最終更新:

174
Comment

【2891680】2013年 大学合格実績速報

投稿者: 志望校が母校になる   (ID:EbiGrbB72Vw) 投稿日時:2013年 03月 10日 06:26

今日は東大の合格発表ですね。

東大、京大、阪大、神戸大、医学科の合格者数はどうだったのでしょうか。

中学入学者偏差値が上昇しているので、大学実績も期待大ですね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2903451】 投稿者: う〜ん  (ID:Ld5g8nrXQ1E) 投稿日時:2013年 03月 19日 18:33

    三年前、60だったけど、それは洛南女子始まる前。昨年、今年で洛南に抜けて、よい玉なんか無いハズだから、55なんてウソでしょう。昨年40ほどで、減ることはあっても増える理由がない。

  2. 【2903719】 投稿者: 経過?  (ID:oAJdqeoLVsw) 投稿日時:2013年 03月 19日 22:16

    国公立医学部医学科は15日時点で52名と掲示されていました。

  3. 【2903802】 投稿者: 防衛医大、自治医大は込?  (ID:EbiGrbB72Vw) 投稿日時:2013年 03月 19日 23:29

    52名に防衛医大、自治医大は込?

    私立医大は?

    週刊誌には正規合格のみの数字が掲載されていましたが。

  4. 【2903827】 投稿者: 経過?  (ID:/9ze5PaG5QE) 投稿日時:2013年 03月 19日 23:53

    自治医大は私立側に載っていたので含まれていないと思いますが、防衛医大はわかりません。又、私大は医歯で50名台だったことは覚えていますが…。

  5. 【2904157】 投稿者: オバケ  (ID:PpwMSNMC/a6) 投稿日時:2013年 03月 20日 11:00

    国公立医医すでに52 !?
    女子のみで?

    国公立医医に占める女子って、
    今でもせいぜい2割ちょっとでしょ。

  6. 【2904266】 投稿者: 表示  (ID:ihEKLmWRvr2) 投稿日時:2013年 03月 20日 12:49

    府教委からのきょうれつな通達で、私立は進学者数も明示しなくてはならないそうで、私立医は49だそうです。私立歯学部は11。
    ヨンテンて、お金持ちお嬢、多いんですね〜
    うちは無理。w
    そもそも、最近は、私立医との併願、ほとんどないですけどね。一回受けるだけで、5万くらいする私立医大ありますから一人が何個も受験ありえない。
    ヨンテンはケチだから、お金出して受けてください、な〜んて制度もなし。w
    薬学部も多いですよ。

  7. 【2904307】 投稿者: やっぱりオバケ学校…  (ID:PpwMSNMC/a6) 投稿日時:2013年 03月 20日 13:43

    じゃ、
    英2 理系の八割以上がお医者様になるの...
    それも女子ばっかりで。

  8. 【2905006】 投稿者: 私立医進学者数は49???  (ID:EbiGrbB72Vw) 投稿日時:2013年 03月 21日 00:22

    HPによると、H24 私立医学科合格者数は 重複込みで55名。

    進学者数49が本当なら、辞退者はたった6名???

    私立医進学者数は49はどこの情報なんですかね。あやしいです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す