最終更新:

58
Comment

【1475958】品川女子学院の実情

投稿者: 悩める母   (ID:sKMSyjjtTpg) 投稿日時:2009年 10月 22日 12:59

小6女子の母です。
品川女子学院の校長先生のお人柄や、起業体験プログラムなどの
28プロジェクト等、なかなか興味深い学校だという印象を持ち、
受験校の一つとして考えております。

が、先日参加した学校説明会での広報部長の先生の言葉使いに、ちょっと迷いが
生じてしまいました。
対象が保護者で、学校代表としてお話しされているには あまりにラフな物言い・・・
そして校則もかなりゆるい印象を持ちました。

厳しすぎる校則、までは求めませんが、娘には勉強以外にも 多少の「品格」
といいますか、人として大切なことを学校で学んで欲しいと思っています。

このような考えを持つ家庭には品川女子は向きませんか?

一方娘は 品女が気に入っており、第一志望校よりこちらに進学したい
のでは?と思えるようなことを言っております・・・

品川女子にお子様を通わせていらっしゃる方の 生の声をお聞かせいただけると嬉しいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1486609】 投稿者: 参考になれば  (ID:ydvX.kpiN2.) 投稿日時:2009年 10月 30日 10:47

    卒業生と在校生がいます。

    上の子は実は品女はまったく考えていませんでした。
    志望校を落ちまくり、最後の入試で引っかかったのが御縁でした。
    当時はかなり悩みました。
    入試当日に開かれた説明会が、始めて学校を詳しく知る機会だったのですから。
    けれど、そのあと入学式までに何度か学校に足を運ぶ機会があり、先生方とお話をして、決めました。
    その当時から、是非うちに!という学校ではなく、
    よく考えて、合うと思ったら是非いらしてください。
    という姿勢でした。
    私はむしろその姿勢に学校側の自信を感じました。

    長女は決して社交的な子ではなく、マイペース、マイワールドを持った子です。が6年間、悩んだりしながらも充実した学生生活を送ることができました。おかげさまで、大学に行ってプレゼンテーションする時も堂々とできるようになりました。
    次女はそんな長女の姿をみながらも、最初は別の学校志望でした。
    親も、違う学校に行くのもいいと思っていました。が、入試期間に入って、他の学校に合格をいただいたにも関わらず、突然品女を受ける。と言い出し、現在高等部に在学しています。
    品女に行って良かった、と今は心から思います。

    どんな性格の子にも居場所のある学校です。

    目立たない子ももちろんいます。そしてその子の良さもお互いに理解していると思います。

    あとは、校長先生をはじめとして、非常にポジティブ思考の学校です。

    失敗するのは悪いことではない学校です。
    そこから学べることがある、というとらえ方でしょうか。
    子にも親にもそのポジティブ思考が伝染してると感じます。

    決してお嬢様学校ではありません。
    けれど、中2で日本の文化を学びます。
    お茶、お花、浴衣の着付けなどです。


    今小6だと本当に悩むと思います。
    お嬢さんと意見が一致していても、悩む時期ですよね。

    機会があったら、お母様が考えている第一志望と品女をお父様に見てもらえるといいですね。

    新型インフルエンザも今年はあるし、心配は尽きませんね。
    どうか、お嬢様はもちろんのこと、お母様も健康に気をつけてお過ごしください。
    2月に素敵な桜が咲くことをお祈りしています。

  2. 【1488855】 投稿者: 悩める母  (ID:eI8f99FZCk2) 投稿日時:2009年 11月 01日 01:26

    在校生保護者さま、桜咲くさま、参考になればさま
    コメント頂きありがとうございます。
    大変参考になりました。


    今月の学校説明会に主人と一緒に参加し、改めてお話を伺ってきます。


    初めての受験のため、色々と迷うことばかりです。
    またご相談させていただきに上がるかもしれません。
    その時はよろしくお願いいいたします。
    ありがとうございました。

  3. 【1541625】 投稿者: 桜咲く  (ID:H91S2PJGpBQ) 投稿日時:2009年 12月 13日 20:09

    こんばんは。お久しぶりです。
    その後お変わりなくお過ごしでしょうか。
    募集人数、第3回、40人というのが目に入りました。
    娘のときには20人でしたが、学校が良いと思い変えられたのですね。

  4. 【1598312】 投稿者: 外部からですが  (ID:PtZQCAfg8i.) 投稿日時:2010年 02月 02日 10:27

    私はまだ在学生の親ではありませんが、気付いたことがあるので投稿させていただきます。
    私はある講座の外部講師として、地方のトップ校や、首都圏の進路多様校など、年間100校ほどのさまざまな学校を訪問しております。
    先日、品女の高等部へ講演へ行った後のこと。
    何人かの生徒から、お礼や「さらに○○○について知りたい」などといった内容の手紙が届きました。それは学校から強制されたものではなく、自発的なものだと読み取れました。
    時折そういった手紙やメールを受け取ることがありますが、ほとんどが学校の課題だったり、先生から奨励されて書いたものです。
    また、品女生の、社会に出てもそのまま通用するような内容、書式、言葉づかい、などにも感銘を受けました。
    もちろん品女生の全員が全員、そういった手紙を書けるのかどうかは分かりませんが、当日の受講態度を含めて、他校とは一味違う輝きを感じました。学校としてのカラーであるならば、それはまさに、品女の教育力の表れでしょう。

  5. 【1599324】 投稿者: 卒業母  (ID:1JHuptLHNhA) 投稿日時:2010年 02月 03日 01:18

    保護者会の席で、校長先生から「講師の方に褒めて頂きました」というようなお話を時々聞きます。
    私は話半分に聞いておりましたが、本当に講師の方からそのように思って頂けているのですね。
    外部からですが様の投稿を読んで、自分が褒められたように嬉しい気持ちになりました。
    娘にも教えてあげようと思います。ありがとうございました。

  6. 【1600345】 投稿者: 桜咲く  (ID:fHqIV0/La9o) 投稿日時:2010年 02月 03日 16:29

    みなさん、こんにちは。
    毎年、この時期になると思い出します、怒涛の受験期間。
    娘は第三回で合格をいただき、こちらの学校に喜んで入学いたしました。
    倍率速報の話などをしていると、娘が「何もなかったんだね」と
    言いました。
    言葉足らずで、補足いたしますと「合格がなければ、いまの品女でのいろいろなこと
    すべてが、何もなかったんだね」ということだと思います。
    娘は品女の友達も、いろいろな経験もすべてが好きですから。
    どうぞみなさんに良いご縁がありますように。

  7. 【1647194】 投稿者: 昨年卒業しました  (ID:3xZe1Psmuao) 投稿日時:2010年 03月 05日 21:58

    合格された皆様おめでとうございます。
    娘は中高6年間品女にお世話になり、昨年卒業して今は大学生です。
    ・・・
    卒業してみての感想みたいなものですが、
    品女は、高等部に進んでからの本人の自覚と努力が大変重要な学校だったと思います。中等部のうちは行事も多く、楽しく過ぎていきます。しかし、4年生は英語の成績によるクラス分け、5,6年生は文系、理系ごとの成績順のクラス分けです。しかも定期テストは意地悪なくらい難しい。上のクラスに行くのは容易なことではありません。AクラスとEクラスでは学校側の面倒見が全く違ってきます。こういう中にあってもやる気を出していけるお嬢さんにはお勧めしますが。

    あと、うちの娘は数学や物理が大好きで英語が苦手になっていったので、結果的には学校選びに失敗したのかもしれません。文系科目へ進む生徒が多く、文系は受験対策も先生方の数も充実していたのですが、理系科目は他校にたちうちできません。6年生の数学ⅢCや物理Ⅱは1人~数人で授業を受けていました。必然的に受験レベルの勉強をするために予備校へ通い、大変なお金がかかってしまいました。でも、小学6年生で文系へ進むか理系へ進むかなんて分からなかったから仕方ありませんが。

    ともかく、やる気さえあれば好きなだけ伸びることができる学校です。また、その逆の、適当にやろうと思えばなんとでもなる学校でもあります。学校側ははっきりと「合わない方はやめていただいて結構」という考え方です。

    今、娘は志望した学部へ入学して大学生活を楽しんでいます。本人も「品女は楽しかった」と言っていますし、何より6年間の中で出会った友達とは卒業してからもずっと付き合いが続く親友です。娘を見ていると、品女で身につけた「たくましさ」は結構生きていくのに役に立つかもしれないと思えてきます。

    長文失礼いたしました。

  8. 【1647374】 投稿者: 卒業生の保護者ですが  (ID:PgCMOZt5qe6) 投稿日時:2010年 03月 05日 23:58

    >4年生は英語の成績によるクラス分け、5,6年生は文系、理系ごとの成績順のク
    >ラス分けです。AクラスとEクラスでは学校側の面倒見が全く違ってきます


    これは事実と違うのではないでしょうか?
    4年時は、英語の選抜クラスが2クラスあって、それ以外の3クラスは成績順ではありません。
    5,6年次は理系、文系でそれぞれ1クラスずつ選抜クラスがありますが、それ以外は成績順ではありません。
    なので、Aクラスの面倒見が悪いということもないと思います。
    そもそも、理系であればAクラスでもEクラスでもないですよね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す