最終更新:

30
Comment

【5417840】親への恨みを言っていいですか

投稿者: 平成   (ID:59MF35iw2AY) 投稿日時:2019年 04月 30日 14:14

母は俗にいう2号さんでした。
父が前の奥さんと離婚した数年後に父と母は入籍しました。(私は中学生でした)
その後、高校生になってから、前妻との子供たちと私と妹と両親とで一緒に住むようになりました。
前妻の子供たちから嫌なことをされたりすることはなかったですが
一緒に住むのは本当に本当に嫌でした。
(子供ながらに引け目を感じていたからでしょう)
前妻の子供たちはもっと嫌だったのではないかと思います。自分たちの家に
新しい奥さんとすでに大きくなった姉妹がやってきたのですから・・・
でも一緒に住むようになってそれなりに仲良くやってきて、もうみんないい
大人になりそれぞれ家庭を持ったので、年に1回くらいしか会わず特に問題も
ありません。

ですが、去年母が亡くなり、一人暮らしになった父の世話をするように
なってから昔のことを思い出してしまうんです。
腹違いの兄弟と一緒に住むのが嫌だったこと、両親が入籍したあとにも
父は浮気していて母を泣かせたこと(因果応報とも思いますが)
父方の祖母や親戚にさげすまされたことなどです。
ほかにもいろいろあります。

去年、母が余命宣告され、昔のことを思い返しいろんなことを
話してくれました。父との出会いとか。でも私につらい思いをさせて
申し訳なかったという言葉はありませんでした。
妹にはありましたが(妹は小学生で転校したことがきっかけで色々大変だったので)
母にいろいろ言いたい気持ちがありましたが、あと余命いくばくもない
のがわかっていたので言えませんでした。

でも、いまさらになってもう2度と母に文句の一つも言えないんだと思うと
悔しいのです。
だから、父には言うべきなのではないかと思えてきて。
きっと父はなんのこと?って反応をすると思いますが。

自分が親になってみて、他に家庭をつくるということがどれだけ
多くの人に辛い思いをさせるのかわかるようになって、なおさら
親に言いたいのです。

この気持ちわかってくれる方いますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子関係に戻る」

現在のページ: 2 / 4

  1. 【5418166】 投稿者: 嫌味を  (ID:CkmUQhJbVRU) 投稿日時:2019年 04月 30日 19:06

    たっくさん嫌味を言ってやったらどうですか?

    「お父さんだったら、私じゃなくても、誰か世話してくれる愛人ぐらいいるんでしょ?
    えっ、いないの?いるなら、その人にやってもらったら?子供の頃嫌な思いをした私よりも、いい思いをしてきた愛人さんが世話するべきよね。お父さんだって、その方が嬉しいよね?その人にやってもらえば?何なら、その人と一緒に老人ホームにでも入ってくれると嬉しいな」
    とか何とか。

    今は弱ったお父様が、少しでもしゅんとした様子を見せてくれたら、スレ主様の溜飲も多少下がるのでは?

  2. 【5418171】 投稿者: 言ってやれ  (ID:m2sIxwW9wbA) 投稿日時:2019年 04月 30日 19:16

    思いの丈をぶちまけていいと思います。
    今まであなた達は苦しんできたのだから、遠慮せず言う権利はあります。

    妾、離婚、再婚、前妻の子たちとの同居、全てお父さんから始まった事。
    お父さんが蒔いた種です。

  3. 【5418178】 投稿者: 親からの教え  (ID:Zxd406RWwB2) 投稿日時:2019年 04月 30日 19:24

    言わない方がいいとも言っていないし、私の環境を恵まれていると言われるのも、ふーん…と思いますが…
    スレ主さんが言いたい事を言ってすっきりしてお父様のお世話が出来るのなら、言ってもいいと思いますよ。
    でも今までの人生の中で、言わずにきた事。
    言わなかったからこそ、折り合いをつけられた事もあるのでは?
    気持ちをのみこんで、更にお父様のお世話を今なさっているお優しいスレ主さんのような方が、気持ちをぶつけたのちすっきりするとは思えません。
    その時は言ってやった!と思っても、その後、苦い思いがつきまとう事ってないですか?
    それでも言いたい!のなら、今がその時なんでしょうね。

  4. 【5418199】 投稿者: 言いましょう  (ID:aC3bRFTde5.) 投稿日時:2019年 04月 30日 19:51

    このスレッドをたてた時点であなたは言うと決心していると思います。
    背中を押してほしいのですよね。
    自分の気持ちを打ち明ければいいと思います。
    私は母に子供の時言えなかった嫌な事を大人になってから色々話しましたが受け止めてくれましたよ。
    信頼関係があれば大丈夫です。
    そうでないなら、過去と一緒に切り捨てて新しい自分の人生を前向きに生きていきましょう。

  5. 【5418214】 投稿者: 言いたい事は山ほどある  (ID:AJ80HNl6c6k) 投稿日時:2019年 04月 30日 20:00

    ずっとスレ主さんの胸にしまっておく必要は無いと思います。

    お父さんに直接言わないにしても、
    こういう掲示板や、親子問題を扱う場所で
    吐き出した方がいいです。

    親の事での悩みは
    ほぼ100パーセント親が悪いです。
    ある年齢まで、子供は親の前では非力なのだから。

  6. 【5418240】 投稿者: 他人にはわからないから  (ID:knwEF.YRK9.) 投稿日時:2019年 04月 30日 20:34

    >言わないほうがいいと言う方はきっと恵まれた家庭環境だったのでしょう。


    私は、言っても言わなくても変わらないと思う。
    言ってやった、という気持ちは自己嫌悪になることもある。

    そして言わない方がという人の方が、スレ主さんの環境よりもっと辛い環境だった可能性もあると思う。
    スレ文を読んで、の意見だから。
    言い方は悪いけど、「そのくらいなら」という意味で。

    自分がどんな経験だったかなんて、誰も言ってない。
    こういう場所で言えるだけ、まだ良いと思う。

  7. 【5418244】 投稿者: 言ってみたけど  (ID:M/HO25r7uqU) 投稿日時:2019年 04月 30日 20:38

    10年以上前ですが、実母に積年の恨みを吐露したことがありました。
    (二人目の子どもが生まれる際に里帰りはせず、手伝いも断った際に責められたので、それまでの恨み辛みを織り交ぜて、新しい家族を迎える時には今の家族だけでスタートしたいと話しました)

    母は「そんなこと(私は)言ってない」「おばあちゃんが言ったんじゃ無いの?」「覚えてない」しまいには「親に育ててもらったのに、お前は恩知らずだ。子どもたちもろくな大人にならない」と言い出す始末でした。

    最近、母が少し認知症が入ってきて、本当に記憶があいまいになってきて、ようやく私も母を赦せるようになりました。
    相手(主様はお父様)がまともだと思うと、まともな対応を期待して苦しくなります。多分、直接言っても、希望通りの返答がなければ恨みは増すばかりだと思います。
    直接返答を求めないような、思い出話をぽつぽつしながら、「お母さん、あの時(親せきに蔑まれた際)悲しそうだったよ」とか「○ちゃんたち(義兄弟)とは、なかなか馴染めなかったんだよね」と、良心の呵責を誘うような流れにしてはいかがでしょうか。

    面と向かって責めるより「悪かったな」の一言が出やすいと思います。

  8. 【5418286】 投稿者: 言っていいよ  (ID:AJ80HNl6c6k) 投稿日時:2019年 04月 30日 21:19

    >言い方は悪いけど、「そのくらいなら」という意味で。

    文字におこして、リアルな出来事、感情を表現するのは難しいです。
    スレ主さんも、ほんの一部をここに書いているに過ぎないから、
    それも、かなり抑えた表現を使っていると思います。

    つまりスレ文だけでは、本人の苦しみはわからないのです。
    大人になった今でも苦しんでいるのなら、吐き出したところから
    回復が始まるものです。親に直接言って、自己嫌悪になるかもしれない
    でも、そこから時間をかけて何かが変わるのです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す