最終更新:

103
Comment

【2744598】お風呂のお湯について

投稿者: にゃんこ   (ID:Sio0fu5T1No) 投稿日時:2012年 11月 01日 14:04

私の実家は、お風呂を毎日洗い、毎日新しいお湯を入れて入浴していました。

ですが、主人の家は、二日同じお湯に入る!とのこと。

毎日新しいお湯に入るという習慣で育った私にはもうビックリで。。。




そして、私の実家では、お風呂の残り湯を洗濯に使っていたんですが

主人は、そのことを「え~っ!」とビックリしていました。。。



結局、お風呂を洗うのも、洗濯をするのも私なので

私のルールで落ち着いていますが、

みなさんのお宅ではどうしていますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「住まいに戻る」

現在のページ: 12 / 13

  1. 【2748458】 投稿者: 悪い嫁かも  (ID:KGailcI96vg) 投稿日時:2012年 11月 04日 23:05

    我が家は現在、夫と二人です。
    子供が家にいた頃も、毎日お風呂の水は入れ替えていました。
    入浴剤を使っていますので、残り湯を洗濯にも使いません。

    震災を機に、お風呂の水が勿体ない、という思いもありますが、
    お風呂場の掃除を毎日することを考えたら、お風呂の残り湯を
    残しておく理由がなくって。。。。

    洗濯に使わない理由は、洗濯機と繋ぐホースの管理が面倒なだけです。
    お風呂場と洗濯機はとっても近い位置にありますが、なんだかポタポタ
    水をこぼしそうで。。。

    以上が自宅での様子です。

    悪い嫁編は・・・

    夫の実家は、24時間風呂っていうんでしょうか。循環式で24時間
    いつでもお風呂に入ることができるってものです。
    初めて、夫の実家に泊まった際、どうしても湯船につかることができず、
    シャワーを浴びて済ませました。

    2度目の時は、もう、我慢できず、勝手にお風呂のお湯を総入れ替えして、
    ゆっくりと入浴しました。

    夫の実家に泊まったのは、この20年間でこの2回だけです。

    やっぱり悪い嫁ですね。

  2. 【2748497】 投稿者: 南無阿弥陀仏  (ID:/wOho0qP0WM) 投稿日時:2012年 11月 04日 23:46

    >コーヒー牛乳

    よくぞ聞いてくれた。思い起こせば40年近く前、私は幼少の貧しい仏であった。

    家に風呂は無く、歩いて15分くらい歩かないと銭湯はなかった。

    何で家に風呂がないんだろう?と子供心に感じていたが、番台のおばちゃんが菓子をくれるのが楽しみであった。

    私は風呂上がりに引き戸のそばにあるコーヒー牛乳の冷蔵庫をいつもみていた。

    「飲みたいな・・・」

    しかし、家は貧しいのだ。買ってもらえるわけのない高嶺の花だ。

    あるとき、母が「○○、コーヒー牛乳飲みたいの?」

    「う」

    「うん」とは言えなかった。母は私が気を使って遠慮しているのを察知したのだろう。


    「いつも買ってあげられないけど、今日は○○のお誕生。今日だけ特別よ。」


    よく冷えて汗をかいたビンが湯上りの私には涼しく見えた。

    なんてうまいんだろう。コーヒーの香りに濃厚なミルクがまろやかにマッチし、ちょっと大人になった気がした。


    と、いうことでコーヒー牛乳はスバラシイのですよ。わかりましたね? 笑

  3. 【2748543】 投稿者: 教えてください  (ID:ROKHa373Rr6) 投稿日時:2012年 11月 05日 00:42

    すみません・・・バスルームさまに
    >教えてくださいさま、濃い色水で白物を洗濯し、試されたらわかると思いますよ。
    とレスいただきましたが、なかなかそんな実験ができず。。。

    とりあえず、我が家の洗濯物は、残り湯で洗っても十分きれいになっていますし
    「お湯を全部ムダにはしなかった」という気持ちが得られるので
    このまま残り湯で洗濯するつもりです。

    なにが「許せる」か「許せない」かは人それぞれですよね。


    ところで、お湯がもったいなくて、新築当初は2日目は追い焚きをしていたのですが、
    そのお湯がどうも臭うようになってきたんです。
    風呂釜洗浄剤を使っても臭いが消えないし、
    今はもうあきらめて、追い焚き機能を使っていません。
    最近のものはろ過装置などがついているのでしょうか?
    ろ過装置がついているとしたら、そのためのメンテも必要ですよね?


    それから、お湯取りも、当初は洗濯機に付属しているポンプとホースを
    使っていたのですが、結構時間がかかるので、最近では「バケツ」を愛用しています。
    バケツだと、ほんの5回くらい運べば十分水が溜まりますし
    水道水よりも早く終わりますよ。筋トレだと思っていかがですか?

  4. 【2748544】 投稿者: 南無様。  (ID:DqLNsojOPM2) 投稿日時:2012年 11月 05日 00:42

    素敵な心温まるお話ですね。

    メロンの味のジュースもありませんでした?
    昔は今とは違い、お風呂のない家も沢山ありましたよね。
    今では銭湯は貴重です。

    南無様は詩的な文章も素晴らしくお上手です。
    筑駒どうですか?(笑)

  5. 【2748593】 投稿者: 参考  (ID:lYxy8h5Mi6A) 投稿日時:2012年 11月 05日 01:53

    残り湯洗濯の問題は、くみ上げホースにあるようです。

    noneta.at.webry.info/201010/article_2.html

  6. 【2749024】 投稿者: ドッチ  (ID:mBTYoDDgi8w) 投稿日時:2012年 11月 05日 14:05

    >風呂釜洗浄剤を使っても臭いが消えないし、
    今はもうあきらめて、追い焚き機能を使っていません。

    通販生活の風呂釜洗浄剤はいいですよ。効果がなければ返品可だそうですから一度試してみてください。
    冬は追い炊き機能が使えないと大変でしょう。
    (通販生活の回し者ではありませんよ~)

    それから、どこかで読んだのですが、水から沸かして40度ぐらいのお湯にするより、水を捨てて最初からお湯を入れたほうが経済的だそうです。

  7. 【2749031】 投稿者: なぜ汚れが落ちるのか?  (ID:B49kOiFqSyk) 投稿日時:2012年 11月 05日 14:11

    バスルームさん
    >【2747473】 お風呂の長湯も後に病気の引き金になりますよ。

    長湯がどのような理由でどのような病気の引き金になるのでしょうか?
    家族に長湯の者がいるので...

  8. 【2749741】 投稿者: ツネヅネ  (ID:hlXvS7C77Qo) 投稿日時:2012年 11月 06日 06:29

    結局。。。水の交換回数や洗濯利用で、どれだけコスト的に助かるか
    という事ではなくて、一人一人が風呂の水を、毎日交換したなら
    日本全体でどれだけ水を排水してる事になるのか?という環境問題
    が、頭の片隅にあるかどうか、という事では無いでしょうか?


    昔から日本人は何でも物を大事にしたわけで、元々の心の底に
    ”もったいない”の精神が根付いているのだと思います。


    最近出てきた、最も環境に悪くてよろしくない物の一つが台所シンク
    のディスポーザーです。
    生ゴミをくだいて捨てるから便利です!とマンション販売業者は、
    声高に宣伝するけれど、細かくしているだけで要は生ゴミを直接
    水道管に流している訳です。

    あれを、元の真水に戻すまでにものすごいコストが水道局にかか
    っています。でも、下水道の料金が均一化されてますから、
    散々迷惑かけている人も、生ゴミを決して水には流さない人も
    同じ料金で処理してもらってるのですね。
    そうすると、ハイテクで、環境に悪い道具を使っている方は
    便利なのにどうして皆さん使わないのかしら?という発言に
    なってしまうんですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す