最終更新:

208
Comment

【1824149】実家の嫁が大嫌い

投稿者: 苦悶な日々   (ID:QD49S83lhNA) 投稿日時:2010年 08月 17日 02:16

長文です。
もともと実家の嫁のことは嫌いでした。でも完全二世帯だけど親と住んでくれてるし
今までは立てていました。
先日母が急死しました。父と母はとても仲の良い夫婦でしたので父の落胆は、それはそれはひどく
私は母を亡くした悲しみにひたる間もなく、精神的肉体的にまいっている父のフォロー優先でした。
母が預金通帳など全て管理していたので、父は捜すのに大変でした。田舎なので家がとても広いんです。
預金のことなどお嫁さんに知られたくないので自分の部屋にお嫁さんを入れたくないと父は言っていました。
お嫁さんは多分悪気はなく父を助けようとして父の制止を振り切り入ってきたらしいのです。
父は何度も何度も「自分で探すから」と言ったらしいのですが、お嫁さんは聞く耳もたず、
勝手に箪笥とか探し始めたそうなんです。温厚な父も流石に怒って
「触らないでほしい!」ときっぱり言ったそうです。
お嫁さんは「私は信用できないってこと?私はお父さん助けようとしただけなのに!」と泣きだし
「もう勝手にして!私は一切手伝わないからね」と怒って出ていったそうです。
どれだけ探しても出てこず、父はお嫁さんに
「もうワシでは探せんわ、やっぱり手伝ってくれんか、一緒に探してくれんか」と頼んだけど
「私は信用できないんでしょ?私は捜しません!娘に頼んだら?」と捨て台詞。
それで父からお呼びがかかりました。母を亡くしたショックから冷静な行動をとれない父。
ちょっと鬱状態の父。よく考えたら物を探せるわけありません。
私が探したらすぐ見つかりました。急いで銀行へ行って葬式代などのお金をおろしてきました。
で、通帳をまたもとの場所に戻そうというとき、お嫁さんがすごい形相で部屋にはいってきて
座り込んでる父の前に仁王立ちしてめちゃくちゃ怒鳴るんです。
「私も預金通帳と印鑑どこにあるか見ててもいいでしょ!ねえ、いい?いい?それともなに?
私はやっぱり信用できないの?ねえ!どうなの?どうなの?」
ものすごい剣幕でヒステリックに怒鳴りまくるんです。しゃがみこんでる父の前で仁王立ちして
腕組みして。
今度は私の方をみて「ねえ?私間違ってる?どう思う?」もう、ヒステリックそのものです。
私はあまりの恐さに目がウルウルしてきました。
父もすごく悲しそうな顔して「もういいよ、うん、もういいわ…」しょんぼりしてました。
私は段々腹がたってきて色々言いたかったけど、これからお葬式始まるし
(お葬式前日の出来事です)
あまり揉めたくないと思いグッと我慢しました。
(すみません、続きます)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「嫁姑関係に戻る」

現在のページ: 24 / 27

  1. 【1832186】 投稿者: ダブルスタンダード  (ID:JD3yxmk9Gls) 投稿日時:2010年 08月 26日 10:39

    娘の立場ですがさん


    >でも「財産放棄の書類」
    そんなもの書くのも尋常な感じではないですね


    結婚して家を出る時点でこんなものを書くことが当然という家に育ち、実際そうしているのに
    実家に入ったお嫁さんをよそ者扱いして
    しゃしゃり出る時点で、このスレ主さんの言動はおかしいですよ。

  2. 【1832187】 投稿者: 小姑の立場ですが  (ID:.NpK4J2UnVI) 投稿日時:2010年 08月 26日 10:40

    建て替えたとはいえ、自分が育った家(場所)にたまには寄って小さい頃のことや両親のことを思い出しながらゆっくりしたいなあ、
    って思うのは迷惑なんですね。
    寂しいなあ。
    でも、わかります。
    だって母から叔母たちが我が物顔でやってきて困る、って愚痴を聞かされましたから。
    私は将来その叔母の立場になるんだけど…と複雑な思いで聞いていました。
    両親がいなくなったら、自分が子どものころに過ごした、息子が新生児の時に過ごしたあの実家に寄れなくなるのね…。
    覚悟はしていますけれど、寂しさはあります。
    横でした。

  3. 【1832188】 投稿者: 嫁の立場  (ID:l0BFPUxm0rA) 投稿日時:2010年 08月 26日 10:41

    娘の立場ですが様
    >でも「財産放棄の書類」
    >そんなもの書くのも尋常な感じではないですね

    ↑これは、普通ですよ。
    我が家も、私が嫁に出るときに「財産放棄の書類」に判を押しています。
    一応、家を継ぐ長男がおりますので・・・
    なので、実家の財産については聞いたこともありませんし、管理しようとも思いません。
    ただ、両親が歳をとって管理に不安を感じるようになったら、弟にはしっかりわかるように引き継いでおきなさい・・・と言うぐらいでしょうか。

    こういう手続きを曖昧にしていると親が死んだ時に財産を巡って骨肉の争いが起こるのです。
    そういう争いを兄弟がしないような段取りとでも言いましょうか・・・

    そもそも、親が残した財産を子どもが当てにすることに疑問を持ちます。
    親の財産を引き継ぐのは親を面倒みてくれる子どもに対してでよいのではないでしょうか?
    嫁に出た娘が口を出す問題じゃない・・・
    現に、お母さまが健在の頃から娘にも引き継がれていないでしょ?
    亡くなってから嫁の態度云々に文句をつけて財産・財産っとでしゃばることがおかしい。

    それに、両親が亡くなった後に兄弟姉妹がいつまでも仲良く集まりたいなんて・・・
    それぞれ家庭があるんです。
    だんだん疎遠になることの方が普通ですよ。

  4. 【1832200】 投稿者: そうかな  (ID:AIy0zwkUkcs) 投稿日時:2010年 08月 26日 10:57

    小姑の立場 さんへ

    寂しいというより、
    親が亡くなって代替わりをしてしまうと、他人の家みたいになってしまうのだと思います。


    嫁の立場 さんへ

    親の残した遺産の相続権を法律で認めているのですから、
    何も非難される理由はないと思います。
    嫁に出たからもう相続の権利が無いなんておかしいと思います。
    特に今の時代は、親の介護は嫁よりも娘がする事になる方が多いです。
    嫁がいるのに、親の介護や看病をしたのは娘の方が多かったという例は沢山ありますよ。
    それに、跡継ぎの男のきょうだいがいるのに結婚せず、
    親の看病や介護をしたのは嫁いだ娘だったということもあります。

    我が家がそうです。
    弟が44歳にもなって独身なので、遠い実家まで行き来して父の看病を世話したのは、
    他家に嫁いだ私達姉妹でした。
    こういう例は凄く多くなっているみたいですよ。
    親の世話は嫁よりも実の子供達が看る、という時代になっています。
    それでも、嫁いだ娘が遺産を相続するのはおかしいと?
    嫁いだ娘は遺産相続を放棄しろだなんて、昔の考えだと思います。

  5. 【1832216】 投稿者: 嫁の立場  (ID:l0BFPUxm0rA) 投稿日時:2010年 08月 26日 11:12

    そうかな様
    >それでも、嫁いだ娘が遺産を相続するのはおかしいと?

    今までのレスを順をおって読まれていますか?
    もちろん、財産権は親の意向でどうにでもなります。但し、こちらのスレ主さん宅では、跡継ぎの長男に託されているのです。
    嫁に出た娘達には「財産放棄の書類」を提出されているので権利はありません。

    娘達に後を見てもらいたいと思っている親御さんなら、娘に財産を残す段取りをされている事でしょう。

  6. 【1832222】 投稿者: 娘だけど  (ID:hGF489XjCjk) 投稿日時:2010年 08月 26日 11:17

    うちの母も父より先に急死しましたが・・。
    お葬式代って、お葬式をする前から通帳探して払わないといけないようなものですか?
    私は同居はしてないけど一人娘で、母が亡くなって呆然としている父なんかあてにならないので、どの業者にも「後から請求書送ってくださいね」って言ってその場をやり過ごしましたけど。
    もちろん、後からすんごい額の請求書がガンガン届きましたが、落ち着いて通帳探せましたし、場合によってはいただいたお香典から払ったりで、お金について悩むことはなかったですよ。

    お葬式前に通帳のことで身内同士が怒鳴りあいするなんて、なんだか最初からボタンの掛け違えみたい。
    通帳に固執するお父さんといい、娘の嫁ぎ先の財産分与のことで電話をかけてくるお義姉さんのお母さんといい、それに素直に反応しちゃうスレ主さんやお姉さんといい、ご家族全体にお金に対する執着心が見え隠れします。
    くだらない噂話をいちいち否定して歩く必要はないし、聞かれたら「間違いよ~それは」と言えばいいだけ。お金の話は深入りすればするだけ、自分の品性を落とすような気がします。

  7. 【1832234】 投稿者: そうかな  (ID:AIy0zwkUkcs) 投稿日時:2010年 08月 26日 11:28

    嫁の立場 さんへ

    >これは、普通ですよ。

    と書かれていたので、一般論として書かれているのかと思いました。
    失礼しました。

    ただ、娘が嫁ぐ時は親もまだ若いですよね。
    その時点で、娘に遺産相続放棄の書類を書かせるというのは、どうかなあと思います。
    もしそういうことがごく普通に行われているのだとしたら、悪い習慣だと思います。
    人生、何が起こるかわかりません。
    跡を継いでもう安心だと思われた男のきょうだいや、その家庭に何があるかわかりません。
    今の世の中、離婚も珍しくありません。
    男きょうだいよりも、嫁いだはずの娘が親の世話をする結果になった例は沢山あります。
    そうなった時に、娘が嫁いだ時に書いた遺産相続放棄の書類はトラブルの元になるだけだと思います。
    私の父も、生前は私や姉達に遺産相続放棄の書類を書いてもらおうとしていた時もあったらしいのですが、
    そういう手続きをする前に病気になり亡くなってしまいました。
    このまま弟が独身だと、亡くなった父だけではなくて、
    弟が年老いた時の看病等の世話も、私や姉達が看ることになりそうです。

  8. 【1832248】 投稿者: 娘の立場ですが  (ID:jfotXeSbHto) 投稿日時:2010年 08月 26日 11:43

    >嫁に出た娘達には「財産放棄の書類」を提出されているので権利はありません


    横になりますが
    これって法的に有効ということですか?
    例えば父親より娘が先に亡くなり、その子(父親にとっては孫)には当然相続の権利はありますよね
    この「娘の立場としての財産の放棄」はその子供にも及ぶのでしょうか?


    >>でも「財産放棄の書類」
    >>そんなもの書くのも尋常な感じではないですね

    >↑これは、普通ですよ。
    >我が家も、私が嫁に出るときに「財産放棄の書類」に判を押しています


    これは初めて聞きました
    私の周りでも聞いたことがありませんでした
    まあ、同居なんてほとんどいないからかなあ
    これが「普通」というのは「同居」を前提ということでしょうか?


    こういうのが普通というのは私には理解が出来ません
    人の死は順番通りにはいかないものです
    全てを法律通りに・・・とはいかないんでしょうか
    それが揉める原因になるんでしょうか
    もし、この慣例が普通の事だったら、世の中にこれほど相続争いはおきないですね


    あああ
    でも「嫁の立場」様は「同居」とか「誰か一人が親の面倒をみる」が前提でしょうか?
    子供達全員で親のことを考える・・・が前提だと、ちょっと?ですね
    立場が違うと物の見方も変わってきますね

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す