最終更新:

63
Comment

【7011408】渋渋に通ってるって言えますか?

投稿者: りょう   (ID:kDQQ66d2OEU) 投稿日時:2022年 11月 22日 16:45

こんにちは。
くだらない質問で恐縮ですが、どうしても気になっているのにリアルでは聞けなくてこちらで質問します。

長女は渋渋生で下に高学年のきょうだいがおりその子も中学受験の予定です。

高学年ということもあり、下の子のママ友と受験の話も出ます。その時に上の子は受験して私立に行ってるよとまでは話しますが、渋渋とは何となく言いにくくて言ってません。

むしろこのまま行くと中堅校に進学しそうな下の子の学校の方がサラッと言えそうな気がしてます。
私が変に意識しすぎなんでしょうね笑

渋渋の保護者の皆さんは積極的に学校名言ってますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7012042】 投稿者: 私も  (ID:bWdhSxYBXhE) 投稿日時:2022年 11月 23日 09:13

    渋々ではありませんが「中高一貫の学校」または「都内の女子校」で特に突っ込んで聞かれた事はありません。

    ごく親しい友人は知っていますが、どこの学校だからと言って優れているというわけではなく、どのお嬢さんも皆さん可愛らしくて素敵なお嬢さんという前提で話しています。

  2. 【7012047】 投稿者: 娘さん  (ID:XcRSlhW8OTA) 投稿日時:2022年 11月 23日 09:19

    渋渋に通われていると聞いたら、わーすごいね!という反応になると思います、もし私だったら。

    ただ、その時のすごいね!は、娘さんに対してのものなので主様が居心地悪くなる必要はなくて、そうなの、塾にお任せで親は特に手もかけなかったんだけれど本人が頑張ったの、受かって実は親もびっくり、のようにかえしておけば良いのではないでしょうか。
    娘さんが頑張ったことは間違いないわけですし!

    賞賛を素直に受けとめるのは難しいこともありますよね。自分に対してだと私もそういうところがありました、学生のころまでは。
    年を経るにつれ賞賛(他人の善意)を素直に受け入れられることって大切だなと思うようになりました。
    ひんぱんにゴマすられるような立場ではないからかもしれませんけれどね。

    娘さんの頑張り、すばらしいですね。

  3. 【7012083】 投稿者: 共学  (ID:vsdRLHo5.k6) 投稿日時:2022年 11月 23日 09:57

    渋渋が女子の最難関という感覚はないし、大袈裟にほめることもしないけどね。

    渋渋と聞いたら「共学にしたのね」と、ただ、ただ思うだけです。

    桜蔭・JGなら「頑張ったね」と言うだけです。

  4. 【7012090】 投稿者: 経験上  (ID:LYocbOBdr.k) 投稿日時:2022年 11月 23日 10:02

    学校名は絶対に言ってはいけません。
    言っても良いのは、相手のお子さんが中学受験を終了されていて、こちらの通っている中学よりもサピ偏差値が明らかに上の場合のみです。

    一つ実体験をあげると、あるプロジェクトをM電機と進めていたのですが、ある時、M電機側からの接待の席で先方の部長さんが中学受験の話題で上機嫌に話されていたんです。聞くところによると、どうやら息子さんがその年の中学受験でチャレンジ校の立教新座に合格され、同校に通っておられると。
    で、実はうちの長男も同じ年に中学受験をしましてと話を返してしまったんです。
    案の定、その某部長さんは執拗に学校名を聞いてきまして、それで言ってしまったんですよ、私の部下が、渋幕に通っていることを。
    しかも、市川(特待)/渋幕(合格)/開成(合格)/筑駒(不合格)のことまでも。

    その後、先方の某部長さんは不機嫌なご様子で、案の定、そのプロジェクトも頓挫しました。まあ、そんな小さなプロジェクトは潰れてもどうでも良かったんですけど、これが別の大型案件だったらと思うと.....

    結局、私の脇が甘かったんですね。部活にそんな話をしていた私が。

    でも、こういった事って、本当によくありますよ。
    うちの長男の親友は筑駒に進学し、東大は主席合格。で、そのことが余程嬉しかったのでしょうね。
    その子の家と我が家は2km程離れており、スーパー等の買物等を含めて生活圏が異なるのですが、その子の母親がずっとうちの近所を徘徊していたらしく、うちの妻に偶然を装ってばったりと鉢合わせ。その後はその東大主席合格話を延々と立ち話。妻は、あちらから声をかけられなかったら、マスクもしているし全く分からなかったらしく。
    まあ、首席は凄いと心から思いますが、諭してあげたくもなりますよね。

  5. 【7012115】 投稿者: 部活じゃなくて迂闊  (ID:AgoCmEXbNig) 投稿日時:2022年 11月 23日 10:32

    迂闊すぎますよ。そんなに詳しく書いて。
    万が一当事者が見たら身バレして信頼を失いますよ。
    作り話なら良いのだけど。

    学校名を言わない方がいいって常識かと思っていたけれど、そうでもないのかしら。

  6. 【7012122】 投稿者: リアル過ぎます  (ID:2Ldj.5/pwWQ) 投稿日時:2022年 11月 23日 10:40

    すごくリアルなお話ですね!
    ありがとうございました。
    作り話には思えませんが。苦笑

  7. 【7012141】 投稿者: りょう  (ID:kDQQ66d2OEU) 投稿日時:2022年 11月 23日 10:54

    そうですよね。
    私も今まで学校名を言ったのは「渋渋だよね?」って言われた時だけです笑

    そういう方は渋渋に興味があって聞いてくる方が多いので、私に分かることならお伝えしたりします。

  8. 【7012147】 投稿者: 通りすがり  (ID:GMF2Nfvt8lY) 投稿日時:2022年 11月 23日 11:00

    現在、10年前、20年前、30年前と、イメージが激変した学校。
    どの時点の印象が強いかで、評価が大きく違う学校です。
    「特待生」乱発で東大進学者を、帰国生で早慶文系進学者を増やした学校。
    予備校の先生を引き抜いた、「塾」のような学校。
    「」のような校風を連想して、立教新座の方がずっと親の見識の高さを感じます。両者、理解し合えないでしょうね。スレ主さんは、それを恥じて言いにくいのかと思いました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す