最終更新:

174
Comment

【2891680】2013年 大学合格実績速報

投稿者: 志望校が母校になる   (ID:EbiGrbB72Vw) 投稿日時:2013年 03月 10日 06:26

今日は東大の合格発表ですね。

東大、京大、阪大、神戸大、医学科の合格者数はどうだったのでしょうか。

中学入学者偏差値が上昇しているので、大学実績も期待大ですね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3104426】 投稿者: なるほど・・・  (ID:CoLewAm5Et6) 投稿日時:2013年 09月 07日 16:46

    >30点のテストを返却されて、俺は本気だしたら満点取れるんだと嘶いても吼えても信用性ないのと同じだよ。



    経験者は語る・・かw

    辛い過去があるんやね。

  2. 【3122386】 投稿者: 総括です  (ID:Uk7atCdwmfw) 投稿日時:2013年 09月 23日 16:51

    旧帝医 四天 8 天高 2
    (京大医 医 四天 2 天高 0)
    (阪大医 医 四天 3 天高2)
    京大法 四天4 天高6
    東大文I 四天 1 天高 0
    旧帝医+京法+文I 四天13 天高 8

  3. 【3128208】 投稿者: えらい  (ID:bY/gHkXCRVs) 投稿日時:2013年 09月 28日 18:08

    こじんまりした総括ですなァ

    京大理学部や阪大基礎工はいれろや。

  4. 【3128332】 投稿者: 実際、  (ID:aSVM7TFiv1w) 投稿日時:2013年 09月 28日 21:03

    体力のある男子の方が、受験に有利なのは受験勉強をされたことのある方ならおわかりですよね。ですので、天高の女子の実績を教えてください。

  5. 【3128817】 投稿者: くだらん  (ID:QKTd06aSF9E) 投稿日時:2013年 09月 29日 10:11

     天高と比べてどうするねん。

    くだらん。

    高校からの四天組は、わからんでもないが、中学からの四天の子は天高といっても
    何処それ?って感じと違いますか。

  6. 【3129593】 投稿者: まあまあ  (ID:bgQM/CyiZBQ) 投稿日時:2013年 09月 30日 07:22

    四天王寺も天王寺も、どちらもそれぞれに良い学校。
    私学には私学の、府立には府立の良い所があるのですから、
    どちらを選ぶかは好みの問題。
    どっちが上とか下とか、きりのないくだらん論争はもういいでしょう。

  7. 【3130258】 投稿者: 京大理学部や阪大基礎工は入れろや様  (ID:Wuivi2TJyk2) 投稿日時:2013年 09月 30日 19:21

    どの辺りまで入れましょうや?
    因みに各大学の偏差値書いてみました。
    下部迄広げるとキリがないのでは?

    京大医72.5
    阪大医71.3
    九大医70.3
    名大医69.2
    京府医68.8
    神大医68.5
    大市大医68.2
    北大医67.8
    奈良医67.8
    .
    .
    山口大医, 京大理66.5
    .
    .
    琉球大医65
    .
    .
    旭川医大63.5(国公立医最低ライン)
    .
    .
    阪大基礎工59.5〜60.7

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す