最終更新:

206
Comment

【371347】明法中学・高校スクールライフ

投稿者: 明法在校生   (ID:OZXFBnez3M2) 投稿日時:2006年 05月 23日 20:45

明法中学校・高等学校

ブログ最新記事

2025年度より中学校...

2025年度より中学校を共学化いたします。 詳しくはこちらのサイトをご覧下さい。続きを読む

中学受験掲示板より分かれました。

どんどんお話いたしましょうね。
質問があれば在校生である私にどんどんおっしゃってください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「明法中学・高等学校に戻る」

現在のページ: 19 / 26

  1. 【538000】 投稿者: 中3の母  (ID:mMIjVQNOLG6) 投稿日時:2007年 01月 15日 14:28

    高校母様、教えてくださいませ。中3の1学期で部活は引退し、いまは高校の部活に入れてもらっていますが、ゼーーーンゼン熱中度が違います。もしや勉強に時間を・・・なーんて甘い親の期待を見事に裏切り、2学期の成績は直滑降級の下がり具合。冬休みの宿題すら無事に終わっていないらしい状況です。このまま、深海魚になりそうで・・・。
    だいじょうぶなんでしようか。
    私も中3の中だるみの経験はあるのですが、ここまで成績下がらなかったぞう。何しろ、危機感が全くないようで、最近はナンダカンダト机に座っていない愚息です。

  2. 【539494】 投稿者: しのママ  (ID:Z.9V.zfeLOU) 投稿日時:2007年 01月 17日 15:38

    いちご様
    3学期は本当に休みが多くて、小学生の妹に「お兄ちゃんズル休み?」とからかわれています。
    入試準備日は40分授業×4ですか・・・何時に帰って来るのだろう・・・
    ところで、冬休みの前に学年だより?10を発見してびっくり!今まで目にしたのは1学期に出た1と2のみでした。同時に父母の会の会報も発見。これも、番号が飛んでいる・・
    年末にとりあえずまとめていた「不要」プリント類は資源ゴミに出す前に要チェックです。
    他にも大切なお知らせとかなかったのだろうか・・・不安です。今週末の茶話会では情報網を確立して、ヒヤヒヤドキドキを減らせるようにしたいものです。

  3. 【540224】 投稿者: いちご  (ID:4opdpXIRJUU) 投稿日時:2007年 01月 18日 12:44

    しのママ様
    -------------------------------------------------------
    やはりそうですか?!
    私も『学年便りって NO10?』と 呆れていたんです。
    茶話会のお手紙も知らないままで『出欠の返事がないから』と
    役員さんからお電話を頂いて内容を知った私です‥‥
    (結局、茶話会のお知らせは どこに行ったか分からずじまい)
    小学生の時は きちんと出してくれていたので まさかこうなるとは
    思いもしませんでした。
    これからは お友達のお母様方からの情報が頼りですね。
    それには茶話会は重要なポイントだったのですが あいにく予定があり
    欠席することになりました。
    ‥‥残念‥‥
    茶話会で何かありましたら 教えていただけると嬉しいです。 


  4. 【540483】 投稿者: 高校母  (ID:qU9.pEluguE) 投稿日時:2007年 01月 18日 18:51

    中3の母様
    高1の今頃になると、さすがに深海に留まって居られる環境では無くなるので、ご安心を。
    のんびり屋の息子も、中学の復習や朝テストの勉強を自らやり始めました。
    1学期の初めに適性検査が有り、理系文系選択を考える環境が段々整えられ、友達や先輩方と進路の話をする様になりました。
    2学期の半ばまでは、明法祭やら忙しく走り回って居ましたが、自然と机に向かう様になりました。
    その間、親のする事と言ったら話を聴いてやりフォローの準備をして待ってる位のものでした。
    中3の終わりからの中弛みは、ジャンプする前の休憩みたいなものですね。
    何を言っても無気力で他人事でしたが、明法祭での経験や京都旅行以降夏休みや休日に友達と遠出をしたり、少しずつ自分達の足で歩く事で自信をつけて行く様です。
    成績は赤点頂いて、目が覚めたみたいです。それで少し真面目にやったら、結果も出たので気を良くしている所でしょうか。まだまだ、野を越え山越え谷越えてなのでしょうが、本人がヤル気を出さない限り仕方ないと思い、少し離れて観て居ます。
    家族として親として許せない事には、巨大な壁に化けますが、普段は太っ腹な母ちゃんとして接して居ます。
    これから社会に出る者として必要な事と自ら考える事、これだけ教えたら第2の臍の緒も切れて行くみたいですね。少し寂しいけど。

  5. 【544854】 投稿者: しのママ  (ID:Z.9V.zfeLOU) 投稿日時:2007年 01月 24日 10:16

    遅ればせながら、茶話会の報告を・・・
    まずは、役員の方に受付で電話連絡のお礼と、お詫びを申し上げたところ、「だいじょうぶですよ〜、そういう方多かったんで・・・」との暖かいお言葉。ん?でもこれでいいのか?
    クラスごとに別れて座り、会食をしながら周囲の人と歓談。途中、くじ引きで席替えがあり、また別の人と歓談。4月に授業参観を一緒にする約束などしてお開きとなりました。
    行ってみてびっくりしたのですが、クラブによっては独自のの保護者会があるところがあるんですね。顔なじみになっている某部ママどうしで最初からもりあがっているので、くじ引きの席替えがあって良かったと思いました。
    ゲームにしても、携帯にしても、同じような悩み有り、また、他の家のルールに感心する等有意義なひとときでした。
    ちょっと気になったのは、途中でいらした担任が、「クラスの中のグループ分けがほぼ固まった」ということをおっしゃったこと。帰宅後、○○君のお母さんと話したなどと言っても、同級生でもあまり話さない子だから知らないと息子に一蹴されてしまうのはそのためでしょうか?関心のない者同士は、同じクラス内でもまとまらないんですかねぇ・・
    毎年クラス替えがあるうちに、学年として、クラスとして一致団結していくのでしょうか?
    いちご様、ざっとこんな感じでした。何かご質問があったらお答えできる範囲でお答えします。
    中学入試まであと少し。当校にご縁のある全ての方にエールをおくります。








  6. 【545128】 投稿者: 中3母  (ID:ziIWpvHzmDk) 投稿日時:2007年 01月 24日 14:36

    高校母さまへ

    お返事ありがとうございます。
    ヘンシー―ンを期待しつつも、やはり勉強も心配だし、部活がない(?)のに帰宅は遅いし、休みも家におりません。「家にいるとおちつかないんだよねぇ。のんびりできなくって・・・」
    こんなのアリですか。
    一緒にいる友人はいつもお決まりのようで、お金もさほど持っていないのに、日々でかけております。こんなもん?でしょうか?

  7. 【545543】 投稿者: 高校母  (ID:Xk8ZicnyvAs) 投稿日時:2007年 01月 24日 22:43

    そうですね、学校の方が家より落ち着くと、よく残って自習室に居るようですが、実のところはお友達とお喋りしてるんじゃないかな?と半分位に聴いて居ます。
    自分の高校時代も、放課後のお喋りは貴重な時間でしたし、その為に学校に行っていた様なモノでしたからね。
    時々学校にて、放課後に居合わせる事が有りますが、職員室に入れ替わり立ち代わり出入りする生徒が多いですね。先生がたとの雑談も楽しんで居ます。
    泊まっておいでと言ったら、きっと喜んで泊まって来そう。
    幸い学校内に居るので、安心して帰宅を待って居ます。制服で寄り道は無理でしょうしね。
    一度だけ、土曜日に映画を見に行こうと、事後承諾気味で決行!な事が有りましたが、絶対に許さない!と携帯に電話攻撃をかけて、最後は「これから担任に電話を入れるけど、お友達も失うワネ?」と脅かしました。
    当然、映画館の前からスゴスゴと戻って来ました。
    事前に相談有りの時には、私服を持たせる事も有ります。
    休みの日の冒険も、事前にプランを聞いた上で親同士のメールも活用しながら、旅立たせて居ます。家族ぐるみで遊びに伺う事も有ります。
    勉強も大事ですし、生涯の友を得る事も大事だと思います。
    基本的には、休日は家族で過ごすと決めて居るので、月に一度位しかお友達との外出は無いので、付き合いは悪い方かも。
    連続で休日外出は許しません。
    休日は、洗濯や読書やノート整理等の平日出来ない事をさせて居ます。これからは特に、休日の過ごし方が重要だと先生もおっしゃって居ました。
    中3は調度、狭間な時でしょうから、出入りして欲しくない所以外であれば、お友達と過ごす事も大目に見ても良いかも。但し、流されるお子さんは元に戻り難いのでお勧めしません。
    良いお友達と感化し合って、薄皮が剥がれる様に自然と将来を考え始めました。進路は個々に違いますが、励ましあえるのも育んで来た友情のおかげと思って居ます。

  8. 【545567】 投稿者: いちご  (ID:pQmfQVxcTZg) 投稿日時:2007年 01月 24日 23:07

    しのママ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    茶話会の様子を教えてくださって ありがとうございました。
    どうしても席が近い人と話すことが多いので 席替えがあったのは
    良かったですね。
    クラス単位の茶話会だったのだと思いますが
    出席していた方は 多かったのでしょうか?


    ゲームや携帯の事、自宅での勉強時間やお小遣いの事、聞いてみたいことは
    たくさんあったのですが きっとどこのご家庭でも似たようなものかもしれませんね。

    息子も同じクラス内で ほとんど話をしたことがない、という子もいるようです。
    男の子の友達付き合いは何て淡白なのでしょう。
    仲良しの子の事を尋ねても 知らないことが沢山あります。(うちの息子だけ?)
    いったい毎日、何を話しているのやら‥‥
    2年になればクラス替えがありますが 沢山の友と接して気の合う友達を見つけ 有意義な学生生活を過ごしてほしいです。










あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す