最終更新:

162
Comment

【917525】子離れ出来ない自分が情けない。

投稿者: さびしんぼ   (ID:2gp6ZeCWXGQ) 投稿日時:2008年 05月 03日 16:01

2人の子供がいます。
上の子供は大学で現在遠方に住んでいます。
この春から下の子も大学の為、家を離れました。

子供はとっくに親離れしているのに、私は寂しくてたまりません。
仕事中心の主人は毎日帰宅は遅く、仕事の事しか頭にありません。
一生懸命、働いてくれる主人には感謝しています。
愛情は薄れています。
こんな泣いている私を主人は鬱陶しいと言います。
主人は、子供が居なくても全く寂しくはないと言いました。

兎に角、とてつもなく寂しいです。
更年期も手伝っているのかと思い、婦人科にも行ってきました。
自立神経の薬を処方され飲んでいますが、一向に寂しさ、虚しさが消えません。
空の巣症候群っていうのですね・・・

自分がこんなにも弱いとは。
上の子が家を離れた時も寂しくて暫く泣いていましたが、まだ下の子が居たので何とか耐えることが出来た気がしています。
子供の成長は喜ばしいですが、こんなにも寂しい日々で、泣けて仕方がありません。
今は、連休で帰省していますが、5日に帰ってしまうので、今から寂しくて、
異常でしょうか?
皆さんは、お子さんが独立した時は如何でしたか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「夫婦関係に戻る」

現在のページ: 8 / 21

  1. 【1442184】 投稿者: 荒治療  (ID:E8cnJWmlTJs) 投稿日時:2009年 09月 26日 14:35

    すみません。過激で極端なこと書きます。

    お子さんが、行方不明だと思ってください。(本当に行方不明の方、お気を悪くされましたら、申し訳ありません。)
    又は、アルカイダに拉致されたと思ってください。
    それより、ましどころかどんなに幸せでしょう。


    [そんなこと意味ない、このこみ上げてくる寂しさのことを言っているんだ」ということでしょう。
    自然感情だということは、とてもよくわかります。


    皆親としては、多少あるでしょう。
    それを引きずるひと、寂しさが大きい人はもちろん、親は、「子に対する愛情と言う仮面をかぶっている執着」を、努力して、故意に断ち切っていかなけ
    ればならないのです。



    それが、親の愛情なのかもしれないがむずかしいので、失敗者が多いのですよ。

    皆が通る道で、親によりクリアするのに時間もさまざま。



    「老いては子に従え」という諺がありますが、この普遍的真理?に到達するまえに、
    親は子への執着を本当の愛情にかえる段階が必要ということでしょう。

  2. 【1444815】 投稿者: チョコレートコスモス  (ID:compzCmcAno) 投稿日時:2009年 09月 28日 21:16

    スレ主さんの気持、とても良く分かる気が致します。


    うちにはもうすぐ20歳を筆頭に3人おりますが、
    上の子が高校に上がった時、ふと頭をよぎったのは
    『この子がもし大学から地方に行ってしまったら、あと3年間しか一緒に暮らせないのか・・・』と言う事でした。


    襲ってくるであろう喪失感を思うと、なんとも言えない寂しさに襲われたものです。結局大学へは自宅通学となりましたが、それはそれで
    今日は午後からとか、バイトだ何だと、高校生の時の様に生活リズムが定まらず、食事の支度など、とても煩わしいですが(笑)


    二番目の子も、自宅通学になり、二人の時間もバラバラで
    とても疲れますが、スレ主さんに比べたら贅沢な悩みですね。
    大学時代は、金銭的にも一人暮らしは無理なので、
    就職したら、家から出そうと思っています。
    自立させなきゃ駄目ですよね。


    その点、お子様達はひとりで生活しているのですもの、
    きっとしっかりされていると思いますよ。
    今は可愛い子供たちの、成長の時と思いましょう。


    我が家もいずれ全員巣立つ時がくるので、趣味や生きがいを見つけなきゃ!と思っていますが、今はPC教室とガーデニングが良い息抜きとなっています。それから主人とウォーキングもしています。
    今後は陶芸などもしてみたいです。


    私も今振り返れば、自分自身が(長女なのですが)早くに結婚してしまい、私が嫁いだ日には、どんなにか両親が寂しかった事だろうと
    胸が痛くなります。しかも遠くに離れてしまったので。
    でもみんなその繰り返しなんですよね。


    スレ主さん、思い切り泣いたら、どうか何か見つけて、健康で生き生きと暮らしてください。親が健康でいる事が子供への何よりのプレゼントです。

  3. 【1467866】 投稿者: anna  (ID:Xax3po9ZSJc) 投稿日時:2009年 10月 16日 00:52

    □アンケート調査のお願い□
    はじめまして。
    私は夫婦関係に関する心理学の研究を行っている大学院生です。

    子どもが就職や結婚、進学等によって家を出ている既婚女性を対象としたアンケートを行っております。
    普段、このような女性とお話する機会がなかなかないため、インターネット上で皆様の「生の声」をお聞きして、よりリアルな研究を行いたいと考えています。
    ご協力いただけると幸いです。
    アンケートの結果は、良い夫婦関係を築くための研究に役立てます。
    どうぞよろしくお願いいたします。

    ◇子どもの独立後の夫婦関係に関するアンケート
    http://www.smaster.jp/Sheet.aspx?SheetID=20992

    回答者の条件
    対象:①女性、②既婚者、③子どもがいる方、④子どもが全員家を出ている(結婚、就職、転勤、進学等によって)

  4. 【1534151】 投稿者: ハル  (ID:5b5XE5GIDvw) 投稿日時:2009年 12月 07日 19:13

    30代の主婦で、うちは子離れ、親離れはまだまだ先だけど、夫の話です。
    うちの夫は長男です。
    田舎なので同居も多いですが、私達は別に暮らしています。
    夫はいずれ姑をよんで、一緒に暮らすことを望んでいます。
    「歳をとったら、独りでほっとけない、俺は親の面倒をみる」と言います。
    そんな夫を私は「親離れできていない」とか「マザコン」だとかは思いません。
    私は、姑にはいろいろいじめられたこともあったし、苦手だけれど、同居の話がでたら、断らないつもりです。
    同居は辛いけど(^_^;)、夫のそういうとこ、偉いと思うから。
    うまくやっていく自信はないけど、自分なりに頑張ろうと思っています。
    スレ主さん、お子さん、とても愛してらっしゃるんですね。
    その愛情は息子さんに伝わっていると思います。
    一度は巣立っても、大人になると、スレ主さんのこと、感謝する日がきっとくると思います。
    親孝行をしに、やってきてくれると思いますよ。

  5. 【1535543】 投稿者: さんた  (ID:rSB7S2tGouw) 投稿日時:2009年 12月 08日 20:02

    弱い自分の心を認め抱きしめて上げて良いのじゃないでしょうか?
    人様から何と言われても今自分はどうしようもなく悲しく苦しんでいる。
    それを否定してもおそらく治るとは思えません。
    母親の気持ちは簡単に割り切れるものでは無いでしょう。
    でもいつかきっとあなた様は次の人生を見つけることが出来ると感じました。

  6. 【1536087】 投稿者: 私も辛口  (ID:JncKtH8F2KE) 投稿日時:2009年 12月 09日 09:05

    親が子供にへばりついている家庭は、子供が遠ざかる。
    親が自立している家庭は、子供が心配して連絡をしてくる。
    この遠ざかるというのは、物質的な距離ではなく、心の距離です。
    私の知っている範囲の話なので、当てはまらない方もおられるでしょうが。


    スレ主さんの気持ちはわからなくもないけど、巣立った子供が心配しない程度にとどめてほしいです。
    子供は、親が笑って巣立たせてやれば、安心して外の世界でやっていけるものだと思います。
    人間はいつか一人で死んでいかなくてはなりません。
    もともとが孤独に出来ていると、私の母がいつも言っていました。
    初めは何と寂しいと思いましたが、自分が年齢を重ねるごとに、その意味がわかるようになりました。


    子供に余計な心配をさせない。
    子供の心の足かせにならないように、そして自分は自分の人生を進んでいけるようになりたい。
    主人の健康に気をつけて、なるべく長い時間、主人と仲良く過ごしていきたいと思っています。

  7. 【1538689】 投稿者: 誰もがみんなそうなんです。  (ID:WepDn.R6xpE) 投稿日時:2009年 12月 11日 07:44

    子どもが巣立っていきます。
    さみしいさ うれしさ
    いろんな感情がありますよね。

    なんとか 頑張って 乗り切りましょう。
    人生まだまだ 子どもだけが楽しみじゃないです。
    何かを見つけて頑張りましょう。

    考え方を変えれば できなかったことが
    できるようになったんです。
    我慢してたことが 自由になったんです。

    いきいきと生きていれば
    お子様たちも寄ってきます。

  8. 【1610577】 投稿者: ばなな  (ID:gw.1mDrHaN2) 投稿日時:2010年 02月 10日 00:42

    うちは大学生の娘が一人います。自宅から通っていますがサークルとバイト、遊びと家に帰ってくるのがほとんど12時過ぎです。一週間に二日位しかまともな時間に帰ってきません。主にサークルで遅いです。サークルは皆一生懸命活動しているサークルなので飲み歩くよりは良いでしょうと娘は言うのですが。淋しいです。自宅にいてもものすごく淋しいです。泣いています。自分のことで精一杯で娘も余裕がないのでしょうが言動がとにかく自分本位で。多分更年期でもあるんでしょう。娘の言動に傷つき、淋しく泣いています。時間が解決してくれるだろうとは思いますがそれまで私の精神状態がもつか自身がありません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す