最終更新:

489
Comment

【2405539】盗難のスレは?

投稿者: 他校の保護者   (ID:IpsIqSzdMMo) 投稿日時:2012年 01月 30日 21:05

削除されたのですか?

我が家も中学生。
スレの内容は決して人事ではなく、また氷点下様のアドバイスは非常に適切で、今後学校側と交渉するような事があれば参考にしたいと思っていました。
四天王寺の変化していく姿を見届けたいとスレを見守っていたところです。

削除されたのなら残念です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3994117】 投稿者: ため息  (ID:gQLRA17BXHs) 投稿日時:2016年 02月 11日 06:21

    大人がこれではラインやツイッターの問題は何も解決できないな。笑
    塾なんかでも携帯出さない、なんて簡単なルールなのに、いっつも守れないのはたいていは墓石。
    学校で厳しく対応しないから勉強の場でも平気で扱う。

  2. 【3994240】 投稿者: 風景  (ID:eoUMdYVKO3w) 投稿日時:2016年 02月 11日 08:54

    授業中、先生が黒板のほうをむいたところを写した教室の写真を掲載していたツイッターありますよ。
    それも問題だけれど、生徒の半数近くが机につっぷしてます。
    先生は注意なさらないのかと呆れました。
    娘の話だと寝てても注意されない先生、ふつうにいるよ、と。

  3. 【3996177】 投稿者: 中3親  (ID:8b6WhvDHL8E) 投稿日時:2016年 02月 12日 14:05

    中3の盗難事件は解決するかもしれない。

  4. 【3996389】 投稿者: よろしければ  (ID:XzGOJk36w1E) 投稿日時:2016年 02月 12日 17:34

    中3親さま、もしよろしければ、こちらへ書ける範囲で結構ですので、教えていただけませんでしょうか。

    学校がどれだけのモラルを持ち合わせているのか、知っておきたい方は多いはずです。事と次第によっては外へ出る決意をされる方もおられることでしょう。

    よろしくお願いします。

  5. 【3996652】 投稿者: 解決??  (ID:.hgMmALutdw) 投稿日時:2016年 02月 12日 21:05

    解決じゃなくて高校になるからじゃないの?
    犯人つかまえて処罰して盗られた金品がもどって解決でしょ。
    盗難するやつがいなくなるのは解決とはいえない。

  6. 【3996699】 投稿者: 中3親  (ID:l7vMeVY/s.I) 投稿日時:2016年 02月 12日 21:53

    解決さん、君は金品を取られた被害者なのかな?
    それなら君が警察に訴えろよ。
    それとも、騒ぎを大きくしたい外部の野次馬かな。

    私が言う解決というのは、今後、盗難事件が鎮静化する、という意味だよ。
    理由は、もぐりでなく四天王寺の中3生なら、もう知ってると思うけどね。

    後は学校がどのような決定を下すかだ。

  7. 【3997065】 投稿者: 解決??  (ID:JmM4l689/Dc) 投稿日時:2016年 02月 13日 06:46

    だから、沈静化は解決じゃありませんよ。
    あなたが中3親ならわかると思いますけど、一人がどうこうなるから盗難がなくなるのではありませんからね。
    ある特定クラスのある子の問題が解決するだけで、その子が他の盗難に関与してたんじゃありませんよ。
    そこをお間違いなく。

  8. 【3997875】 投稿者: 中3親  (ID:/y.FOm0SAkQ) 投稿日時:2016年 02月 13日 15:13

    >犯人つかまえて処罰して盗られた金品がもどって解決でしょ。
    これを解決というなら、解決なんて警察が介入しなければできっこない。
    しかも、過去に事件なんて今更警察が介入してもできっこない。

    解決?? さんが意見が違うのは自由だが、私は事件が鎮静化して、今後起こらなくなれば解決だと思う。

    要は、犯人には厳罰、たとえば初犯なら停学、再犯なら退学にすればいい。
    そういう意味で、今回学校がどのような判断を下すかということに非常に興味がある。
    間違っても、写経などで許すなんていう甘っちょろいのではだめだ。

    さらに今後の盗難事件に対しては徹底的tに調査し、場合によっては警察介入を辞さず、犯人には厳罰でもって臨むというような学校の断固たる意志を、生徒、父兄に示せば、盗難なんてなくなると思う。

    四天王寺の盗難なんて、本当に切羽詰まってする盗難ではなく、嫌がらせや虐めなどが原因だから、一つ厳しい判例をつくれば盗難なんて起こらない。
    自分の人生を棒にふるかもしれないリスクをかけてまで盗難するようなバカはいないと思うね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す