最終更新:

220
Comment

【6814105】5000万円程度で買える家

投稿者: 普通のサラリーマン   (ID:NNGvbPPFNxY) 投稿日時:2022年 06月 13日 14:34

四人家族、中学受験、
世帯年収1000万円(妻のパート100万込み)毎日へとへとです。
・できる限り通勤・通学がラクな場所
(東京駅方面、新宿・渋谷方面、どちらにも20分程度ならベスト)
・できる限り、駅から近い
・できる限り、広い
・できる限り、買い物が便利(安いスーパーが多い)
・できる限り、安全(地震や水害、犯罪など)
都内でこの条件を満たすエリア・住宅はありますでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「住まいに戻る」

現在のページ: 12 / 28

  1. 【6822703】 投稿者: ムーミン  (ID:eQ7iMVFyrng) 投稿日時:2022年 06月 20日 00:28

    受験について熱く語ってしまいましたが、住まいのスレですよね。すみません。

    私が購入した時は多分最安値の頃です。今近所で売り出されてる新築マンションは6000万近いです。中古でも5000万以上します。高いですね。

    もし今5000万位の家を買うなら埼玉にするかも。住所は埼玉でも都内に近いところありますよね。もしくは中古にするか。でも中古はタイミングもあるので難しいですよね。

  2. 【6822706】 投稿者: 新川崎地区  (ID:3zjF2F.CAzM) 投稿日時:2022年 06月 20日 00:36

    頭金はどのくらい用意出来るのでしょうか?
    年収1000万でも、教育費がかかると5000万近いローンはきついです。

    新川崎地区は現実的にいいです。
    敷地続きに小学校があり、しかも受験率が高い。生活、交通の利便性もいい。
    不動産価格も手頃です。値崩れもしません。
    都内のへんぴなところに住むくらいならこちらのほうがいいと思います。
    ただ、同じ新川崎地区でも、最近出来た駅チカのタワーマンションは、70平米で8000万、9000万です。

  3. 【6822719】 投稿者: 埼玉  (ID:qjA9Z/ma8NY) 投稿日時:2022年 06月 20日 00:51

    なんで埼玉だと安いと思うのかな。
    東京都隣接の所沢や浦和は高いって書いたのに。そもそも新宿渋谷東京に20分で行けないし。

    でも調べてみたらありましたよ。
    埼京線の戸田公園。新宿まで20分。
    築10年未満の中古マンションが駅徒歩15分未満で4000万台。渋谷東京20分は諦めないといけませんが、この辺りが現実的なのでは?

  4. 【6822761】 投稿者: 新川崎  (ID:MxDjaM.yMuE) 投稿日時:2022年 06月 20日 04:23

    三井不動産が開発した街。パークシティ新川崎のブランドで。
    ららぽーとがあればもう少し発展していたかも。

    三菱自動車工場跡地にマンションが数棟建っているけど、
    ポツンと感があるね。

    駅前が今ひとつ発展しなかった。

  5. 【6822907】 投稿者: 沿線別  (ID:uRaK5zJX4KQ) 投稿日時:2022年 06月 20日 09:04

    スレ主さんの第4のポイント 安全 についてのレスがあまり見受けられないので一言。

    震災や水害でローン返済中の自宅が全半壊し、新築・改築費用とのダブルローンに苦しんでいるひとが沢山いる事実を知らないわけではないですよね。そうなってから地価がたかくても高台で地盤が強固の家を買った方が安上がりだったと後悔しても後の祭り。

    自治体はハザードマップを公開して、「警告したのだからあとは自己責任で」と逃げているのでしょうか。

    多くの人が万が一の危険より生活の利便性と割安な購入価格で住む場所を選んでしまう実態はギャンブルに近い気がします。

    スレ主さんの予算範囲内で公示地価をWebで検索すれば、通勤所要時間45分+最寄り駅から自宅まで徒歩換算20分の地域と同60分+同10分はほぼ同じ価格ですので、安全度を選択基準にされてもよろしいかと思います。

    なお、教育の点では新興住宅街は進学熱が高いので、私立中高一貫校や公立の伝統校は難易度が高い大学への進学率が躍進していますね。渋谷幕張や聖光などはすでに堂々としたものです。

  6. 【6822915】 投稿者: 計画変更  (ID:mvDYBig5FaE) 投稿日時:2022年 06月 20日 09:11

    新川崎鹿島田地区は、元々川崎市の開発計画地区の一つでしたが、この30年で計画が軒並み変更になり、現状に至っていますね。
    川崎市が武蔵小杉駅周辺の開発計画を拡大し、財政投入する決定をしたことが大きな要因。
    川崎は、東京都と横浜市の間にあり、細長い地形から、どちらにも交通の利便性が良い割に、工場地帯のイメージが悪影響し、イマイチ人気がなかったところを、武蔵小杉再開発に力を入れて、イメージアップ作戦してきたように感じます。
    その結果、川崎駅と武蔵小杉駅の間に挟まれた、ある意味利便性に優れた(どちらにも電車で5分程)土地柄ながら、両駅周辺より不動産価格上昇が緩やかで、割安なのだと思います。

    住民にとっては、利便性は変わらず、固定資産税は上がらないので、特に庶民にとっては住みやすい駅前大規模マンション地帯の一つ。
    一度、駅前敷地(駅徒歩2、3分)に住んでしまうと、例えイメージ良くても、駅徒歩10分みたいな場所には、もう絶対住みたくありません。あくまで個人の感覚ですけど。
    敷地内居住区は駅も商店街も近いのに、緑もあって、騒音少ない棟も多々あって、静かな居住空間を維持できることも大規模敷地の良いところ。
    今後、都区内30分圏内でこの規模の駅前大規模マンションは、もう出ないんじゃないでしょうか?
    お金を出せば、あるのでしょうか?

  7. 【6822935】 投稿者: 戸田公園vs鹿島田-新川崎  (ID:JWox9JJfnyQ) 投稿日時:2022年 06月 20日 09:25

    戸田公園築10年弱、5000万弱、良さそうですね。

    鹿島田-新川崎だと
    鹿島田駅 築20年 5500万
    新川崎 築36年 5000万弱

    中学受験のしやすさだと
    1月埼玉校を抑えて2月は都内進学校を強気受験なら戸田公園

    慶應、MARCH大学付属校を考えるなら新川崎-鹿島田
    MARCH付属系属全部通えるし、SFCも通えなくは無い。

  8. 【6822944】 投稿者: これは同感  (ID:QykBnMxjpCQ) 投稿日時:2022年 06月 20日 09:35

    被災された方には申し訳無いけど、自身が購入したり賃貸で住んでる人は、本来被災するリスク込みで検討すべき話。
    安いからと安易に飛びついて、傍から見たら「こんな崖や崖下」「川沿いで決壊したらアウトな低地」にわざわざ住んで、家賃や地価はそりゃ安いでしょうけど、被災したら行政批判したり手当じゃ何もできないと不満言ったりする神経が怖いと思ってました。

    ま、分かるんですよ、高台で崖地でもない安定した土地なんて既に昔から住んでる人がいるか、物件が出ても高くて手が出ないのはね。
    でも、それって安全をチップにしたギャンブルですよね?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す