最終更新:

38
Comment

【1717134】子離れできない母親について

投稿者: 24歳、結婚を控えています。   (ID:ZaUGcTiuKUk) 投稿日時:2010年 05月 06日 12:06

私は、24歳の長女(一人娘)です。現在、別居中の子離れできない母親のことで悩んでいます

2009年春、地元の仙台から、就職のため東京に出てきました
その後、出会った彼と最近結婚がきまったのですが、一人娘ということもあり、嫁、婿どちらになるかの問題で大分時間がかかりました
現在は私が嫁に行くということ。そして婚約者の彼の配慮もあり【結婚後は二人で地元の仙台で暮らす】ということで話がまとまりました

彼は自営業者で、私も最近以前の仕事を辞め自分で会社を起こしました。仙台に引っ越したあとは、週1もしくはその程度のペースで東京に通い職場の様子を見るようにする計画です

しかし、この問題が解決するまでにはいろいろありました。まずは、私が結婚をしたいことを告げると、母は『いいよ』とはいいませんでした。

それは、私が一人娘であること、つまり『嫁には行けないんだよ』『お墓を守らなきゃいけない使命があるんだよ』。ということを主張し、また、母が自分の親にしてきたように、老後、娘には自分の傍にいてほしい…ということを私に伝えてきたのでした。

そして私を東京へ出したのは、間違いだった。3年くらいしたら仙台に帰ってくると思っていた。というのです。次第に母は、うつ病になり『私さえいなければ、娘が幸せな結婚ができる』と考えるようになったのです。

現在は、近くに住めることが決まり母は元気になりつつありますが、
私の気持ちとしては、住むところは自分たちの意思で決めたい。そして今の仕事を考えると、東京で仕事をしていた方が、将来的にも豊かになることで親にもいいと思うのですが、上手く伝える手段を探しています。

私の気持ちとしては、私のことで母に悲しい気持にはなってほしくないのですが、なんだかスッキリしないモヤモヤがあります。

母のことを、大切にしていない訳ではないのですが…。
仙台に帰らないで今後も東京で生活する=母を大切に思っていない
と解釈する母に、どう話をしたら分かってもらえるのか、わかりません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子関係に戻る」

現在のページ: 1 / 5

  1. 【1717188】 投稿者: 難しいですね  (ID:OpOpgQNf4Fo) 投稿日時:2010年 05月 06日 12:55

    お母様をちょくちょく東京に呼んではどうでしょう。
    仙台に住みながら、貴女が東京に仕事に行く時にいっしょに来てもらって。
    週1ってホテルに泊まるのですか?できれば都内にアパートでも借りて昼間はお母様にそこにいてもらってはどうでしょう。
    都内は老人福祉はしっかりしてますから、地域センターの催し物だったら、住民票がなくても参加できるものもあるし、最初は貴女が一緒に行ってあげて、どんどん参加するといいと思います。
    そのうち、東京にお友達ができれば、お母さんも東京が好きになるかも。
    貴女も、「お母さんが一緒に東京に来てくれるとうちのこととかも任せられるし、安心だわ。」
    と言ってあげて。
    そのうち子供でも産まれれば、お母様は貴重な戦力ですよ。
    どうでしょうか。

  2. 【1717236】 投稿者: 親離れしなきゃ  (ID:OD8ewNje4c.) 投稿日時:2010年 05月 06日 13:34

    今はお母様がご心配でしょうが、子どもができるとスレ主さんの気持ちも変わると思います。
    親は子どもを一時期育てる役目をもっているだけの存在です。
    子どもは育てられたことに感謝はしつつ、その分わが子を育てることで恩返しするのです。


    母子家庭で兄弟が地方へ独立し、私も母と二人きりの生活だったので、
    結婚のとき母の反対を押し切り嫁ぎました。
    背中を押してくれたのは、上に書いた「恩返しの仕方」。先に結婚した親友の言葉でした。


    スレ主様の思いをどう言葉をつくしても、今のお母様は理解しないでしょう。
    いずれ親は先に旅立っていくのです。
    スレ主さんには、ご主人と生まれてくる新しい家族とともに「自分の家庭」を作ってほしいです。

  3. 【1717280】 投稿者: 冷たいようだけど。  (ID:HcTlZ7F/RlM) 投稿日時:2010年 05月 06日 14:10

    私も昔、似たような悩みがありました。
    こんなことをしたら「お母さんが可哀想」って思うのです。

    でも、上の方も書いてますが母親のほうが先に死ぬのです。
    そして、やっぱり自分の人生は自分の思ったとおりに
    生きるのが一番で、スレ主さんが幸せだあることが
    一番の親孝行ではないかな?と思うのです。

    私は、結局現在実家から遠く離れた場所で結婚して子どもを
    生んでいますが、全く後悔していません。
    母もやはり最初は私のことを恨み募りあるようなことを
    言ってましたが、次第に受け入れてくれるようになりました。

    お母さんがどう思うか?ではなく、すれ主さんがどうしたいか?
    という気持ちを大事にされてください。
    お母さんのために、、と思って、物事を決めていくと親子関係が
    悪化する原因でもあると思います。
    スレ主さんも親離れするいいタイミングだと思います!

  4. 【1717349】 投稿者: QOL  (ID:kiV/1u6h/Sk) 投稿日時:2010年 05月 06日 15:21

    元仙台市民です。
    現在東京在住です。
    仙台の方がよっぽど住みやすい!!断言できます。
    東京はお米も魚もまだ慣れません。
    高いのに美味しくない鮮度の悪い食べ物の数々。
    高いばかりで日当たりも間取りも悪い家。
    私なら仙台に生活基盤があれば迷わず帰ります。
    お母様のため、と思わず、自分達のために仙台で暮らすという
    お考えが宜しいかと。

  5. 【1717428】 投稿者: お年は?  (ID:/UIXEkFKhUo) 投稿日時:2010年 05月 06日 16:20

    失礼ですがお母様のお年は?

    更年期ではありませんか?

    義母が結婚当時そんな感じでした。自己中心的で子供の幸せより自分、私を捨てるのか…みたいな、兎に角陰鬱な感じでした。

    結婚当時びっくりしましたが年々よくなっていきました。

    後から思えばあれは更年期だったのではないかと…。

    まぁもともとの気質の部分もありますが。

  6. 【1717717】 投稿者: 親離れできないアラフィフ  (ID:Fw5iA3fPpZI) 投稿日時:2010年 05月 06日 20:41

    スレ主さんと同じような境遇のものです
    故郷はある地方都市です
    東京に結婚のためでてきて20数年です
    20代30代のころは自分自身も親も若いです
    突っ走ってきました
    子供の手が離れるころ振り返ってみると
    昨今は東京でないとないものって
    特殊なものに限られてきているように思います。
    スレ主さんの故郷は仙台とのこと
    絶対に東京でないといけませんか?
    仙台でやっていけるのであれば、子離れ
    親離れの問題ではなく
    長期的に見て、一人娘さんであるのなら
    故郷で過ごされたほうがやはり、すべてうまくいくのではないでしょうか?
    人脈、親戚づきあい、帰省費用、家の購入、自然、教育、仕事、文化的生活・・
    よほど生活するためにお金を稼ぐところがない場所とか
    故郷が好きになれないとか
    東京に行けば都会的な生活が待っているとか
    いろいろと東京に対して仙台と比べるところが
    あると思いますが
    お母様がおっしゃることは分かる気がしますよ
    これは子離れできない親だから言っているのではありません。
    おそらくあなたが20年後くらいになって
    親の気持ちが理解できるでしょう

    この20年ほどで地方と東京との差がなくなってきましたよ。
    私はあなたが大学で東京に出てきたところで
    人生を難しくしてしまったように思います

  7. 【1717724】 投稿者: 親離れできないアラフィフ  (ID:Fw5iA3fPpZI) 投稿日時:2010年 05月 06日 20:44

    すいません就職で東京に出てこられたのですね

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す