最終更新:

94
Comment

【3162470】心が折れました

投稿者: 嫁   (ID:xNAY.lYTWys) 投稿日時:2013年 10月 31日 23:20

結婚18年、小学高学年の母です。
最近、主人の母が少しボケ始め、過去の事を色々話します。
独り言をずっと言っています。
例えば、私達の披露宴に主人の姉のピアノソロ演奏、姉と姉の息子の連弾と4曲ありました。
私が主役が気に入らないから姉にゴールドのドレスを誂え演奏させた。
(音大卒ではなく30歳からレッスンを始めた腕前)

嫁入り道具で良い食器があったので、わざと手を滑らせ割った。
嫁入り道具の着物が義姉より良い品だったので腹がたち私の親に恥をかかされた、謝罪の手紙を書けと電話で怒鳴った。(私の父は私には知らせてくれませんでした)

祖母の介護の為泣き落としで私を退職させ介護をさせた。義母は進行性の病気で体が少し不自由です。
共働き故、自分の娘より裕福な生活をしている。娘(義姉)に汚い作業をさせたくなかった。

主人の祖母を見送り、暫くすると元先輩から連絡があり以前の職場に契約として勤務しています。
仕事内容は全く同じで年収は以前の3分の1です。退職金は気持ちになります。
主人の母は、私が定年退職迄、勤務し息子の退職金と合算すると悠々自適な老後になる。退職させて正解。ざまぁみろと呟いている姿に主人の母の介護はできないと悟りました。

そこで、主人の父を交えて、義理の姉を中心に義母の介護をする事を提案したら
義母は将来的に寝たきりになる。下の世話も当然必要。
Aちゃん(義姉)が可哀想で介護はさせたくない。貴女は私の母の下の世話もしたし慣れているでしょう。
他人がした方がお互いの為と言います。
主人の方が怒り、実家とは縁を切ると言いました。

夏以来、主人の実家には行っていません。近距離です。
絶縁は実際は無理だなと考えていた所、義理の姉が私の職場に来ました。
こんな所で安月給で働く時間があったら母の世話をしなさいよ。いいように会社に使われている事も判らないの?事務より介護の勉強するが貴女の役割でしょ。薄情者。
もう本当に常識のない罵詈雑言をロビーで浴びせられました。
ここ数日、精神的に参っています。仕事にいくのも辛いです。
離婚してでも縁を切りたいと考えてしまっています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「嫁姑関係に戻る」

現在のページ: 5 / 12

  1. 【3166763】 投稿者: 実子  (ID:xVB3ym4NuiA) 投稿日時:2013年 11月 05日 12:53

    義理の妹様
    兄は仕事をやめられないので義姉に協力を頼みたいって
    フルで働いているのなら兄も義姉も同じ事でしょう?
    どうして働いている女性の足を引っ張ることを女性同士でするのかな。

    あなたとお兄さんで出来るとこまでする、無理なら外部の機関を頼る。
    あまりお兄さんにいろいろ伝えてもらっているとお兄さん夫婦の仲まで
    悪くなりますよ。

  2. 【3166769】 投稿者: 金か人手か  (ID:ZAa2z3TDfGE) 投稿日時:2013年 11月 05日 13:04

    義理の妹様のいうことわかりますよ。
    自分だけではパンクしちゃうから、どうか助けてってことでしょう。

    でも兄嫁様は期待しないほうがいいです。義理の関係なんだから。
    義理の妹様は、ご主人のご両親を看るおつもりでしょうが、
    義理の関係ではすすんでしなくてもいいように思います。

    お兄様が仕事を理由に逃げているから、こうなるんじゃない?
    結局、日本は男性が悪いんです。
    もっと言えば、「介護は主婦の仕事」とばかりの社会が問題。

    正社員で仕事をしているお兄様が手伝えないなら、
    お兄様の家庭が金銭負担すればいいんですよ。それでプロに頼むしかない。

    お金を出すか、人手をだすか。

    実子どうしで話し合うしかないと思います。

  3. 【3166774】 投稿者: 介護認定  (ID:yEDV/7TMfhY) 投稿日時:2013年 11月 05日 13:17

    実の娘であっても介護できない人は多いと思う。
    ほとんどの場合、介護される者はどんどんわがままになりますし、
    介護度も進む傾向にあります。

    私は兄夫婦にまかせたくなかったので。
    また、実姉が実母を引き取ったのですが、どなりながら
    (本人はどなっているつもりはなかったのですが、、)
    介護している様子を見てムリと感じました。

    その後、私が実母を引き取り1年程自宅で介護しましたが、
    やはり限界を感じたのです。
    その時は子供も小学生でまだ手がかかる時期でもあって。

    確かに施設もさまざまあり、10か所以上見学に行きました。
    仕事しているので、休みを取っては施設見学に行き、
    その時は主人も数日有給を取って運転手として手伝って
    くれました。

    姉からは母を施設に入れることは大反対されたけど、
    はじめはデイサービスにお願いしながら、結果的には施設に
    行きたいとの母の希望もありました。

    施設の設備や条件も大事ですが、見極めるポイントは、
    介護されている人の衣類は清潔か、食事風景、
    さらには髪の毛、目、口、耳、手先、足先など爪の手入れ
    までさりげなく見るだけで、施設の良し悪しがわかるよう
    になりました。(全然違うのです)

    母は良いスタッフに囲まれ、とても気に入っていました。
    施設の現場スタッフには心から感謝しています。

  4. 【3166778】 投稿者: やっぱり  (ID:QKsTX6f2.Ik) 投稿日時:2013年 11月 05日 13:18

    アラフォー世代です。

    いざ介護、の段になって
    小姑が急に嫁を当てにしてくるとは聞いていましたが、
    本当なんですね。
    あんなに固かった姑との母娘の絆はどうなったのでしょう?
    小姑って勝手ですね


    実子である主人と小姑でするのが当然だと思います。
    主人分の負担については、主人の配偶者として手伝いますが、
    小姑負担の部分については一切手伝おうと思いません。

  5. 【3166796】 投稿者: 義理の妹  (ID:HEt06Loacso) 投稿日時:2013年 11月 05日 13:34

    確かに、昔とは介護制度が違いすぎますね。
    今は、ヘルパーさん、デイサービス、ショートステイ、施設も経済的にも気軽になりましたね。

    実子がヘルパーさんや施設には頼みたくないというのは、勝手なことかもしれませんね。

    兄家族をもう少し理解しようと思います。
    スレ主さまもご家庭と円満な介護が実現するといいですね。

  6. 【3166807】 投稿者: 優先順位  (ID:2IvZ20cFHB6) 投稿日時:2013年 11月 05日 13:45

    本音を言うと義理の親が困っても私は困らない。

    私は自分の手伝える時だけ介護参加しています。二世帯なんですけどね。金銭的にもお世話になってますけどね。

    でもやらなければやらないで誰かがやるんですよ。全部頑張っちゃったら全て私がして当たり前になってしまうと思います。

    介護が終わったらあれもやろうこれもやろうと思っていて、意外と親が長生きして自分や主人が介護が必要な状態になっちゃうことだってあるでしょ?

    後悔のないように自分のやりたいことは多少非難されてもするべきだと私は思います。趣味とか旅行とか仕事とか。

    実子ができなければお金を出せというのは机上の空論。親世代のお金持ちの人は意外とよその人が家に出入りするのを嫌がるし、自分のライフプランの中に親の介護費用なんて入れている親孝行な人なんているのかな。

    それに介護の始まる50歳前後は子供に一番お金がかかる時期なのよ~

    スレ主さんのお姉さんは自分がやりたくないけど親には不自由させたくないというエゴが凄いですね。
    まともにやりあう相手ではないと思います。

    口では『そうですね。困りましたね』と言っておいて手は極力出さないで様子見てみたらいかがでしょうか。

  7. 【3167233】 投稿者: 嫁  (ID:xNAY.lYTWys) 投稿日時:2013年 11月 05日 21:11

    少し忙しくお返事が遅くなり申し訳ございませんでした。

    義理の妹さま。
    次男の嫁です。姉と主人の間に義兄がいます。
    義兄が40歳の時に中学生の息子さんがいる一回り上の女性と入籍しました。
    結婚後は地方に転勤し戻ってくる意思はありません。
    義理の両親、姉は恥だと言い長男は亡くなったものと思い存在を抹消しました。
    私と主人は連絡を取っています。
    介護の件は、嫁や義理の息子を罵倒した親の事は関係ないと言います。

    ヘルパーさんは嫌と義理の両親は言います。よその他人が家に入るは盗みを容認すると言うことだと言います。(私は次男の嫁という他人なので、未だましといいます)
    世間体が悪いとも言います。
    義母の母が民間の施設に入った過去がありますが、認知症があっという間に進みました。
    最後は誰も判らず寝たきりでした。
    その為か施設は信頼出来ないと言います。

    義理の妹さま
    第三者を交えてと言いますが、第三者はヘルパーさん?行政の方?法律関係者ですか?
    私の義姉は自分の味方になる親戚を考えます。

    義理のお姉様に手伝って欲しいと言いますが、一度、離職すると人生設計が狂う場合もあります。
    家のローンが共同とか学費とか。そういった保証は考えていますか?
    また、どんなに尽くしても病気が進むと我が儘になり文句も身内に言います。そういった時に義理のお姉様の味方になれますか?



    義姉は子ども達の手が掛かる頃は毎週末、実家に帰っていたそうです。学校に上がると経済的に頼り、生活費の援助、高校の入学金、大学の入学金や予備校代と。
    自分の母親が惚けはじめ人の介添えが無いと歩くのが困難になりつつあります。
    それに気が付いた途端、家に寄り付かなくなりました。
    私が世話をするのが誰の負担にもならないと言います。

    主人は義姉が経済的にも頼っていた事を知っているので「あれだけ親に金を出させて親が子を頼ろうとしたら逃げるは人の道に外れている。」と口論になりました。
    ただ、感情論と自分が一番上だから自分の意見が絶対と言う人とは話し合いになりません。
    私と主人は施設を探しはじめました。

  8. 【3167604】 投稿者: 今から出勤  (ID:xVB3ym4NuiA) 投稿日時:2013年 11月 06日 08:35

    スレ主さん ご主人が味方のようで良かったです。
    良い施設が見つかるといいですね。
    あまりその事にお心を煩わせないようにご自分の家族を
    しっかり守ってください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す