最終更新:

38
Comment

【2555759】渋々と渋幕の帰国生

投稿者: あれ?   (ID:NPX9Gx2U8tY) 投稿日時:2012年 05月 26日 16:40

5年生の長男がおり、本人が大学は海外に戻ってきたいとの希望があるので、渋々と渋幕の受験を検討しています。現在、まだ海外在住です。

昨日、渋幕の2012年度の海外進学実績をのぞいてみたところ、16名とあり、渋々より多かったので、あれ?と思いました。人数的には、渋々の方が若干帰国生(欧米からの帰国に限定したとしても)多いですよね?
進学先も、子供がまだ小学生なので大学のことまで詳しく調べていなく、私自身知識不足ということもありますが、ぱっと見たところ、渋幕の方が良いように見えました。(これについては、詳しい方がいらしたらコメント頂けると嬉しいです)
渋幕の方は、Liberal Artsの学校に沢山進学されていますが、Liberal Artsの学校の方が日本からは入りやすいということがあるのでしょうか?

私の中では、進学サポートも含めた英語教育は、渋幕より渋々の方がレベルが高い(帰国受験の難易度しかり)と思っていたので、ちょっと意外でした。
渋々は、何か海外進学について、方針が変わったのでしょうか?
受験科目も、英語受験の場合、渋幕は英語のみ、渋々は英国算と違いがあるので、渋々は帰国生に対して、もともと海外よりは国内の難関大学進学に比重を置いている学校なのかもしれないなと思ったりもしました。

在校生のご父兄で、この点、何か感じることがあるようなら、お聞かせ下さると有り難いです。

5年生の子供のことなので、今は、大学は海外に、とは言っていますが、今後、どう考えが変わるかわかりません。しかし、現時点、子供自身がそれを言い出しているので、親としてはついつい海外の進学実績を意識してしまいます。どうぞ、宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2596311】 投稿者: あれ?  (ID:fge2gIwNBrM) 投稿日時:2012年 06月 27日 14:22

    ステマにご注意さま
    帰国在校生保護者さま

    貴重な書き込み、ありがとうございました。

    海外への進学実績、2名ですか・・。
    現実を突きつけられた気がしました。
    でも、それでも渋渋は海外への実績がある数少ない学校なのですよね。

    息子は自分は自分といったところがあり、どちらかというと周りに流されないタイプ
    ではありますが、それは今まで海外にいたからかもしれませんし、日本の学校に入り、
    周りがみんな一方向に向いていたら、さすがに自分だけ違う”賭け”をするという
    ことはやはり難しいのだと思います。ましてや付属校ではありえませんね。
    実績は2名ではありますが、これこそが、やはり渋渋が多様性を認める学校であることを
    もの語っているように思います。この点が一番気になるところでしたので、
    そういう意味で、やはり渋渋は我が家にとり、目標にしたい学校であることに変りはありません。

    多様性を認める校風の中、またそのようなサポート体制がある中で、最終的に海外か国内かは、
    高校に上がってから息子本人が決めたらよいと思います。

    英語の課題が多くて他の活動が出来ないという点は、保護者の中から声が上がっている
    のであれば、学校側も何かしら問題意識をもってくれているのかもしれませんね。
    渋渋がそういう学校であることを願っています。

    皆さん、いろいろとありがとうございました。

  2. 【2608113】 投稿者: …  (ID:aM0qWUiwTtg) 投稿日時:2012年 07月 06日 22:21

    渋渋で東大に合格された子に対して、初志貫徹してほしかったと海外に進学されなかったことを悔しがっていた先生がいました。そう言う学校です。

  3. 【2610951】 投稿者: 別に良いのでは?  (ID:HkhZPMhLrPo) 投稿日時:2012年 07月 09日 14:16

    >渋渋で東大に合格された子に対して、初志貫徹してほしかったと海外に進学されなかったことを悔しがっていた先生がいました。そう言う学校です。

    東大に固執せず、多くの選択肢に理解を示してくれる先生がいらっしゃるという事ですね。素晴らしいではありませんか?
    東大合格者数を伸ばしたくて、やたらと東大受験を進めてくる先生の方が余程嫌ですよ。

  4. 【2634838】 投稿者: あれ?  (ID:NPX9Gx2U8tY) 投稿日時:2012年 07月 30日 18:05

    暫く覗かないうちに、追加の返信をいただいていましたね。
    有難うございました。
    …様は、良い意味でコメントされたのですよね?
    生徒が一番望んでいる進路をサポートしてあげようという、一貫した
    姿勢がこの学校にはあるのでしょうね。その東大へ進学された生徒が
    心残りのないことを祈りますが、きっとそういう方は、東大に入っても
    留学などの道をさがして自分の夢を実現されるのだと思います。

    ところで、この場を借りて申し訳のですが、英検について
    追加でアドバイスを頂けると有り難いと思っています。

    息子はスポーツをやっていることもあり、なかなか英検が受けられずに
    今、5年生の夏を迎えております。二級は2年前、3年生の夏に
    取得しました。なので、この夏休みに準一級の対策をして、次回の英検に
    チャレンジしようと思ったのですが、先日、一度過去問をやらせて
    みたところ、合格ラインである7割を下回ってしまいました。
    帰国生の皆さんは、準一級は5年生時点ですんなり取れていたのでしょうか?
    息子はリスニングは大丈夫なのですが、語彙と長文読解が
    問題のようです。

    私見ですが、準一級の語彙は、現地でやっているものと多少違い、
    馴染みのないものも多く、長文も、内容にもよりますが、
    現地校でもこれほどの難易度のものは読んでいないように思います。
    皆さん、対策はどのようにされたのでしょうか?
    私自身、英検取得はかなり前で帰国子女でもありませんので、息子の
    感覚がなかなか掴めずにおります。 
    カテゴリー違いで恐縮ですが、この場をかりて、ご教示頂けたら嬉しいです。
    宜しくお願いします。

  5. 【2634890】 投稿者: 横ですが  (ID:9vvssxVDHfQ) 投稿日時:2012年 07月 30日 18:59

    英検頑張る暇あるなら普通に中学受験勉強したらどうですか?
    ものすごく高度な英語の取り出し授業受けたいなら別だが、あえて小学生に英語だけ勉強させる意味が理解できません。

  6. 【2634944】 投稿者: ボーダー  (ID:Lw2wI0sZKHQ) 投稿日時:2012年 07月 30日 20:11

    ライバルですが…冷たい返信を見て、書き込みする気持ちになりました。
    準一は、4年ギリギリで取りましたが、容易に取れたわけではありません。
    語彙は現地のtoelf の語彙問題集と他にも現地の7th程度までの語彙問題集を使いました。
    英英で訳されていないと、日本語の説明だけで時間を浪費します。
    それでも足りないので、日本向けの英検語彙イディオム500問題集を併用して、例文があるので、一文一文説明しました。単語を覚えるだけでは、解けない問題もあります。
    例文が時事、科学、経済などで分かれているので、その内容を説明してあげると(子供なので知らないことが多いです。株とか社会主義とか)、語彙問題にも、読解問題にも活きてきます。
    あと、読解はワンパラグラフごとに要約して読むように心がけさせると良くなりました。
    日本向けの問題集だけで挑戦して一度落ちてるので…これをして点数はあがりました。
    ただ、準一を取っても、渋谷の試験が受かるわけではないようです。試験内容が英検とは違います。
    男の子なら、確かに準一を取らずに四教科をやる選択肢もあると思います。
    その場合、現地にいるのに不自然な状況になり苦しくなりますよね…
    でも英語メインだと帰国してから男の子は本当につらくなります。
    英語だけされているわけではないと思いますが、日本の子供達は本当によく勉強します。
    算国も必死にやらないと帰国してから大変です。
    お互い頑張りましょうね。

  7. 【2635738】 投稿者: あれ?  (ID:NPX9Gx2U8tY) 投稿日時:2012年 07月 31日 16:40

    横ですがさん、ボーダーさん、レスをいただき、有難うございました。

    渋渋の英語の取り出し授業は、最終的に海外進学を選択肢に入れている私どもにとっては、とても魅力的に映ります。真の取り出し授業を提供して下さる数少ない学校だと思うのですが、そのレベルに達するには、息子には今後、一皮剥けて貰わないといけないなと痛感しています。

    ボーダーさん、具体的にアドバイスしてくださり、本当にありがとうございました。
    英検語彙イディオム500問題集、私もこのスタイルの方が効果的かなと思い、取り寄せようと考えていたところです。ボーダーさんは、それを分野別に解説を加えているのですね。
    英英で訳されていないと日本語の説明だけで時間を費やすとのこと。まさにその理由から、こちらでよく使うwordly wiseをどんどん先取りしていこうかとも思ったのですが、そうすると英検の語彙と焦点が合わなくなる気がして迷っていました。
    でも、いずれにせよ、ボーダーさんがされたように、双方から攻めて、総合的な語彙力の底上げをすべきなのだと思いました。
    読解のアドバイスも、とても参考になりました。ありがとうございました。

    ライバル・・・とありましたが、それにも関わらず、このようにレスをいただけて本当に感謝しています。
    国・算も、お互いにがんばりましょうね。

  8. 【2704926】 投稿者: 渋渋帰国英語クラス生の親  (ID:wmBG2Z4oe/6) 投稿日時:2012年 09月 29日 02:14

    参考になるかわかりませんが。。。
    英検に合格したいなら、英検用問題集を徹底してやればいいと思います。
    過去問と7日間完成~問題集をやったら、合格しました。1級も。
    語彙は特にヘンテコだから、英検単語を覚えるしかないかと。
    あとは、1回で合格しなくてもいいんだから、受け続ける。
    1級ですが、娘は2回で受かりましたが、息子は未だに一次しか通ってません。
    こんなトホホな例は参考にならないですね。すみません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す