最終更新:

210
Comment

【4003915】心にポッカリ穴が開いて、ふさがりません。

投稿者: 夫婦2人   (ID:3sW7RpbgC5c) 投稿日時:2016年 02月 17日 12:37

関西在住、息子2人が独立、専業主婦で主人と2人暮らしです。

二人とも大学から東京。
上の息子は、そのまま東京で就職。
大学在学中に知り合った彼女と結婚予定。

下の息子は、東京の大学へ行きもうすぐ2年。
1年に1~2回帰省します。

主人は、優しく、まぁまぁ経済力もあります。
子育てにも協力的で子供に対しても愛情は深いです。
仕事が忙しいので、残る1人の教育費だけになり気楽になったのか、それとも男親なので私のこの寂しさが理解できないようです。
何で分かってくれないの?という不満は主人にあります。

私は、時間に余裕があり過ぎるのがいけないのか
息子達の事ばかり考えて思い出に浸っています。
そんなに暇なら仕事するなり、趣味を見つけるなりすればいいのでしょうけど・・・。
仕事は持病もありできないので、主人は何か打ち込める趣味を見つければ?と
言うのですが、ずっと子育てだけに「やり甲斐」を感じて過ごしてきました。
スポーツジムや単発の習い事には行ってますが別に楽しくないです。
達成感が得られないものに喜びを感じない面倒な性格です。

上の息子は彼女の両親と誕生日パーティーだ、クリスマスパーティーだと
あちらの家族の一員のようです。
あちらの両親も息子の事が大変な気に入りようです。
私は、まるで彼女の両親の為に、手塩にかけて息子を育てたような気さえしてしまいます。
関西に転勤はありませんので、このまま息子があちらの家族になるのかと思うと悔しく哀しい気持ちになります。

下の息子はまだそんな話は聞きませんが、もし兄と同じ様なことになれば・・・
と私は勝手な妄想しては疲れています。

いくら主人と2人穏やかな生活であっても
この心にポッカリ穴が開いてふさがらない気持ちは、簡単にはなくならないでしょう。
もちろん、息子達の幸せが一番。
育てさせてもらって、もう恩返しをしてもらった。それだけで感謝しないといけない。分かっています。

何か他に自分の生きがいを見つけろとか、自分の為に生きろとか
言われても虚しいだけ。ちっとも心に響いてこない。

同じ様に子供が独立して、このような状況を抜け出せた方のご意見を伺いたいです。
(子育てが終わった方で、少しでも同じような気持ちを持ったことがある方お願いします)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「夫婦関係に戻る」

現在のページ: 21 / 27

  1. 【4013320】 投稿者: うらら  (ID:/Pe2Xc/eJ7o) 投稿日時:2016年 02月 24日 14:24

    スレ主様のおっしゃる事わかります。

    家族がいるから、本当は面倒でやりたくない事をこなしているんですよね。

    でも、実は、そのお陰で自分の為になっている事が、たくさんある。。そんな事に気付かされるのも、こんな時期なのでしょうかね。

    ご主人様に感謝の気持ちを持とうとか、自分への苛立ちかも?と思い始めている事自体、前進していらっしゃいますよね。

    人の話を聞く(ここでは読む)、本心を吐露してみる、、そうすると、自分の中でも心が整然としてきて、少し前に進めるのですね。

    参考になります。

  2. 【4013343】 投稿者: 思い出した  (ID:pWcn0nu0WMc) 投稿日時:2016年 02月 24日 14:57

    スレ主様

    立て膝横着娘だった(笑)ものです。
    理系の息子たちはほとんど帰って来ず、特別な用がない限り連絡もなし。
    二人の部屋には引っ越しの時しか行ってないし、なんのバイトしてるのか大学の単位はどうなのか、彼女がいるのかいないのか。
    もう便りのないのはなんとかって思うしかない。
    ちゃんと就職して一人立ちして、結婚するなんてスレ主様が羨ましいくらい。

    金曜日に夫が帰国し、また早起き弁当作りの毎日です。
    普段空気のような存在の夫がいないだけで、こんなに日々く暮らしが変わるのを実感。ラクチンだけど、楽しいかと言われたらどうかな。

    この10日間とどちらを選ぶか、となったら早起き弁当作りを選ぶ気がする。
    子育てもきっと同じなんだろうなと思います。
    自分の時間などなくて、朝から晩まで家族のために働き、それが当たり前。
    一日でいいから一人でのんびりしたいって思ってた。

    そんな愚痴を言う私に、お一人様の義母は
    「やってあげられる人がいるのは幸せよ」と言いました。
    今はそんな義母に少し寄り添える気がしています。

    さて提案ですが、こんな気持ちを夫にも味合わせたい。
    朝起きて朝食がある。お弁当がある。洗濯ものがたたんである。帰宅したら明かりがついていて温かい夕食がある。それって当たり前じゃないんだよって。

    と言うわけで近いうち平日に友人と旅行を計画中。
    夫も羽伸ばそうと喜ぶかもしれないけど、私のありがたみを思い知れって感じかな。一人旅もいいな。間違っても息子のとこには行けないけど。

    スレ主さんもたまには非日常を楽しんでみたらどうですか。
    お近くならご一緒したいくらいです(笑)

  3. 【4013588】 投稿者: 先輩ですよ(HN忘れました)  (ID:/JT7SiLsJIg) 投稿日時:2016年 02月 24日 19:32

    スレ主さん ご主人も定年退職したら同じような心境になるんですよ。
    子供のアルバムをめくる母親のように仕事で使った本や手帳を見返したり、
    子供のメールを待つ母親のように来るはずもない現場からの緊急電話を待ったり。従姉妹がほんとにやになっちゃうと言いながらそう話します。従姉妹が子供が巣立って寂しくしていた時に、ちょっとでも優しい言葉をご主人がかけていればこうはならなかったでしょうね。我が家も同じようになりそう。私心が狭いから。
    あら、気持ちわかるわあって寄り添うのが成熟した大人なんでしょうけどね。

  4. 【4013648】 投稿者: スレ主です  (ID:3sW7RpbgC5c) 投稿日時:2016年 02月 24日 20:37

    本当に子供を育てさせてもらった時間、それもママなしでいられない幼い時期、
    これ以上の宝はないですよね。
    思春期になって酷いこと言われても、あの可愛くて可愛くて仕方ない時期があったから、理不尽な目にあっても許せるんだと思っています。

    うらら様の「 子供が努力して、それなりの職業に就いている場合の多くは、皆、羽ばたいていて遠くにいませんか?(同じ県内だとしても、忙しくて) 」

    私もその通りだと思います。
    息子の立場を考えたら、まだ慣れない仕事の事で頭が一杯。
    「お母さん、どうしてるかな。電話でもしてみようかな。心配だし」と考えるような情けない若者に育てたつもりはない。
    (寂しい、寂しいと言っておきながら すごい矛盾!)
    羽ばたく力だけは十分つけさせたつもりです。
    周りで関西に帰ってきた、それなりの職業についている息子さんも忙しくて
    ほとんど会えないそうです。
    最初は私に気を使って言ってるのかと思ってました。

    立て膝横着娘様、男前ですね!(笑)
    きっとサッパリ、サバサバした社交的な良い方なんでしょうね。
    息子さんも立派そう。

    私もそこまで息子の事を考えられたらラクなんでしょうけど・・・。
    つい暇だから息子のことを考えちゃう。きっとそれもいけない!
    最初の頃の書き込みに部屋の片付けとアルバム整理したい方がいらっしゃったので、さっそく収納扉の中のゴチャゴチャしているものを片付けてみました。
    なんか「無」になれてよかったです。
    そういえば、花壇の手入れしている時も無になれます。

    私は人間ができていないので友人と旅行は、かなり勇気いります(笑)
    自分の昔からの友人なら少しは考えるけど、ママ友の延長みたいなのは絶対無理。旅行中ストレスでずっと後悔しそう。

    一人旅いいですよ~
    私も非日常は大好き!!
    でも気を使ってストレスためる位なら、気楽な孤独な方が自分には合ってる。


    ウチの主人は定年退職したらやりたい事が一杯あるそうなので
    仕事の事なんて思い出すのもいやかもしれません。笑
    とにかく、ずっと忙しくて、なかなか休みとりたくてもとれない状況です。

    後、老後はお互い健康でなければいけませんね。
    私は、過去に6回ほど命には別状ないけど、入院経験があるので、もうこれ以上病気で迷惑かけないようにしないといけません。

  5. 【4014582】 投稿者: ラナンキュラス  (ID:QOuSIrcdV2k) 投稿日時:2016年 02月 25日 17:47

    同じような方が沢山いらっしゃるんですね

    我が家も息子二人、社会人となり県外に出て
    夫婦二人となりました

    大学も就職先も第一希望!
    寂しいですが、二人とも金銭的にも精神的にも
    自律でき
    これで幸せなんだと言い聞かせています

  6. 【4017001】 投稿者: 不安  (ID:AuCoLk/41Ow) 投稿日時:2016年 02月 27日 20:00

    このスレに気付いたのが遅くて、今一生懸命読んできてまだ半分ですが、子どもが巣だったのちの夫との二人暮らしに希望が持てず不安です。
    子どものために生きてきてきて、そろそろ家を出るという今、寂しさを想像するだけで怖いです。
    更には夫との未来が描けません。
    離婚するだけの経済的基盤もなく、あー困った。

  7. 【4017868】 投稿者: よその息子はいらない  (ID:5TUsA31cn1w) 投稿日時:2016年 02月 28日 13:47

    男女共に育てています。
    娘が結婚するとなり、そのお相手のお世話をすること、
    それは私にとってはお世話してあげるということ以上では
    ないように思います。
    取り込んだり、吸収したりするのはこちらも大変だと思うのは
    まだ未経験だからかな?他人が家に来るということが負担になる
    質の人間だからかもしれません。

    少なくともわが子が誰かのお世話になっている場合、お相手には
    息子を取られた!ではなくお世話になりありがとうございます、
    と思いたいと思いました。

  8. 【4018219】 投稿者: トンビが油揚げ  (ID:xeOX06tAGBg) 投稿日時:2016年 02月 28日 19:53

    >お相手には
    >息子を取られた!ではなくお世話になりありがとうございます、
    >と思いたい


    「お世話になって」という気持ちはスレ主様も思っていると思いますよー。
    でもその一方で、ということだと思います。
    そう言えば私の母も昔、私のボーイフレンドがよく遊びに来て食事することも
    あったのですが、
    「相手方の親からは『お世話になって』という挨拶がない、と憤慨していましたが
    「お世話しているのに」という気持ちを持つなら何もしなきゃいいのに、と
    いつも思っていました。


    ある女性翻訳家のエッセイで、息子を育てるということは「嫁王国建国の
    ための奴隷を育てるようなものだ」と書かれていましたが、こんがりと
    美味しく焼き上がった油揚げは若くて美しいトンビにさらわれてしまうのだ
    そうです。なかなかそこまで達観できないですけどね(笑)。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す