最終更新:

489
Comment

【2405539】盗難のスレは?

投稿者: 他校の保護者   (ID:IpsIqSzdMMo) 投稿日時:2012年 01月 30日 21:05

削除されたのですか?

我が家も中学生。
スレの内容は決して人事ではなく、また氷点下様のアドバイスは非常に適切で、今後学校側と交渉するような事があれば参考にしたいと思っていました。
四天王寺の変化していく姿を見届けたいとスレを見守っていたところです。

削除されたのなら残念です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3769841】 投稿者: 靴  (ID:j5uinzPT5Jg) 投稿日時:2015年 06月 18日 05:26

    靴を隠されたのですが娘はまったく慌てずある場所を探したら出てきたそうです。
    先輩からよくそこに隠されているよと言われていたから。
    悪質な場合もあるそうで、針?コンパスみたいなもので傷をつけられている時もあるそうです。
    友達は、上履きに画鋲をさされていた時もあったそうですが、先生に相談したら、落ちてた画鋲がささっただけやろ、と、まるでおおげさにするのが嫌だみたいな対応されたようです。
    画鋲が上履きの裏ならともかく横とかに刺さりますか?
    事件化しないから生徒たちは先生に言わなくなってしまっています。
    高校になったら事件がなくなる、落ちついてくるんじゃないんです。先生がそう思っているだけで。

  2. 【3770233】 投稿者: 全ては聖徳太子の思し召し?  (ID:zabx.S7LoZs) 投稿日時:2015年 06月 18日 15:14

    娘の受験校を検討していますが、四天王寺の親御さんの書き込みを見ると、教師の無能極まりない不様さを感じ、憤ってしまいます。偶然に財布がなくなったり、偶然に押しピンが刺さったり、偶然に靴が失くなったりするわけない。

    四天では聖徳太子の思し召しで、財布が勝手に走りだし、中身は藤井寺へ、空の財布は便所へ行くらしい。
    ほんまに呆れる。

    息子は某男子校に通っていますが、このスレを見せたら、盗難なんか聞いたことないとびっくりしてました。
    さすがに男子校だけに、放課後などはクラブなどがあるため、服やら荷物やらが散乱してるが、盗難など起こったことない、と言ってました。

    四天なら、根こそぎ盗まれるんでしょう!
    上層部の生臭坊主どもは何してるんでしょうか?
    女の子から銭むしりとって、夜な夜な豪遊三昧?
    教師は公立より給料たくさんもらえるけど、仕事は公立並みにテキトーでいいから天国を満喫?

    聖徳太子は銭儲けの神様でしたっけ?

    内容も規模も違うけど、四天のレベルは大阪桐蔭と同じに見えますね。
    塾は四天行け!と言うが、こんな腐った学校、アホくさくて行かす気にならないですね。

  3. 【3770401】 投稿者: そろそろ  (ID:q5D2k9YZ3Vw) 投稿日時:2015年 06月 18日 19:51

    良心的な塾では、四天を勧めなくなっていますよ。
    さすがに盗難多いとかは言いませんが、学習環境やコース替えの問題、英数1の実績の無さなどは説明されるようになりました。
    以前のように、やみくもに四天推しは減りましたね。
    だってこんなことになっているのを知らないと、塾の情報収集能力が疑われますから。

    ま、聖徳太子さまはお悪くないので、上の方、落ちついてください。

    教師もよい先生おられるし、藤井寺や医志コースに反対していた先生もおられるんですよ。
    でも上はすぐに、嫌ならやめてくれ、らしいですから。

  4. 【3770407】 投稿者: 在校生の親  (ID:yGZEX20JPBE) 投稿日時:2015年 06月 18日 19:57

    >でも上はすぐに、嫌ならやめてくれ、らしいですから。

    上とはいったい誰?

    学校関係者? それとももっと上?

  5. 【3770432】 投稿者: 生徒にも  (ID:G9SPVsDSTA6) 投稿日時:2015年 06月 18日 20:25

    嫌なら、転校薦めますよ。

  6. 【3770501】 投稿者: たしかに  (ID:oilBHNiuZic) 投稿日時:2015年 06月 18日 21:45

    上は、校長では?
    学年主任になるよう言われた先生が、断ると、じゃあ辞めてくださいって言った話は有名ですから。

    先生は生徒に対しても、もちろん、嫌なら辞めなさい、て言いますからね。
    でも、そのうち、辞めないで、て言わなくてはならなくなるかもですよ。

  7. 【3775629】 投稿者: 自衛  (ID:ocyIe714HA.) 投稿日時:2015年 06月 25日 13:05

    もう学校はアテにしないでおきましょう。
    娘の親友のあるモノが盗まれました。これだけここで話題になっているのに、失くしたのではないかと言われたそうです。
    先輩方、なんとか自衛のための対策や、犯人をつかまえた経験談などお聞かせください。
    娘は憤って犯人をつかまえると言っています。
    むろん、そんなことをして無実の人に疑惑のめをむけることになってはいけないので戒めましたが、やはり気持ちもわかりますし釈然としません。

  8. 【3777018】 投稿者: とにかく  (ID:ECzpL33M2Bs) 投稿日時:2015年 06月 27日 03:33

    現場をおさえることですね。
    一人ではだめです。二人一組で。
    だいたい中学がいる4号館の4階段あたりで一人でうろちょろしている高校生とかあやしいです。
    中学生でも教室入る前に左右をキョロキョロして入るやつは怪しいです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す