最終更新:

49
Comment

【5193273】家族の立て直し方法はありますか?

投稿者: 秋映   (ID:mei9qD5ai/U) 投稿日時:2018年 11月 18日 11:31

結婚を決めた時も結婚後も幸せでした。
楽しい家族を築いていけると思っていましたし、実際幸せでした。
結婚後15〜18年、子供が思春期に入った頃から、子煩悩だった夫は豹変しました。

小さい頃は子どもは可愛い存在。自分の思い通りになると勘違いしていたのかも。

今は楽しい会話はほとんどありません。
常に上からな物言いで、夫の言葉を聞いていると気分も具合も悪くなります。

子どもが思い通りにならないのは、妻の私が夫を立ててこなかったからだと怒ります。
躾がなってない。ここは俺の家だ、不満があるなら出て行け。実家に帰れ。
怒りのスイッチが入ると最後は必ず上記のように言われます。

ここ数年こんなことの繰り返しで、夫を嫌いになってしまいました。
夫が仕事から帰宅すると頭痛、胃痛がします。
私もパートをしていますが、今後は土日にも仕事を入れた方が良い?と思い始めました。

こんな家族になってしまうなら結婚なんてしなかった。しなければ良かった。
今の状況をなんとかしたい。
何か良い立て直し方法はないでしょうか。
私自身は円満な家庭で幸せでした。
今でも両親や兄弟とも仲良いし大好きです。
どうして同じような家庭が作れないのか?情けないです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「夫婦関係に戻る」

現在のページ: 5 / 7

  1. 【5194258】 投稿者: 私は  (ID:4aOT0fDLqGE) 投稿日時:2018年 11月 19日 07:53

    ご主人の反抗期がなかった為に、お子さんの反抗期の理由がわからない、父親に感謝がなく母親の育て方が悪い、また子供本人の人格がなっていない…という思考になり、ご主人が力づくで強く言い聞かせようとなってしまい、お子さんはそれに反論する。結果、最終的に人格否定までいってしまうのではないかと感じました。

    親にとって反抗期がないことはありがたいですが、
    中には必要な子もいてあるなら仕方なし…なんですよね。その時に、親が同じ土俵に上がらないよう気をつけないとならないのですが、これが非常に忍耐が必要になるわけです。力づく手段に出た方が楽なのですが逆効果になったりするんですよね。

    どちらも引かないタイプですと、意識して親子間の距離を置いたりしなければならないのですが、ご主人の帰宅も早いということは嫌でも顔を合わせなくてはならなかったり、反抗期ゆえに指摘したくなる所も目に入ってしまいますね。

    森尾由美さんの上のお子さんも、ある時期ご主人と折り合いが悪くなり悩んだ末、父子の距離をとるべきだと寮のある学校を受験したそうです。受験期もご主人の協力や理解は得られず、受験後に離婚しようと考えていたそうですが、いざ合格したら無関心だったご主人がとても喜んでくれて、今までの負の感情を水に流せたそうです。また父子間の距離をおくことでまたいい関係に戻れたそうです。

    実家での暮らしが、お子様の成長に悪影響を及ぼすのならば、19歳であれば一人暮らしや寮生活に避難してみるのはいかがですか?お子さんも親のありがたみを感じられたり、ご主人も少し冷静になれたりするかもしれません。
    あくまでほんの一意見です。

  2. 【5194323】 投稿者: 関係立て直し中  (ID:jvdgWAIkHPc) 投稿日時:2018年 11月 19日 08:45

    状況も関係性も違うのですが、今夫との関係を立て直し中なので、少し書かせてください。

    子どもが家を離れ夫婦2人になってから、夫は家で、縦のものを横にもしない、テレビやスマホゲームばかりで私とあまり会話をしてくれない、頼みごとをしても面倒くさがるばかり…となりました。
    そんな夫ですが、外では他人とよく話す人で、女性にも優しく、相手を笑わせたり気を遣ったりする姿に、なぜ一番身近な妻には冷たく外でばかり優しいんだという不満を持つようになりました。
    不満が少しずつたまり、数か月前から何となく家の中はぎすぎすとした雰囲気に…。そんな中である日夫から発せられたある言葉…まるでこれまでの私を全否定するような言葉に、私は深く傷つきました。
    何をしていてもそのことが頭を離れず夜も寝られなくなり、体まで壊してしまう始末。それからはさらに家庭の中が荒れ、口を開けばお互いに心ない言葉を言い合うばかりになった数週間。
    このまま将来どうするのか…あと数十年、添い遂げられるのか、けれど夫と別れて経済的にも精神的にも一人でやっていける自信もない、それにそうなったら子どもたちとの関係は?
    そんなことがぐるぐると頭を回る日々がつらくなった私はふと、しばらくの間、家を離れ、プチ別居とでも言いますか、お互いに一人になって考える時間が欲しいと思い、夫にそれを切り出しました。
    夫からの暴言がこれから先忘れられるかどうか分からない、だからやっていく自信がないということも。
    それまではいつも、感情的になるばかりだった私が、いつになく冷静に話し始めたせいか、夫も普段とは違うと思ったようで、冷静に聞いてくれました。

    何時間もかけて話し合いをして分かったことは、夫も私もお互いに、相手の方が先に攻撃してくると思っていたということでした。ですから私が暴言だと思っていた言葉も主人としては、売り言葉に買い言葉のようなつもりで言ったのだと言います。
    私を否定するつもりなどなかったけれど、そう受け止められても仕方がない言葉だったと、手をついて謝ってくれました。
    夫は結構男尊女卑的なところがあり、夫が妻に頭を下げるのはあり得ない、ということを昔言っていたような人です。
    その夫が謝ってくれたことに、譲歩と誠意を感じました。
    そして、その後、自分も少し離れてみたほうがいいかと思っていたこと、だから私に、行き先の当てがあるならそうしてもいいけれど、これまで家庭を支えてくれたことに感謝しているし、自分はこのまま私と添い遂げたいと思っていると言ってくれました。
    うちと外での態度の違いについては、外では仕事相手なのだから一生懸命自分も気を遣っている、うちではそんな気を遣わずに、のんびりゆっくりさせて欲しいんだと、そこは分かって欲しいと言われました。

    夫の謝罪とそんな言葉を聞いて、暴言も許せる気になりました。

    先日、仕事でとても疲れ気味だった夫を見て、布団に入ってからマッサージをしてあげたのですが、マッサージを受けながらその日の出来事を夫が話したり、冗談を言ったり、そして「あー、すごく気持ちよかった、ありがとう」と感謝の言葉を。
    こちらから優しさを見せることで、夫も優しくなってくれるんだと…こんな時間を作ることも悪くないなと思いました。

    一度気持ちがすれ違うと、なかなか修復は大変ですが、感情的にならずに冷静に本音を語り合う、そのことで私たちは少し分かり合えた気がします。
    そのうえでこちらから優しさを見せてみる、そうすれば優しさが返ってくる…そうやって、少しずつ、関係を立て直していけたらと思っているここ数日です。

    同じことがスレ主様ご夫婦にもよいのかどうかは分かりませんが、何かしらの参考になればと思っています。

  3. 【5194358】 投稿者: うんうん  (ID:2XLBBhVHud.) 投稿日時:2018年 11月 19日 09:10

    良い話で感動しました。
    関係立て直し中さんのご主人は会社ではとても良い人のよう、スレ主さんのご主人も人柄の良さで上に上がってきたと書いてましたね。
    夫婦は長年一緒にいることにより、遠慮がなくなり、外でのストレスのはけ口にされてしまうのかなと思いました。
    妻が離れて暮らしたいと口にするまで、傷ついていることすら気づかない夫。
    夫婦あるあるなのかもしれませんね。
    スレ主さんはお子さんがまだ学生ということで、離れて暮らすと言い出すのは難しいかもしれませんが、精神的に苦しいことをご主人に示すことで何かが変わるかもしれませんね。

  4. 【5194412】 投稿者: 夫婦対等  (ID:Lgc2q.4EMys) 投稿日時:2018年 11月 19日 09:50

    長い年月で築かれたお互いの関係性からでしょう
    家族に尽くすだけでない御自身の人生を歩み始めればいいのに
    妻が変われば、夫も気づくでしょう
    このままだと夫に暴言を吐かれても耐え忍ぶしかない弱い母の姿を
    子ども達に見せ続けることになってしまう

  5. 【5194915】 投稿者: カサンドラ  (ID:IqO3vw6sR9Q) 投稿日時:2018年 11月 19日 15:51

    カサンドラかも。アスペルガー(今はそう言わないようですが)の配偶者を持つ方のなりやすい状況ではないかと感じました。
    秋映さんの冷静で理論的な説明から、ご主人にちょっと普通ではないものを感じてしまいます。私も長い間夫の信じられないような行動に苦しめられてきました。
    子供が巣立ち、私は別居予定です。

  6. 【5194962】 投稿者: 黄色い葉っぱ  (ID:hDRG9QbDs6M) 投稿日時:2018年 11月 19日 16:24

    スレ主さまは、とても真面目で頑張り屋で思慮深い方だと思います。

    お気持ちとてもよくわかります。関係立て直し中様のお話にもとても親近感を感じてしまいました。だから私にも少しだけ書かせてください。

    数年前、私も主人の言動に自分の全人生を否定されたような気持ちになって、何もかも嫌になりました。そして、思考を止めて暮らしていました。目の前のことだけを片付けながら生きているような。もう、いつか離婚してもいい、子供が社会に出るまでだけは、我慢しようと思いました。そこまで頑張ったことを誇りに思って次に進もうと決めたら、少しだけ楽になりました。

    それから3年くらい経ちます。子供達が次々と大学で親元を離れたので夫婦二人になりました。どうせ離婚するかもしれないし、期待も何もないので夫の事も考えるのをやめました。随分静かになりました。

    子供達は離れても、私を入れた(夫だけ入っていない)ラインに色々な事を流してくれたので、どんどん流れていくラインを笑いながら眺めていました。主人とは会話もあまりありませんでしたが、ある日、子供からきた面白い内容のライン話を教えてあげました。すると、あれからあの話はどうなった?などと聞いてくるようになりました。

    子供の頑張りや良い一面を耳に入れているうちに、子供が帰ってくる日を楽しみにしているように見えてきました。

    最近は一つの嵐が過ぎ去ったような気がしてきました。

    スレ主さまのご夫婦も、一生懸命に仕事して、なんとかきちんと子供を育てあげたいからつらいのだと思います。子育て中はしんどいですよね。自分もきちんとしないといけないんですものね。

    こんな過ごし方をした例もあるということで。

    お身体大切にして過ごしてくださいね。

  7. 【5194977】 投稿者: パート  (ID:3n8dzC3ccuo) 投稿日時:2018年 11月 19日 16:34

    夫婦いろいろあります。
    歳を重ねて子供達が巣立つ頃には、お互いに身体
    にもボロが来て心も丸くなりますよ。
    「出ていく」「出ていけ」と言えるうちは
    まだまだバイタリティーが残っている証拠。
    そのうち助け合いながら思いやることも出来る
    関係になりますよ。
    ご主人も恐らく会社では責任と限界の狭間で大変な
    年齢の頃と察します。
    スレ主さまはお優しい方だと思います。
    そろそろ夫婦二人だけの温泉旅行などどうですか?
    子供は子供、なんとかなります。
    スレ主さまのお子さまは下のお子さまの受験が
    残ってるのですね。あともう少しじゃないですか。
    我が家は娘と夫に距離があり、夫と息子は凄く
    仲が良いです。ステレオタイプの考えでなくて
    考え方はそれぞれのご家庭ごとに異なっていても
    良いと思います。変に理想を掲げる事に意味を
    感じません。

  8. 【5194995】 投稿者: 温泉旅行?  (ID:cQ3eKEio/s.) 投稿日時:2018年 11月 19日 16:50

    いつも思うけど、ここまでこじれてしまった老夫婦が2人で温泉旅行行くなど
    何の罰ゲーム?
    車でも電車でもどうやって何時間も一緒に過ごすの、地獄でしょ。
    大体、寝室だって別なんじゃないの?
    そもそも寝室が一緒ならここまで夫婦仲はこじれてしまわないと思うし。
    土日のランチすら夫婦だけなら場が持たないでしょう。
    夫はもう変わらない、だったら妻の方が変わるしかないんですよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す