最終更新:

38
Comment

【2555759】渋々と渋幕の帰国生

投稿者: あれ?   (ID:NPX9Gx2U8tY) 投稿日時:2012年 05月 26日 16:40

5年生の長男がおり、本人が大学は海外に戻ってきたいとの希望があるので、渋々と渋幕の受験を検討しています。現在、まだ海外在住です。

昨日、渋幕の2012年度の海外進学実績をのぞいてみたところ、16名とあり、渋々より多かったので、あれ?と思いました。人数的には、渋々の方が若干帰国生(欧米からの帰国に限定したとしても)多いですよね?
進学先も、子供がまだ小学生なので大学のことまで詳しく調べていなく、私自身知識不足ということもありますが、ぱっと見たところ、渋幕の方が良いように見えました。(これについては、詳しい方がいらしたらコメント頂けると嬉しいです)
渋幕の方は、Liberal Artsの学校に沢山進学されていますが、Liberal Artsの学校の方が日本からは入りやすいということがあるのでしょうか?

私の中では、進学サポートも含めた英語教育は、渋幕より渋々の方がレベルが高い(帰国受験の難易度しかり)と思っていたので、ちょっと意外でした。
渋々は、何か海外進学について、方針が変わったのでしょうか?
受験科目も、英語受験の場合、渋幕は英語のみ、渋々は英国算と違いがあるので、渋々は帰国生に対して、もともと海外よりは国内の難関大学進学に比重を置いている学校なのかもしれないなと思ったりもしました。

在校生のご父兄で、この点、何か感じることがあるようなら、お聞かせ下さると有り難いです。

5年生の子供のことなので、今は、大学は海外に、とは言っていますが、今後、どう考えが変わるかわかりません。しかし、現時点、子供自身がそれを言い出しているので、親としてはついつい海外の進学実績を意識してしまいます。どうぞ、宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2561716】 投稿者: あれ?  (ID:NPX9Gx2U8tY) 投稿日時:2012年 05月 31日 14:20

    みなさん、本当にありがとうございました。

    帰国生が海外進学志望からいざ国内への切り替えをする際も、学校側からの風当たりがないどころか、フレキシブルに対応してくれそうな校風だということも知ることが出来、不安が消えました。あくまでも、生徒側にサイがなげられてる状態なのですね。これが"自主性”ということなのでしょうね。

    届くかどうか分かりませんが、やはり臨むべき学校だという思いを強くしました。
    ぜひ、機会を見つけて両校に一度足を運んでみたいと思います。
    ありがとうございました。

  2. 【2572481】 投稿者: 渋谷学園卒業生保護者  (ID:A3VgKN5v.I2) 投稿日時:2012年 06月 08日 21:38

    〆られたあとのようですが・・・
    今年海外大学を受験しました。国際部の先生方をはじめ、
    担任の先生や部活の先生のお力添えのお陰で第一志望大に合格できました。
    高3になってからの志望大学変更(日本→海外)でしたが
    先生方は子供の志望を尊重して、快くサポートしてくださいました。
    このような素晴らしい学校に通えたことを感謝しています。
    応援してくださった先生方の気持ちにこたえるためにも
    子供は秋からの海外大学生活を精一杯頑張ると思います。
    渋々、渋幕、両校共、海外大学進学説明会を開催しています。
    ご興味があれば、学校に出席できないか聞いてみてはいかがでしょうか?

  3. 【2577223】 投稿者: あれ?  (ID:NPX9Gx2U8tY) 投稿日時:2012年 06月 12日 14:53

    渋谷学園卒業生保護者さま

    ご卒業、そして第一志望の学校へのご進学、おめでとうございます!
    お忙しい中、レスをいただき、ありがとうございました。

    実際に海外への受験を経験された保護者の方からの声を聞けて、
    とても心強かったです。他の方のレス含め、私の渋々へのちょっとした不安が杞憂だったことがよく分かりました。

    正直、海外の大学を狙うには、このまま海外に残るか、或いは日本にもどってもインターの方がラクなんじゃないかと思う時はありますが、やはり日本人なので、どうしても日本の教育を受けさせる機会を諦めたくありません。なので、渋々や渋幕のように、6年後、本人に両方の選択肢が残せる学校は、とても貴重だと思っています。本人は両方をやらなくてはならなく、負担も多いかと思いますが、得られるものは計り知れないですよね。

    ぜひ両校の説明会に足を運んでみたいのですが、帰国の日程を合わせるのがなかなか難しく、はがゆく感じております。でも、今後は皆さんのレスも参考にさせていただきながら、どのように対策をとっていったらいいか、具体的に検討していきたいと思っています。
    ありがとうございました。

  4. 【2577389】 投稿者: 個別でも!  (ID:uEDBi3Y5c5Q) 投稿日時:2012年 06月 12日 17:35

     帰国でも何でもない一般枠の保護者ですが、
    渋渋は(きっと渋幕も)個人でも事前に時間を予約すれば時間を取って
    受験に関しての説明をしていただけると思います。
    特に、現在海外にいらっしゃる保護者が、説明会の日に合わせて帰国することが至難だと言う事情、
    渋渋は当然理解していると思います。
    渋渋は「四角四面」なところが一切無いのが魅力の一つですし、熱心なご家庭を大事に考えています。
     チャンスがあったら、トライしてみてくださいね。
    お子さんの受験が実り多き物となりますように。

  5. 【2578367】 投稿者: 個別相談  (ID:V2oNnhXsjI.) 投稿日時:2012年 06月 13日 11:55

    「個別でも!」さんの書かれている通り、渋渋は四角四面なところは一切なく、限りなくオープンです(校風も自由過ぎるくらいの感さえありますが・・・)。個別の事情をお話した上で、熱心にトライなされてください。
    参考までに、佐藤康入試対策部長のブログ(新渋谷受験タイムズ)がありますので、そちらをご覧いただくのもよいかと。お忙しい先生ですが、時間の許す限り個別相談にも応じてくださいます。「渋渋 佐藤康」で検索ください。

  6. 【2580877】 投稿者: あれ?  (ID:ZgBr2DG7VC.) 投稿日時:2012年 06月 15日 08:09

    個別でも!さま、
    個別相談さま

    ありがとうございました。
    ご紹介の佐藤先生のブログ、通しで読ませていただきました。
    まだ受験を迎えていない我が家にとって、希望している学校は夢のような世界に
    思えてきますが、このようなブログを拝見しますと、とても親近感が沸きます。
    加えて、個別相談にも対応してくださるのですか。驚きました。

    まだ駆け出しで具体的な質問事項も整理されていませんが、今後、積極的に
    検討して行動に移していかなければいけないと思いました。

    まずは、7月末に帰国子女向けの合同説明会があるようなので、その頃に一時帰国
    できないか検討してみようと思います。来年でもいいかなと思っていましたが、
    やはり早めにいろいろと知っておいて困ることはないはずなので。
    なんだか、皆さんのおかげで弾みがつきました。
    ありがとうございました。

  7. 【2593791】 投稿者: ステマにご注意。  (ID:J9vxXQWlRG.) 投稿日時:2012年 06月 25日 15:14

    インターエデュを読んでいると、渋渋って、帰国生にとってすごくいい学校のように思えてしまうんですよね。
    うちもそうでした。
    でも、「在校生保護者の貴重な口コミ」のように感じられる情報が、実は学校関係者が自ら書き込んでいるものかもしれないということに入学してから気がつきました。
    渋渋は受験生に対しては、異常なほどサービスの良い(宣伝に力を入れている)学校です。


    でも入学してすぐ、後悔する帰国生は多数います。
    英語(Language Arts)のネイティブ教師の質、授業の雰囲気・・・期待していたほどあまりよくありません。
    また、帰国英語の宿題・テストの多さ。
    こんなに負担が多いと、課外活動やボランティアに打ち込む暇がなく、海外大学進学には非常に不利です。
    英語以外の勉強に手が回らず、GPAを上げるのも困難だと帰国生は嘆いています。


    今年の海外大学進学者はたったの2名。
    Carletonと Kenyon というリベラルアーツカレッジだそうです。
    どちらも良い大学ですが、他大学もウェイティングをしている状況だそうです。


    過去には年度によって、アイビーリーグに1~2名入ることもありましたが、海外からの途中編入者が多かったそうです。
    中学から日本でハーバードというお子さんは、学校以外で活躍したり特別なアチーブメントのある生徒さんなので、学校をあまり信じすぎると失敗すると思います。

  8. 【2595047】 投稿者: 帰国在校生保護者 :)  (ID:pwhaa2hY4bU) 投稿日時:2012年 06月 26日 14:04

    もう〆られた後のようですが 一言だけ

    渋渋は多様な生徒と保護者がいるからこそ
    互いに刺激し合い成長していける学校と感じます
    先生方もそれぞれスタイルがちがうところがまた気に入っています

    帰国生の課題の量についてはいろいろな意見がありますが、
    卒業生からは「時間のマネジメントの練習となった」と
    聞きますし、海外の現地校で頑張っている子どものお友達の話から
    考えても飛びぬけて多いとは感じません

    子どもが勝手に手抜き?しているかもしれませんが
    とりあえず落第せず、プログラムに参加できていることから
    そこそこ要求されている課題はクリアしているようです

    先生方は学年ごとに生徒の反応、そして保護者からの反応をみつつ
    授業を運営しているように感じます

    ハッピーな保護者もいますよ、とつい記入したくなりました
    すてきな中高生活が送れますように

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す