最終更新:

52
Comment

【3491332】泳げないのは親の責任?

投稿者: まい   (ID:Ny.3ExjOjKQ) 投稿日時:2014年 08月 18日 13:50

中2娘がおります。
浮くことも上手くできないカナヅチです。
先日私の友人に、何で泳ぎを教えなかったの?
自転車と同じで親が教える事でしょう?と言われました。
娘が小さい頃、夫は激務で土日はプールになど連れて行ってくれる
ことは殆どありませんでした。
私も子育ては頑張ったつもりでしたが、プールに行くほど
自分の体力に余裕がありませんでした。
水泳教室の短期コースにも2度通いましたが、あまり好きではなかったみたいです。
今更泳ぎの練習は絶対嫌だそうです。
一生懸命育てたつもりでしたが、大きく抜けていた気がしてなりません。
同じような方いらっしゃいますか。
カナヅチの子を持つお母様方、どうなさっていますか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子関係に戻る」

現在のページ: 5 / 7

  1. 【3492095】 投稿者: 低所得者の放ったらかしのイメージ  (ID:AT6H/.yfslA) 投稿日時:2014年 08月 19日 07:51

    最低限の習い事
    短期で水の怖さは取れません

  2. 【3492119】 投稿者: 猫も杓子も  (ID:hdlkG7rQr0c) 投稿日時:2014年 08月 19日 08:27

    水の怖さを意識する前に、短期で楽しく…が良いように思います。怖くなってから毎週通わされる子どもの身にもなってみて。

    まあね、今の子ども世代、昔なら何は無くともお習字ソロバンだった感覚で、猫も杓子もまずスイミング、な風潮だけど。

    低所得者云々を言うなら、私立なんて考えもしない層でもこぞってスイミング、どちらかと言えば極めて庶民的な習い事かと。何を習わせるかの選択にスイミングが入らなかった、ということに、所得は関係ないんじゃないですか?

  3. 【3492122】 投稿者: はい  (ID:W3wQqewd8uY) 投稿日時:2014年 08月 19日 08:30

    その通り。

  4. 【3492151】 投稿者: ベビースイミング  (ID:8t8Nq5DlLCI) 投稿日時:2014年 08月 19日 09:04

    ベビースイミングもやりましたが、最初から水を怖がりました。

    羊水につかっていたのだから、生まれてそれほど時間が経たないうちに始めれば大丈夫だと思っていたのですが。
    結局、怖がって泣いてばかりいて、水に慣れることもなく終了。

    泳げるようにさせたいと思って、その後何度もスイミングに通いましたが(短期ではなく長期)、やはり水を怖がってダメ。

    前世で、何か水にかかわる怖い思いでもしたんでしょうか??

    とにかく子供によるのだと思います。
    ダメな子は、どう工夫してもダメでした。

  5. 【3492188】 投稿者: 裏を返せば  (ID:1fuC16HAu6o) 投稿日時:2014年 08月 19日 09:27

    泳げないのはスイミングに通わせなかった親の責任
    海や川で溺れたら泳ぎと自然の恐ろしさを教えなかった親の責任
    犯罪者から身を守れなかったら武道を習わせなかった親の責任
    字が汚いのはお習字や硬筆を習わせなかった親の責任
    楽器が弾けない(教養がない)のは習わせなかった親の責任
    芸術センスがない(教養がない)のは芸術的な教室に通わせなかった親の責任
    運動音痴なのは運動させなかった親の責任
    サッカーが下手なのは習わせなかった親の責任
    飛び箱もマット運動も下手なのは体操教室に通わせなかった親の責任
    英語の発音が下手なのはネイティブの教室に通わせなかった親の責任
    算数が苦手なのはアルゴ系教室に通わせなかった親の責任
    理科が苦手なのはサイエンス教室に通わせなかった親の責任
    味覚音痴は安い外食や惣菜を食べさせた親の責任
    好き嫌いするのは親の責任
    アレルギーは清潔にし過ぎた親の責任
    風邪をひきやすいのは薄着やスポーツで鍛えなかった親の責任・・・

    ・・・言い出したらきりがない。

    裏を返せば全部、子供が出来る親側の「手柄自慢」でしかないのでは?
    実際はそれを選択しなかった(できなかった)だけ。
    子供個人の資質に合わなかっただけ。
    言う方は、自分本位な価値観で言ってるだけの話だと思います。

  6. 【3492225】 投稿者: そう。  (ID:hdlkG7rQr0c) 投稿日時:2014年 08月 19日 10:12

    そう。

    うちの子は、出来るわよ!
    お母さん、そんな事も教えなかったの?

    …と、言ってるだけでしょ。
    主文は、前半。後半は捨てゼリフ。
    どんまい。

  7. 【3492334】 投稿者: スポーツクラブ  (ID:wiBFn/kD8pM) 投稿日時:2014年 08月 19日 11:58

    私の行っているスポクラでは、水泳のパーソナル指導があって、
    還暦過ぎの全く泳げなかったかたが、しっかり25メートル
    泳げるようになっていますよ。

    中学生なら、余裕です。
    近くにありませんか?

  8. 【3492517】 投稿者: スイミング通い経験なし  (ID:kWQvELMASTM) 投稿日時:2014年 08月 19日 14:23

    〆後に失礼。
    泳げないより泳げた方が良いんでしょうけど、
    学校の授業でプールがないなら、無理に覚えなくてもいいんじゃない?
    顔に水がかかるのを怖がらない程度で。

    大学生の娘は、小学校の授業でやったっきり。
    中高とプールのない学校だったので、その後も困ることなし。
    海にも行かないし、皆でプールに遊びに行っても、底に足が届く所にしか入らないし、浮輪につかまってプカプカ浮いてるから問題ないらしいです。

    一般の遊び目的のプールで、マジ泳ぎなんてしませんもんね。
    それにもし水難のことを想定したとして、洋服を着たまま、とっさのパニック状態になったら、泳げても泳げなくても関係ないと思うんです。
    私自身、下の子が幼稚園以来、もう14~15年プールに行っていないので、
    泳ぎどころか浮けるかどうか・・・
    あの頃より体重も増えてるし体も硬くなってるし。

    お嬢様自ら、泳ぎを覚えたいならやらせてあげてた方がいいでしょうけど。
    少なくとも、親の責任とは思いません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す