見を言える事が大切ですね。

  2. 【1002400】 投稿者: 校名  (ID:ksXVZ2fIivA) 投稿日時:2008年 08月 14日 06:14

    校名が正式に決まったようなので、あげときますね。

    http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/kokokyoiku/kenritu/syorai/syorai/menu.files/21koumeian[削除しました]

    平塚方面→平塚中等教育学校
    相模原方面→相模原中等教育学校

    です。

  3. 【1008650】 投稿者: まめちゃん  (ID:hObx1f6CP4Y) 投稿日時:2008年 08月 24日 13:06

    神奈川県公立中高一貫校の校名もきまり、
    制服も披露されましたね。


    夏休みも終わりに近づき・・・。
    いろいろやりたいと思っていたのに2歳の息子に振り回され・・。
    長男の小学最後の夏休みだったのにこれでよかったのか?
    気持ちはばかりあせってしまいます。
    塾に行きたくないというので家庭学習でがんばっていますが、
    不安いっぱいです。


    四谷の「予習シリーズ」がいいとか聞いたりするのですが
    家庭学習、みなさんどんなものをやっていますか?
    うちは「チャレンジ」とチャレンジの「公立対策コース」です。
    模試はまだうけていませんがやはり受けたほうがいいのでしょうか?

  4. 【1008753】 投稿者: 相模大野  (ID:8oaWmt2/oc6) 投稿日時:2008年 08月 24日 16:14

    >四谷の「予習シリーズ」

    四谷大塚や四谷大塚提携塾にて、テキストとして使われているものですが、塾に通わなくても入手可能です。内容は中学受験レベルのもの(ただ、NやSなど復習型の教材にくらべると平易といわれている)で、教科書レベルからは、かなり高度で、独学はきついかもしれませんね。
    特に算数は、特殊算は必要ないので、予習シリーズでない市販のハイレベルな教材のほうがよいかもしれませんね。

    >模試はまだうけていませんがやはり受けたほうがいいのでしょうか?

    公立中高一貫用の模擬試験をうけるとよいと思いますよ。ベネッセ、全国中学入試センターが行ってます。いずれも、自宅受検も可能です。 
    中学入試用の模試は、問題が違いすぎて受けても参考にならないと思います。
    もし、うけるなら比較的問題が平易な、首都圏模試センターのものがお勧めです。

  5. 【1009608】 投稿者: まめちゃん  (ID:hObx1f6CP4Y) 投稿日時:2008年 08月 25日 21:25

    相模大野 さんへ

    書き込みありがとうございます。

    やはり「予習シリーズ」は難しいのですね・・・。
    2歳のチビがいてゆっくり本屋に行くことがままならないのですが、
    何かいい教材を探してみます。
    模擬試験も公立中高一貫用を検討し、受けてみたほうがよさそうですね。
    とても参考になりました。
    ありがとうございます!

  6. 【1020640】 投稿者: 別人ですが改め、みどり  (ID:Oqz3MbWdzE.) 投稿日時:2008年 09月 08日 10:13

    平塚の校長先生からの「ご挨拶」の文面、一部変更があったみたいですね。
    後半の
    >我々は進学の目標を「希望する大学」としたいと思っています。
    という文面、
    最初は「国公立」だったような。
    県側から指導でもあったのかな?
    進学校にしようと言う好調の意気込みが感じられて、なかなか良いと思っていたんですが。

  7. 【1021896】 投稿者: ヒロ  (ID:dD6PR2.lV/s) 投稿日時:2008年 09月 09日 12:46

    昨日の神奈川新聞に大きく8月の説明会のことが書かれていました。
    「160名全員を国公立大学へ進学を目指す!」と・・・
    やはり、今回の2つの中等教育学校の方針は、進学校化ですね。

    ますます適性検査の内容が難しいような感じになってきました。

    でも、平塚の校長先生がはっきり目標を明言したことは評価できます。
    今までの説明会では、質問しても曖昧な回答しか得られなかったですが
    平塚も相模大野もこれからの説明会では個性を出した説明会でアピール
    してほしいですね。

    受験まで5ヶ月弱。。。
    みなさん 過去問もなく対策に苦労されていますよね?

  8. 【1024791】 投稿者: 夢ものがたり  (ID:krD2fOPjvoI) 投稿日時:2008年 09月 12日 09:23

    進学校にしよう、という意気込みは分かりますが、「160名全員国公立への進学を目指す」とはちょっと大風呂敷を広げすぎた話ではないでしょうか。
    予習シリーズをこなして中学受験の選別を受ける私立中学だって、こうは言えません。
    目指すだけなら誰でも出来る・・・ということなのかもしれませんが。
    入学を希望なさる方もこの言葉を鵜呑みにはなさらないと思いますが、あま〜い砂糖菓子のような将来像を思い描いている校長先生、大丈夫なのかな、と心配にはなりませんか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す