最終更新:

58
Comment

【6506484】割り切り方(仮面夫婦)すいません、長文駄文です。

投稿者: たくあん   (ID:2E1Mw72iVQc) 投稿日時:2021年 10月 04日 13:42

仮面夫婦夫婦とは、もう死語でしょうか?何か良い気持ちのコントロール方法や、気持ちが晴れるお言葉を頂戴したいです。辛口はどうかお控え下さい。

現在中3の息子の反抗期も5年目に入りました。心が折れる事もありますが屈しず耐えて向き合っています。
連日、息子の帰宅時間が塾も部活もないのに22時を過ぎる事が続いたため、先日玄関先で注意しました。すると、引っ叩かれ倒れ込んだ際に、革靴で頭を踏まれ身動きが取れなくなりました。そこへ玄関へ降りてきた夫が、私が倒れ込んで壊れたコートハンガーを見て、「あーあー壊しちゃった。」革靴で踏まれてる鼻血まみれの私を見ても、「どっちもどっちだね。」と両手を広げる仕草をしました。「理性がなきゃお前(私)&なんか刺し殺してる。」と息子が叫んでも、諌めるでもなくスルーしてさっさと寝室に行き寝てました。息子の暴言暴力は回数が減って来ており、最近は謝って来れるようになって来ました。他の兄弟から諌められて、行為を悔いる姿も見られるようになって来ました。もう一息頑張れば、この辛い反抗期が終わると思えるようになって来ました。
夫の価値観違いや卑屈な人間性を知り、現在はすでに愛情もありません。例えば、息子に蹴られた次の日、たまたま夕食の時に食卓の席が空いていなかったんです。すると、「俺を仲間外れにした。性格に悪さが滲み出てる。」義父から栗が届いたんですが(夫と同じく男尊女卑思想。独り身)家族全員で栗が嫌いなので手を付けず置いておいたら、「俺の父親の贈り物を粗末に扱う性悪女。」夫の言動にはかなり以前から子供達も呆れ返っていますが、反論すると切れるので、夫がいる間は皆何も喋りません。
弁護士、女性センターにも相談しており、夫婦間では子供が自立するまでは、夫は経済的に私は家政婦のような立場で離婚せずやっていくと取り決めています。
夫に対する絶望、怒りを沈めるため、アンガーマネージメントの本を読んだり、インターネットで夫はATMと割り切る等の言葉を見たり、こっそりパート(短時間、扶養内なのでバレていない。)をして、気分転換を図っていますが、最近効果が薄れて来てしまいました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「夫婦関係に戻る」

現在のページ: 5 / 8

  1. 【6508777】 投稿者: 無責任なことは言わないで。  (ID:jl1JzPcuK7Q) 投稿日時:2021年 10月 06日 15:36

    親は子どもに謝らなければ駄目です。
    夫婦仲が悪いのも、親の都合で転勤したのも、仲が悪いのに離婚しないことも、全て親の責任です。
    まずは子どもに謝罪しなければなりません。

    児童心理について無責任な発言をするのはやめてください。

  2. 【6508812】 投稿者: 家庭内別居  (ID:mVNSkoRnFDk) 投稿日時:2021年 10月 06日 16:22

    ビリギャルの本はお読みになったことはありますか?
    彼女もお母様も妹さんも、お父さんから暴言を受けていました。

    わ~私も同じこと言われたわ~。
    あるある~って思いながら読んでいました。

    スレ主さんと違う所は、私の夫はゲームをしていれば幸せなので、
    ワイファイがついていれば何の問題もないです。
    ただ、子供の状況が悪いと部屋から出てきて「お前のせいだ」とののしり始めます。
    子供が怒って出て行けというと、
    「俺を仲間外れにするからだ。でも、もう遅いぞ。俺が入れば上手くいくんだ」 
    と捨て台詞を吐きます。
    状況が悪い時って、病気で学校や塾に行けない時とかですね。
    欠席は多くはないのですが、持病があります。
    病気も私のせいで発症したと言ってきます。

    夫が黙るのは状況がいい時。
    飴と鞭で私を通じて子供をコントロールしているつもりなんでしょう。

    親らしく接する時は、子供が自慢できる学校に合格した時。
    職場や親せきに自慢して「俺のおかげだよ」と言っています。
    子供にも「お父さんのおかげだぞ」と自慢しますが、白い目で見られています。

    次男さんは勉強が辛いのでしょうが、英語だけでも
    しっかり向き合ってやったらいいのにと思います。
    逃げるのは自分の人生もつまらなくしてしまいます。
    子供の出来は御主人を黙らせることにも有効です。
    子供全員が勉強ができて健やかにママの味方なら、
    ご主人は逆に縮こまると思いますよ。

    スレ主さんは私よりはるかに大変だと思いますが、
    スキルがあるお仕事ができる自分を誇りに思って下さい。
    仕事でちょっと楽しいことがあった時、
    ご主人のいない所で子供達に面白く話してあげるといいよ。
    最高の復讐は幸福。

  3. 【6508873】 投稿者: ややもすると  (ID:Uv6OsKsNzpI) 投稿日時:2021年 10月 06日 17:36

    息子さんは今は反抗期との仮面の下でお母様だけに暴力をふるいますが、これが将来、息子さんの配偶者や子供に向かう可能性はない、とお考えですか?
    うまくいかないことなんて、沢山あります。
    血だらけの妻を無視するような父親のもと、暴力をふるう環境にある彼が、穏やかな幸せな家庭を築く気がしないのです。現にご主人は義父の影響を受けているんですよね?
    そうなった時、「あの時、数年間に渡って放っておくべきではなかった」とお思いになるのではないでしょうか。

    犯罪行為をやり過ごすことは、ベストな選択肢ではないような気がします。
    解決策になるようなことを申し上げらないのに書き込みまして、すみません。

  4. 【6508878】 投稿者: ややもするとら  (ID:Uv6OsKsNzpI) 投稿日時:2021年 10月 06日 17:40

    息子さんの暴力行為が、将来の配偶者や子供に向かわない気がしないのです。
    ご主人も義父の影響をうけたように、血だらけの妻を放っておくような父親のもと、数年間も母に暴力を振るって生きている息子さん。
    将来、何かあったときに、「何年も放っておくべきではなかった」と思われるのではないでしょうか。

    信じて見守る時期は終わっているように思います。

  5. 【6508906】 投稿者: ???  (ID:GqOTPGgnl9I) 投稿日時:2021年 10月 06日 18:27

    自分の将来の心配よりも、今、平気で母親に暴力を振るう目の前の子供の方が心配じゃないんですか?

    異常です。
    暴力が常態化するのは、暴力を振るっている瞬間に脳内に興奮物質が放出されるから。
    今のうちに理性でコントロールできるようにならないと将来DV夫になりかねません。
    すぐに手が出る人は仕事もうまくいかないでしょう。

    中3なら善悪の区別は当然ついているはず。
    他人が被害者なら傷害事件で補導され少年院もあり得るほど大変なことです。
    お子さんの将来のために親として自覚して下さい。

  6. 【6508945】 投稿者: 家庭内別居  (ID:mVNSkoRnFDk) 投稿日時:2021年 10月 06日 19:22

    夫の父親が明らかなモラルハラスメントで暴力もふるっています。
    私もDVの本を読んで勉強したり公的機関に相談したこともあります。
    (私の夫は口をきかなければいいだけなので、私は困っておらず、
     姑は困って連絡してくるので舅のことで相談しました)

    スレ主さんのご家庭はかなり一致するので、フェイクはないでしょう。

    虐待の連鎖を案ずる人もいらっしゃいますね。
    スレ主さんの次男さんの様子からして、懸念するお気持ちは当然です。
    ただ、被虐待児のうち連鎖を繰り返すのは40%と
    文献で読んだことがあります。昔ですけどね。
    残りの60%は繰り返さない。連鎖の可能性は高い。
    でも、負の連鎖に負けてない人たちの方が多いというのは心強いです。

  7. 【6509080】 投稿者: 無責任?  (ID:Nmu1OcRx4p2) 投稿日時:2021年 10月 06日 21:24

    その時その時の行為について謝ることは必要ですが、「現状あなたがこうなってしまったのは親のせい。本当にごめんなさい」と詫びることはやってはいけないことだと思います。
    ご自身の立場で考えてみてください。
    親御さんから、「あなたに厳しく接していた私が間違っていた。あなたがこんなふうになってしまったのは私のせいよ。本当にごめんない。」と言われて心が落ち着きますか?
    謝ってはいますが、現状の自分を否定されて、更に自分が育ってきた過程を真っ向から否定されているのです。
    親は謝罪することで罪を軽くした気持ちになるかもしれませんが、子供は自分がこうなってしまったのは全て親のせいだったと短絡的に受け止め、自分を否定し、親を否定して苦しみます。
    親は、子供のために毅然と振る舞うべきです。
    子育ては正しかったと。
    そうすることで、子供は自分の成長過程を肯定されたと感じます。
    子供は、頼るべき場所が欲しいのです。
    親は親であることが仕事なのです。頼られるべき存在を演じ続けることが、子供にとってどれだけ安心なことか。
    ご自分が子供になったつもりで考えてみてください。
    因みに私はアメリカの心理学、影響言語について学んでいる者です。
    無責任に話しているのではありません。
    ただもちろん、ネットでのやり取りだけですから、どのように受け取られるかは読まれた方次第です。
    無責任と思われる方はそれで良いのですが、真っ向から否定されるのはいかがなものでしょう。

  8. 【6509086】 投稿者: 無責任?  (ID:Nmu1OcRx4p2) 投稿日時:2021年 10月 06日 21:27

    無責任なことは言わないで。(ID:jl1JzPcuK7Q)
    さんへの返信です。
    サーバーの調子が悪いようですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す