最終更新:

162
Comment

【917525】子離れ出来ない自分が情けない。

投稿者: さびしんぼ   (ID:2gp6ZeCWXGQ) 投稿日時:2008年 05月 03日 16:01

2人の子供がいます。
上の子供は大学で現在遠方に住んでいます。
この春から下の子も大学の為、家を離れました。

子供はとっくに親離れしているのに、私は寂しくてたまりません。
仕事中心の主人は毎日帰宅は遅く、仕事の事しか頭にありません。
一生懸命、働いてくれる主人には感謝しています。
愛情は薄れています。
こんな泣いている私を主人は鬱陶しいと言います。
主人は、子供が居なくても全く寂しくはないと言いました。

兎に角、とてつもなく寂しいです。
更年期も手伝っているのかと思い、婦人科にも行ってきました。
自立神経の薬を処方され飲んでいますが、一向に寂しさ、虚しさが消えません。
空の巣症候群っていうのですね・・・

自分がこんなにも弱いとは。
上の子が家を離れた時も寂しくて暫く泣いていましたが、まだ下の子が居たので何とか耐えることが出来た気がしています。
子供の成長は喜ばしいですが、こんなにも寂しい日々で、泣けて仕方がありません。
今は、連休で帰省していますが、5日に帰ってしまうので、今から寂しくて、
異常でしょうか?
皆さんは、お子さんが独立した時は如何でしたか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「夫婦関係に戻る」

現在のページ: 5 / 21

  1. 【929966】 投稿者: いつかきっと  (ID:iM3tVsQmrl.) 投稿日時:2008年 05月 19日 22:26

    ご主人とまた二人だけだった時のような感触が戻ってくる時が来ると思います。
    時間はかかるかもしれないけれど、やはり夫婦仲が良い事は、自分達のためでもあり、最高の「子孝行」でもあります。


    義父母も実父母も、時には夫婦喧嘩をするようですが、基本的に仲が良いです。
    どちらも娘も息子もいて、みんな結婚したり遠方へ就職した際にはとても寂しかったようですが、時を経て夫婦で仲良く暮らし、たまに子どもや孫と会う事を楽しみにしています。


    どうぞ、急がずに涙を流しつつ、その寂しい気持ちをきっとご主人様も少しはお持ちでしょうから、慰めあってはいかがでしょうか。
    家族がそばからいなくなる事は、寂しくて当たり前です。
    きっと空気のような存在のご主人も、いなくなったら寂しくてたまらないと思います。
    だから悲しくなってもいいと思うのです。
    ご主人と寂しいね、と向き合ってみても良いのではないでしょうか。

  2. 【930208】 投稿者: mayuming  (ID:B/FiFc081Qw) 投稿日時:2008年 05月 20日 08:56

    またここへ来てしまいました。
    花粉症、気に入っていただけて私の必死の策も誰かの役に立つのだと思ったらとても救われます。
    また「とおりすがりの猫様」私にも励ましありがとう。
    きっと、お子様がまだ巣立ってらっしゃらないから実感としてはわからないでしょうね…
    私も自分がこんなふうになるとは思ってもいませんでした。
    空の巣症候群なんて自分とは無縁だと思っていました。
    こんなふうになって一番情けないと思っているのは自分自身ですし認めたくないのも私自信です。
    でも、もう無理はやめました。
    寂しいなら寂しいまま居ようと思います。
    してやりたいことはがまんせずやっています。
    料理も4月には1週間居て作り置きしてきました。連休には冷凍して持たせました。
    自己満足だから感謝なんてされなくていい…馬鹿親と人は言うかもしれないけどその人は私に何もしてはくれない…
    気が済むまでやったら何かが変わるかもしれない…
    状況は変わらなくても私自身の心が変わるかもしれない…
    お互いがんばりましょうね!

  3. 【930253】 投稿者: サザン  (ID:.VEZ/RxchqE) 投稿日時:2008年 05月 20日 09:53

    三人の子供がおります。
    長男が中学受験のため悪戦苦闘中で
    ほかの二人はどうしても後回し。
    仕事に家事に勉強にと目まぐるしい毎日です。

    最近、長男が宿題の山に追われイライラが募り、
    当たってきます。
    こんなに尽くしているのにと、私もイライラと情けなさで
    涙がでてきます。
    皆様のお気持ち拝読し、いずれ私も必ず同じ気持ちになると
    確信できます。
    子供達は私の命そのものですから。

  4. 【930489】 投稿者: 変わり者  (ID:ZwIt8Dg.qrs) 投稿日時:2008年 05月 20日 14:25

    皆様のレスを読ませていただいて
    少しびっくりしました。
    子供が巣立つのを楽しみにしている
    私は変わり者なのかも・・・
    現在3人の子供がおりますが、上の子が
    高校生。
    大学ではぜひ寮生活をしてほしい。
    下の子たちもそれぞれ、大学生になれば自立してほしい。(学費は出しますが・・・)
    夫と二人で誰にも気兼ねせず過ごしたい。
    小さいときはこれでもかというくらい
    子供中心の生活でしたから。(今もまだそうですが)


    皆様ご主人と二人に戻るのが楽しみでは
    ありませんか?

  5. 【930651】 投稿者: スレ主です。  (ID:ZeR4vdGIBes) 投稿日時:2008年 05月 20日 18:49

    >>はしごの夢さん
    私も子育てに追われ、物凄く手が掛かった子供たちなので、はしごの夢さんのような気持ちでした。
    子供が居なければ、自分の時間も好きな事も出来るのに・・と思っていました。
    今となると良い思い出です、焦って子育てをしてきたような気がしています。
    もう一人下に小さな子供が居たら、ゆっくり、じっくり子育て出来たかな?なんて。
    私も主人との2人に慣れつつはありますが、子供が小さくてバタバタしていた時も懐かしい。
    何しろ、自分も若い。
    はしごの夢さんも、今は大変でしょうけど、小さい時と自分の若さは戻ってきません。
    若いはしごの夢さんが羨ましいです(笑)



    >>いつかきっとさん
    そうですね、夫婦仲が良い事は子供たちに大事ですよね。
    娘が連休に帰省したときに、私と主人にペアのグラスをプレゼントしてくれたんです。
    「ゆっくりお酒でも飲んで、会話も弾ませてね」って。
    何か、空気のような夫婦の存在感を知ってか知らずか・・・
    嬉しかったです。
    空気の主人も居なくなったら寂しいのかもしれません(笑)



    >>mayumingさん
    いつも励ましありがとう、とても嬉しいです。
    私もmayumingさんと全く同じです。
    自分がこんなになるとは思いませんでした。子供が小さい時は、早く大きくなって自分の時間が持ちたい!と常に思っていました。
    子供が、鬱陶しいと感じた事もありました。
    こんな今の自分は想像していませんでした。
    私も引越しの時、料理を作ってあげて一週間滞在、連休も冷凍出来るものを持たせました。
    自分で親バカ?と思いますが、やってあげたいんですもの。それで良いですよね?
    私と同じ気持ちでいてくださるmayumingが居て、とても安心しました。
    いつもレスありがとうございます。
    花粉症も下火になってきましたね・・・
    子供の所へ行く時は必ず、マスク持参の私です。帰りの新幹線で泣ける時があるから(笑)



    >>サザンさん、
    私もそうでした、家事、妻、子供の送り迎え、受験。
    子供も思春期になりイライラしていたり〜いつも当たるのは私で、私もどうしてこんなに世話?してるのに、私に当たるの?と泣いた事もありました。
    これからが受験で大変な時ですね、頑張ってください。
    母親って・・・大変ですよね。
    我が家も、国立の小学校受験から始まり、今に至っています。
    今となっては良い思いでですが。



    >>変わり者さん、
    何にも変わり者では無いですよ。
    私のお友達もそんな人ばかりです、羨ましいです。
    主人との関係が我が家は少し薄いのかな・・・
    きっとお子さんが独立したらご主人との楽しい関係が待っていると思います。
    私も、努力してみますね。ありがとう。

  6. 【938609】 投稿者: 私も同じです。  (ID:vL8wDM1cGAE) 投稿日時:2008年 05月 30日 09:54

    2008年四月、下の娘を大学へ…。独り暮らし。今は主人と二人の生活。
    理由をつけては、電話をしたりメールしたりしていますが、子供は一人を楽しんで
    迷惑の様子。ただ、最近の事件をニュースで見ると、心配せずにいられなくて…。
    私もぽっかり穴が空いた感じで、自分との戦いっていった感じです。
    親離れは簡単で、子離れは難しいですね。時間が解決してくれると信じて、今はプログを
    読むことで、自分を癒そうとしています。私も、まさか自分がここまでさみしがるなんて
    思ってもいませんでした。更年期も手伝っているのかもと、産婦人科、心療内科、漢方と
    いろいろやってみています。が、漢方が効いているような気もします。お互い、
    この寂しさを乗り越えましょうね!いつか、孫が大きいママ(おばあちゃんは嫌)と
    呼んでくれるその時を楽しみにしたいと思います。

  7. 【938687】 投稿者: 思い出しました  (ID:P.rxIOI4Yg.) 投稿日時:2008年 05月 30日 11:00


    スレ主様
    私の母もすごかった様

     私の母もすごかった様の投稿を見て「私の母もすごかった」事を思い出しました。
     20年前、私も家族のだれもが受かる訳ないと思う首都圏の私大に合格しました。
     母はどこから調べてきたのか地元の短大の2次募集の願書を集めてきてさかんに
     時には涙ながらに受験するようすすめてきましたが、結局首都圏にある私大に進学
     しました。

     いよいよ上京するという当日、ホームの隅で泣いていた母の姿が今も忘れられません。
     私も新幹線の中で泣きながら去っていく地元の風景を見つめました。それから毎回
     帰省するたび同じ状況をくり返してきました。
     
      
     大学生の時は地元を去る時は涙ぐんでいても「次は東京〜」とアナウンスが流れると
     「さ〜あ、明日からまたがんばって遊ぶぞ〜(いやがんばって勉強するぞ〜)」
     と、さっぱりとしたものでした。しかし母の涙は絶対に母をこれ以上
     泣かせてはいけないんだ、という大きなブレーキとなりまた、勉強をがんばる発奮剤と
     なったような気がします。

     20年たって母は泣かなくなりましたが、私は今でも新幹線の中で泣いてしまいます。

     

  8. 【938966】 投稿者: 梅雨  (ID:QcXcjzx0wwo) 投稿日時:2008年 05月 30日 16:04

    以前に何かの雑誌で、子どもが巣立ったあと
    (進学、就職、結婚など)、辛い精神状態になるのは、
    子どもに愛情をいっぱい注ぎ、しっかりと育てた人ほど
    そうなる傾向にある・・という記事を読んだ事があります。

    スレ主様

    わたしはまだ子どもが3人手元にいるので、そのような
    お辛い気持ちが実感としては分からないのですが・・・。
    きっと、素晴らしい子育てをされたのですね。
    子育ての先輩として尊敬します。


    わたしにもいつか子どもたちが巣立って行く日が訪れると思います。
    「あ〜せいせいした」と、思ったらどうしよう〜?




あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す