最終更新:

16
Comment

【1896996】学校を見学する方法

投稿者: miu   (ID:g3KMsrv.hDo) 投稿日時:2010年 10月 26日 10:45

四天王寺を第一志望にしている4年生の母です。
学校を知る機会は、4年生ではどのような時がありますか?
6年生は体験授業があるようですが。
文化祭や体育祭などは見学不可なのでしょうか?
もし可能ならばいつごろなのでしょうか。
11月の説明会は行こうと思っているのですが、それ以外に娘のモチベーションが上がりそうな
生の学校生活に触れえる機会があればお教えください。よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1907659】 投稿者: 只今、6年生です。  (ID:ioIXz2UNt02) 投稿日時:2010年 11月 04日 23:05

    ユーデックの企画はインターネットで誰でも申し込めると思います。
    来年、受験が終わり、落ち着いた頃に募集が載るのでは。
    保護者向けの企画なので、お子さんは少なく4~5人位だったように記憶しています。

    四天王寺は娘達にとって、憧れの学校ですね。
    今、娘はうちわを眺めながら、頑張っています。

    miuさんのお嬢様も何かしら、モチベーションが上がるきっかけが見つかればいいですね。

  2. 【1907909】 投稿者: miu  (ID:g3KMsrv.hDo) 投稿日時:2010年 11月 05日 08:21

    只今、六年生です。様

    いろいろと詳しくお教えくださり本当にありがとうございました。
    頑張っておられるお嬢様の後に続くように、娘をうまく乗せながら、二年間の長く険しい道のりを
    乗り越えていこうと思います。
    授業見学などの情報収集にも頑張りたいと思います。

    皆様ありがとうございました・

  3. 【1917439】 投稿者: ポチ  (ID:KrT1eVraquM) 投稿日時:2010年 11月 12日 19:55

    大阪城の体育祭は大手塾が見学に入ってくることはありません。
    文化祭は塾単位での見学はあります。

  4. 【2135450】 投稿者: 中一になりました。  (ID:WiRzvIGffJE) 投稿日時:2011年 05月 20日 21:49

    元「只今、六年生です」です。
    体育祭の情報はデマだったようです。
    いい加減な情報を流して、申し訳ございません。

    ユーデックの申し込みが始まっているようです。
    ことしは6月28日に見学できるようですよ。
    確か学校名のロゴ入りのシャープペンシルがもらえたと記憶しています。

  5. 【2135839】 投稿者: miu  (ID:6J85vKB/WS2) 投稿日時:2011年 05月 21日 09:04

    元「只今、六年生です。」中一になりましたさま

    合格されたのですね。
    おめでとうございます。

    ユーディックの件、懐かしく思い出しました。
    五年生になり、毎日の通塾に少し疲れ始めていました。
    でも、懐かしい書き込みを覚えていてくださり、ご丁寧に返信くださったことに、
    感謝ともう一度気を引き締めようという思いになりました。
    ありがとうございました。六月二八日、申し込みたいと思います。

  6. 【2144229】 投稿者: 小六の受験生です  (ID:qOg6j7QpjnA) 投稿日時:2011年 05月 27日 19:28

    私は、四天王寺が第一希望ですが、前の文化祭が事情により、いけなかったのですが、今度いつ文化祭があるのでしょうか?
    返事のご返答よろしくお願いしましす

  7. 【2144624】 投稿者: 秋  (ID:PfHeR1IiebQ) 投稿日時:2011年 05月 28日 01:34

    毎年、体育祭は6月に(大阪城ホール)、文化祭は9月に行われます。
    今年の文化祭は、9月17日(土)、18日(日)の二日間です。
    (学年によってどちらかの日に出店します。)
    ただし、招待状がないと入場できないと思います。
    男性は、事前に届け出た親族以外は入場できません。

  8. 【2814355】 投稿者: 春  (ID:6dkbR56di3Y) 投稿日時:2013年 01月 10日 08:31

    四月や五月あたりに学校見学できる行事はありませんか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す