最終更新:

86
Comment

【705077】どこの模試がいい?

投稿者: 中高一貫模試   (ID:fUEQC1j6xJo) 投稿日時:2007年 09月 04日 00:55

栄光ゼミナール(公立中高一貫校)
市進学院(公立中高一貫校オープンテスト)
早稲田アカデミー(公立中高一貫校対策模試)
日能研(全国公立中高一貫校対策テスト)
早稲田進学会(小石川そっくり模試・白鴎そっくり模試・武蔵そっくり模試)
早友学院(公立中高一貫校合格判定テスト)
城北スクール(公立中高一貫校適性検査対策・公開模擬テスト)
日本教材(公中検コンピューター模試)
学研(新傾向模試)
ベネッセ(公立中高一貫校対策模試)
誉田進学塾(TOP−S 県立千葉中学適性検査シミュレーションテスト)


検索して探し出したものをならべてみました。ずいぶんたくさんあるんですね。どこもまだはじめたばかりのはずですが、メジャーになるのはどれなんでしょうね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1754511】 投稿者: 小5で受けれる模試といっても  (ID:y5JMIRRLhvY) 投稿日時:2010年 06月 05日 01:19

    自宅受検ご希望なのか会場受検なのか、
    会場受検ならお住まいの地域によっても受けられる模試は変わってきますよね。
    先ずはご自分で検索されてみては?

  2. 【1754718】 投稿者: 上記の者です(小5で受けれる模試といっても)  (ID:y5JMIRRLhvY) 投稿日時:2010年 06月 05日 10:04

    自宅受験とはっきりお書きでしたね。失礼しました。
    公立中高一貫校対策模試(公立中高一貫校対策模試センター主催)が6月・11月にありますよ。
    「むぎっ子広場」HPからでも申し込めます。6月の申し込み締め切りは22日です。

  3. 【1754754】 投稿者: 5年生向け  (ID:yWH8BDKkbvo) 投稿日時:2010年 06月 05日 10:34

    小5で受けれる模試といっても さん、お返事ありがとうございます。むぎっ子ですね。

    引き続き、自宅で検索をしてもあまりひっかかってこなく、他にもあるのかを知りたいです。
    母数の大きいものは、どこなのでしょうか?
    受けられた方でここが多いというのがありましたら、お願いします。

  4. 【1756871】 投稿者: 小5で受けれる模試といっても  (ID:qrc8ruH1o6I) 投稿日時:2010年 06月 07日 12:46

    5年時(去年)に自宅受検したものはベネッセ以外にありませんでしたが、
    前述の公立中高一貫校対策模試(公立中高一貫校対策模試センター主催)の
    会場模試を11月に受けた時の成績順位の母数は800名程度でした。
    自宅受検者も含んだ母数なのか、たまたま会場がWアカだったのですが
    Wアカだけの母数なのか、そこはよくわかりません。
    当方は東京区部在住ですが、5年時に受けた大手・中堅塾主催の模試(会場受検)も母数は200~400名程度でした。ベネッセ以外5年時はそんなものなのかも知れません。
    当方6年ですが、母数が数百名程度の模試はだいたい上位5%以内の成績なのにベネッセの模試だとグンと成績が落ちるのが悩みのタネです。相性なのか前者の受検生のレベルが比較的劣るのか、やはりそこもよくわかりません。
    あまりお役に立てずすみません。

  5. 【1757686】 投稿者: 5年生向け  (ID:f1Jzmsm6/ME) 投稿日時:2010年 06月 08日 00:06

    小5で受けれる模試といっても さん、再びの詳細なレス、ありがとうございました。
    その様子だと800名だと多い方なのかもですね。会場だけだと少なく、自宅もある試験の方が
    母数が多くなるかもですね。一番普及しているのがベネッセのような気がしますが、
    小5は少なかったから自宅のすら無くなったのか。昔は小4の3月から始まっていたのに。
    ベネッセを受けている子が母数が多い分、レベルが高いのかもしれませんね。有料と無料の違いや
    後、志望校によって、選ぶ模試が変わるのも影響があるのかしら。これから上がることを祈ります。

  6. 【1786538】 投稿者: 適性検査  (ID:DWB2gPf08PQ) 投稿日時:2010年 07月 02日 00:45

    > 小5は少なかったから自宅のすら無くなったのか。

    必要ないからでしょう。適性検査問題に小5から手をつけても意味がありません。
    教科ベースの学力をきっちりつけることこそ最も大切な時期です。適性検査問題に取り組むのは,6年後期からで十分です。
    適性検査問題に小5から手をつけても,合格できる力などつきません。
    早くから適性検査問題に取り組む塾や,小5から受講可能な適性検査問題に特化した通信添削なども見受けますが,本当に今必要な学習は何なのかを見極めることが大切です。
    模試とて同じことでしょう。
    経験から言えば,小5から受ける必要があるとは思えません。

  7. 【1786672】 投稿者: 5年生向け  (ID:1sOYgejT8nA) 投稿日時:2010年 07月 02日 08:59

    適性検査さん、お返事ありがとうございます。
    なるほど、小5で必要ないからですか。意味が無いのですね。6年後期からでいい。
    何か焦っていたかもです。同じ学年の子と比べた方がわかっていいのかな?と。
    そうですね。学力をつけてからですね。気づかせてくれました。感謝します。

  8. 【1787870】 投稿者: 雨降り  (ID:OKls6QbGmj6) 投稿日時:2010年 07月 03日 18:04

    京都の6年生女子です。

    6/19日に開催された成基学園の「第1回 洛北・西京・園部模試」を受けました。
    昨日結果が返ってきたのですが、この模試って私立受験組みで公立中高一貫も希望って方は
    余り受けられてないのでしょうか?

    思っていたよりも結果が良かったので、どうなんだろう・・・っと思ってしまいました。

    300人ちょっとの受験者数でB判定で喜んでいる場合ではないのかもしれませんが
    正直、もっと結果は悪いのでは・・・と予想しておりました物で・・・。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す