最終更新:

220
Comment

【6814105】5000万円程度で買える家

投稿者: 普通のサラリーマン   (ID:NNGvbPPFNxY) 投稿日時:2022年 06月 13日 14:34

四人家族、中学受験、
世帯年収1000万円(妻のパート100万込み)毎日へとへとです。
・できる限り通勤・通学がラクな場所
(東京駅方面、新宿・渋谷方面、どちらにも20分程度ならベスト)
・できる限り、駅から近い
・できる限り、広い
・できる限り、買い物が便利(安いスーパーが多い)
・できる限り、安全(地震や水害、犯罪など)
都内でこの条件を満たすエリア・住宅はありますでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「住まいに戻る」

現在のページ: 13 / 28

  1. 【6823014】 投稿者: 山手線  (ID:IVQWpR6xJbQ) 投稿日時:2022年 06月 20日 10:45

    既に東京にはたくさん人が住んでいるとはいっても。
    相続する子のいない老夫婦の住んでいた家や
    相続人が多くて売りたがっている家はそこそこたくさんあります。
    古くから住んでいる家が老朽化しても
    狭ければ賃貸併用もできず資金不足で建て替えられないとか。

    でも、安全な場所にあるそういう物件って、
    大きな会社が買い取っちゃうんですよね。
    庶民に手の出る価格では売りに出ないようになっていると思います。

    この空き家、土地代だけで買い取れないかな、なんて思っても
    個別に「売ってくれませんか」って個人じゃ頼みに行けませんから。

    逆に言えば、個別に真摯に頼みに行けば
    売ってくれる人もいるのかもしれませんね。
    「貸してくれませんか」から始めてみたりして?

  2. 【6823033】 投稿者: 災害強度  (ID:mlTFIrWxnEY) 投稿日時:2022年 06月 20日 10:53

    今どきですからみなさんそれはお分かりかと思います。ですから予算が許せばほとんどの人がそういう安全な立地を選ぶと思います。だからこそ、価格が高いわけで。

    ましてや今はどこでも高い。
    では落ち着くまで、買わずに賃貸でって言っても賃貸でも安全なところは当然高く、高額な掛け捨て保険感があり…八方塞がりですよね。

    なにより、家族との密接な時間はとても短いですからスレ主さんのお気持ちはよくわかります。

    しかし高騰の今はともかく、東京ですら長期的に価値が残るのは安全を含めた立地だけだと思います。
    私自身それを今実感しています。
    今住んでいるのは子供の通学を考えて借りている地盤も地格もよくやや高台の30年もののバブル期分譲マンションです。地域ではいわゆるビンテージマンションのジャンルで坪単価1万円が相場。周囲も落ち着いた住宅街で低層階の窓からは周囲の樹木しか見えません。いろいろな鳥が来ますよ。コロナ禍でより良さを実感しました。
    今年子供が大学進学したのと、もともと持っていて賃貸に出しているマンションの定期借家契約が切れるのとで戻るには良いタイミング。しかし、設備は古いのですが現居が気に入りすぎて正直越したくなく、マンション内で出物があればとチェックしています。
    所有マンションは築15年で免震タワー最上階です。住んでいるときは眺望含めて気に入っていました。24時間管理で当然共用施設もそれなりです。両者とも超大手建設会社で広さはほぼ同じ。都心へのアクセスはほぼ同じ、むしろ現居のほうがやや選択肢が少ない。買い物は所有マンションのほうが便利。にも関わらず、ほぼ同じ相場です。所有マンションは底値の時期の分譲で、売却見積もりでは15年間ずっと購入価格を超えていましたが、最近の高騰で今は5割増し近いです。
    現居は多分分譲時は億超えでしょうからそれよりはほんの少し下がっていますが、なんと5年10年後の予想相場では同じか現居が上回るようです。
    所有マンションが劣っているのは立地のうち海抜と地格だけですが、やはり変えられないものだけが価値を持つと実感する出来事でした。今のうちにご縁があれば買い換えるべきか本当に悩んでいます。

    長くなりましたが、リアルに立地の価値を感じる例として…

    スレ主さん、ですので割り切って少しでも立地の良い旗竿地の中古を探して見るのも一つの手かもしれませんが、検討されたことはありますか?もちろんどの程度のリフォームができる物件なのか?将来的に隣接地が売り出される可能性は?なども考慮して探します。
    立地の良いところに長く住んでいた高齢者関連で相続や施設入所が発生し親族が持て余しているケースも多いです。実家周辺でもチラホラ聞きますよ。
    建て替えは不可ですがリフォームならかなりガッツリでもできます。一気にリフォームして入るか、予算次第で計画的に少しづつリフォームしていくか、それも家族で話し合いながらなら楽しいかもしれませんよ。

  3. 【6823143】 投稿者: 道路付けの悪い都内住宅地  (ID:JWox9JJfnyQ) 投稿日時:2022年 06月 20日 12:18

    世田谷だと狭い私道奥にセットバックしていないボロ戸建てが結構あるけど、それでも5000万では厳しいでしょう。駅から離れたプロパン物件ならあるかも?
    実家のそばに、持ち主が高齢施設に入っていて空き家になっている再建築不可ボロ屋があるけど隣の家が買い取る話し付けている。今は一般人が世田谷に限らず立地良いボロ屋買うのは難しいでしょ。

    高齢化した落ち着いたエリアは好きな人も多いし、オーケーストア等安いスーパーができたり前より物価も安くなっているけど、ファミリー層向きかどうか。

    外食でうどんでも食べようかと思ってもオシャレなパスタ屋しか無く、しかも子供不可。
    実家がそういうエリアなんだけど、実母がしまむら知らなかったのは驚きだった。

  4. 【6823212】 投稿者: 新川崎地区  (ID:3zjF2F.CAzM) 投稿日時:2022年 06月 20日 13:10

    トーキョーという響きにこだわると、どうしても駅からバスだったりしますよね。

    さっきから新川崎地区の話題が出ていますが、住んでいる人も環境のうちと考えるならこの大規模マンションは候補に入れて良いと思います。それに、おしゃれなお店は無くても、一通り揃っているので困りません。
    ただ、築36年のマンションは、昔の作りなので、壁が厚くありません。少し割高ですが、築20年の方がいいと思います。
    南武線高架計画があり、今後少しずつ綺麗になっていくのでは無いでしょうか。
    都内、横浜、(日吉などはぎりぎり徒歩でも)たいてい出られるので、学校選びの幅は広いと思います。

  5. 【6823256】 投稿者: 新川崎地区  (ID:3zjF2F.CAzM) 投稿日時:2022年 06月 20日 13:31

    その借りているビンテージマンションだと、歳を取ったらゆるやかな坂がきつくないですか?
    車椅子も危ないし。

  6. 【6823258】 投稿者: 新川崎地区  (ID:3zjF2F.CAzM) 投稿日時:2022年 06月 20日 13:35

    免震の最上階も、一度地震や水害が起きれば、電気が止まり、恐らくオール電化でしょうから、ガスも無し。もちろん水も出ない。
    外に避難するにも大変ですよね。 
    夜景がいいとか、眺望がいいだけでは家は選べません。

  7. 【6823262】 投稿者: 何故に  (ID:Lz8RV064bjk) 投稿日時:2022年 06月 20日 13:39

    タワマン最上階の話が………?????

  8. 【6823318】 投稿者: いえいえ  (ID:cPN8pXsOx7c) 投稿日時:2022年 06月 20日 14:27

    ウチは最上階ではなく、2F下ですが、他に低層マンションも別にあるのでそちらに避難するだけ。
    多くの方は同様に複数お持ちです。
    高層ばかり持っている方もいるみたいですが、そういう方はエリアが幾つかありますから、無事なエリアの部屋に移る、もしくはテンポラリーでホテルで1年暮らしても全然平気な資金力の方です。

    >夜景がいいとか、眺望がいいだけでは家は選べません。

    選べる方が住んでいますよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す