最終更新:

135
Comment

【6633462】家じまい?

投稿者: 意味不明   (ID:3XaK8HmpV4s) 投稿日時:2022年 01月 23日 18:16

今日の読売新聞の人生案内。
長女が長男と結婚して、婿養子を希望するが、
長男の親が拒否。
将来安泰な相手が羨ましく恨めしい。

長女が結婚してから悪い事が続いたので
夫婦養子になって旧姓に戻ったら運勢変わるかもと言ったら連絡してこなくなったそう。

あちらに長女を取られて許せません!

こちらは家じまいを考えなければいけないのに!

今時、こんな考えの人がいるのですねぇ。
そもそも家じまいなんてあるんですか?

それなら女の子しかいない家庭のほとんどは家じまいしないといけませんね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子関係に戻る」

現在のページ: 17 / 17

  1. 【6638830】 投稿者: 保険請求  (ID:4SEpEFWDVjk) 投稿日時:2022年 01月 26日 21:53

    入院しているのは普通の病院です。八月に入院し、そのままです。

    がん保険は年末に父が亡くなったので、父の保険請求時に、保険会社から、母が入院中なら母の入院保険も本人が請求したら入院中でも支払われますが、どうされますか?と聞かれたのです。

    でも、母は、診断書など面倒だから、退院してからでいい、と、退院する気、満々なんですが、どう考えても退院出来る状態ではなく、次々払う個室代に不安を感じている最中です。

    ちなみに、保険会社からは母が直接電話をして請求するか、私が部屋に入り、母の許可を得て電話を交代するかと言われたのですが、コロナで個室でさえ入室は難しい状況なのと、母はまだ、生きる気力を失っていないので、退院すると言い切るのを遮るのもどうか、と悩ましいところです。

  2. 【6639271】 投稿者: 頓珍漢  (ID:w44kUjM4fKA) 投稿日時:2022年 01月 27日 10:13

    >診断書など面倒だから、退院してからでいい、と、

    面倒って何が?
    書式に従って書いて貰うだけかと。
    保険の担当者が有能だったらどんどん手続きを進めて、出るなら、数日内には入金されている案件では?
    お母さんだってこの先悪くなる一方なら(病気でなくても衰えざるを得ない年齢なのだし)、意識が少しでもしっかりしているうちに処理しておくべきとの自覚が欲しいね。

    離れているのを理由にしていないで、暫く滞在してじっくりと今後の事も含めて詰めておいた方がいいのでは?
    相続人が1人なら、自分1人で決められるので比較的ラクかと。
    母親と自身の一連の戸籍と、母親の場合は生まれてから結婚するまでの戸籍(他に嫁いでなく、他に子供もいないという証明)も一応用意しておくと、今の時点で進められる案件に便利。(亡くなってからは司法書士に相続情報一覧などの書類にして貰うと思うのだけど、それは経験済みかと)

    大方の資産はお父様が亡くなられた時に把握しているだろうけれど、昔の女性は嫁ぐ時に実家から持たされた物(動産・不動産)もかなりあったり、更に親の相続で得ていたり。

    親は親で「生きているうちは自分で」と、たとえ子供にでも主導権を渡したくないのはわかる。
    でも亡くなったあと、把握できていない物が多く出てきたら、途方もない苦労をさせられるのは子供。

    今後、費用諸々が青天井に掛かろうが支障ないとしても、進められる事務的なものを進めておいて損はない。

  3. 【6639284】 投稿者: あっ、  (ID:w44kUjM4fKA) 投稿日時:2022年 01月 27日 10:22

    お父様が亡くなられてまだ日が浅く、恐らく大変な最中ですね。

    相続税納税が10ヶ月を越えて認められるコロナ特例がまだ効くのかどうかわからないけれど、それでも片付けられる諸々の手続きは早めに進めた方がいいですね。

    寒い時期なので、より一層身体に気を付けて頑張ってください。

  4. 【6639356】 投稿者: 保険請求  (ID:TWsWB2nJS.A) 投稿日時:2022年 01月 27日 11:26

    皆様、返信ありがとうございます。
    自宅には、まだ、就学中の子供と、私もフルタイムで仕事をしつつ、夫は単身赴任、姑の介護もあり、なかなか、実家にじっくり帰って手続きなど進められない状態です。

    ちょうど、今日から日曜日まで、また、実家に帰るので、保険に関しても調べてみます。保険や役所、銀行なども平日に連絡、手続きが必要なケースが多いので、土日中心に帰省しても、なかなか、手続きが進まないので大変です。

  5. 【6639366】 投稿者: 保険請求  (ID:TWsWB2nJS.A) 投稿日時:2022年 01月 27日 11:35

    みなさまに、後押しして頂いて、今、母に電話し、明日、看護士に頼み混んで病室に入って、保険会社に電話してみる旨、伝えました。色々考えずに、行動あるのみですね。
    ありがとうございます。

  6. 【6639586】 投稿者: よかったですね  (ID:w44kUjM4fKA) 投稿日時:2022年 01月 27日 14:05

    お母様にもお会いできるのですね。
    思いがけなく嬉しいですね。良かったです。

    お気をつけてお出かけ下さい。
    (ご実家方面なら、「お帰り下さい」になりますね)


    ちなみに、看護『師』さん、ですよ。

  7. 【6639615】 投稿者: 保険請求  (ID:Q.xjbK1pLtg) 投稿日時:2022年 01月 27日 14:23

    温かいメッセージありがとうございます。

    そうですね。看護師さんですね。失礼致しました。

    このように、一人娘の家じまい?は本当に大変で、この先、残された、実家や墓はどうするのか?など、悩みはつきません。
    今回も、父の携帯電話を解約したり、母の定期預金を普通預金に解約したりの作業がありますが、解約一つ取っても、入院中の母の委任状が必要など、色々大変ですね。
    今まで、コロナ禍もあり、なかなか帰省しなかったつけが、回ってきた感じです。
    うちは、母がまだ、預貯金や保険に関してリストを作っておいてくれたので、まだ、動き易いですが、何もなかっら‥と考えると、ゾッとします‥。

  8. 【6640000】 投稿者: 緩和ケア  (ID:ITWleMutz4o) 投稿日時:2022年 01月 27日 19:05

    いろいろ疑問点が解決してよかったですね。

    ところで しつこく聞いて悪いのですが、
    ガン末期と診断され、退院見込みもない状態で半年も普通の病院に入院できるものなのですか?

    少なくとも本人さんは退院するつもりでいる位、意思疎通もできるのですよね。

    病院からホスピスや療養型病院に移って欲しいと言われないのですか?

    実父がガン末期で手術も治療もできないと説明され、そのどちらかに移るように病院からは相談員みたいな人を紹介され、ホスピスに移りました。
    やはり個室に入っていたのでまだ猶予された感じでしたが、2カ月しか病院にはいられないと説得されましたので。

    父が入院していた病院(市民病院)だけの話なんですかね?

「親子関係に戻る」

現在のページ: 17 / 17

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す