最終更新:

34
Comment

【1094984】礼儀のない友達つきあい

投稿者: 限界   (ID:mtFc.0heqyA) 投稿日時:2008年 11月 18日 15:43

もううんざりするほど友達がうるさく困っています。
ズカズカ家に上がってきて、
うるさく騒いだり、喧嘩の火種を撒き散らします。
「もう、帰って!」と言っても、
「なんで俺だけ」と言う始末。
わが子が家から出て行く場面もあります。
ひどい友達の対処どうしていますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ご近所関係に戻る」

現在のページ: 3 / 5

  1. 【1096872】 投稿者: カコナール  (ID:D0SRYnFH.q2) 投稿日時:2008年 11月 20日 10:18

    >"↑"さんへ

    >自分の子も2年生なら、どこかで子どもならではの迷惑行為を起こすことも
    多いのですよ。
    お互い、未発達な子どもをもう少し大きな目で見るように大人がしないと、
    もしかしたら、スレ主さんは正しくても、「人の子にうるさいオバサン」などと 言われているかもしれません。


    よくこのような書き込みを見ますが、迷惑行為をしない子はしませんて。
    「子供ならこのくらいの事はよくある事~」「まだ未熟だから~」
    と寛大に考えていたら、気がついたら寛大なのはあなただけかもしれません。
    世間はそんなに寛大ではありませんよ。
    迷惑行為をしないお子さんも多数いるわけです。きちんと躾ができている
    性格のよいお子さんはたくさんいます。
    そのようにお子さんをきちんと躾けて来た保護者からすると、くだんのお子さんは
    "一体どうやって育ててきたの?"
    と思われる存在なのです。
    スレ主さんが書かれているような困ったお子さんのほうが少ないですよ。


    >スレ主さんへ


    迷惑行為のひどいお子さんとは距離をとらせるべきです。
    "君子危うきに近寄らず"
    私は友達は選んで付き合って欲しいです。
    子供の学校を見渡しても、学年が上がるに連れて自分と気の合う友達と付き合い始めます。
    ただ、人間は仲良くなるより、離れるほうが難しいものです。
    上手に離れられますように。

  2. 【1096884】 投稿者: 限界  (ID:WvZpoXD94gw) 投稿日時:2008年 11月 20日 10:25

    皆さんお返事をくださって本当にありがとうございます。
    心の励みになります。

    相手のお子さんを憎い、嫌いと思っているのではなく、
    人の家・職場に礼儀なくして行動することを
    直してほしいのです。
    他のお友達は理解してくれていますし、
    本当にいい子(思いやりのある子供たち)で息子は
    恵まれていると親ながら感謝をいつも持っています。

    私はうるさくは言っていないつもりです。
    まだ2年生。盛り上がる場合もありますし、
    感情をコントロールするにはまだまだ修行が必要です。
    本当に職場の横に託児スペースを作ったばかりの問題です。
    他のお子さんはルールは布いて出入りしています。
    在宅ワークで他にスタッフもいますので、
    私も周囲も感情的にはなれない環境なので、
    冷静に対処しているつもりです。
    限界なのは、仕事との兼ね合いと他のスタッフの手前、
    迷惑な子供をを出入りさせている私自身の責任に限界があります。


    叱ってもだめで、
    ルールを守れないし、理解してくれないなら、
    これ以上家、職場で対処する方法がありません。


    子育てをしながらの仕事を続けること、(そうせざるえなかった状況)
    簡単に進まないものですね。

  3. 【1107063】 投稿者: 簡単なことかも。  (ID:czXOnPzApsU) 投稿日時:2008年 11月 30日 15:43

    よそのお子さんも、礼儀正しくしてほしいというお気持ちはすごく良くわかります。
    が、その頃って発達の差も結構あって、うちも男の子たち、ほんっとに様々なお子さん見てきましたけど、皆高学年にもなるとすごく落ち着いて来る子がほとんどです。できれば長い目で見てあげるようにしてあげてほしいと思います。
    でもまだ先が長いので、限界と思うときは、できれば一時だけでも、家で遊ばせないようにしてみては?
    そういうお宅、実は結構あります。
    できれば仲間内の親御さん同士しめし合わせるのです。
    「ウチは、ダメだから」と子供に言わせるようにする。
    我が家も、子供が小学校のある時期出入りが激しくなり、色々あって、
    うちで遊ばせるのは、ごくたまに限られた時だけにしかしなくなりました。
    まぁ、高学年になると塾通いで遊ぶ暇もなくなりましたけど。
    親の都合もあることを子供に知らせることも必要だと思います。
    それで友達を無くしたりはなかったので、大丈夫ですよ。

  4. 【1107191】 投稿者: ポリゴン  (ID:FEEkKWE0Dtg) 投稿日時:2008年 11月 30日 18:54

    明らかにその子一人だけうるさかったり、家の中荒らしたりして仕事の邪魔になった時に、
    「仕事の邪魔をする子は出入り禁止~~」とその子を帰らせましょう。
    別に悪いことでは無いでしょう。
    その子と遊びたければ他の子たちも外に行くなり、自分たちから注意するようになるでしょう。
    その子も帰らされたくなかったら、次からおとなしくするかもしれません。
    もし相手の親から、自分の子供だけ追い返されたなどと苦情がきたら、
    ありのままの状況をお話しして、仕事にならないと困りますのでこういう処置をとらせていただきました、
    おとなしく遊んでいただけるのならいつでも歓迎です、と言いましょう。
    それでもうるさくしたらまた追い返せばいいのです。
    今日もうるさくしたので帰っていただきましたと電話してもいいかもです。


    私は小学生にかかわる仕事をしていますが、考えられないような子供がいっぱいいます。
    注意してもきかない、口のきき方態度のひどい子もいっぱいいます。
    私の場合は教育する立場にかかわる仕事をしているから(教師ではありません)、じっくり話を聞いて対処していますが、
    スレ主さんは別の仕事をしているわけですから、仕事中に他所の子の躾けや教育まで面倒みていられませんよね。


    せっかく子供を安全に遊ばせようと作った託児スペース、あと数年なんとかうまく機能できるようがんばってください。

  5. 【1108003】 投稿者: 限界  (ID:icZzVcn3ofg) 投稿日時:2008年 12月 01日 16:08

    お返事くださいまして、本当にありがとうございます。
    子供のお友達にとっても
    良い感じのする大人であろうとか、
    やさしい大人であろうとか、
    息子が友達と仲良くしてくれることを
    本当に嬉しく思っていたのですが、
    ここのところ態度がひどくて
    嘆いています。

    5分毎に注意しにいく、
    外で遊んでと言っても聞かない、
    もう本当にどうにかしたいです。

    息子には迷惑なことを言ってあり、
    他のおこさんも空気を読んでくれているので、
    全く問題ないのです。
    しかし、ストーカーのようにつきまとい、
    他の約束があると言って逃げても
    どこまでも付きまといます。

    本当に今度は追い返してやりたい気持ちが膨らんでいます。
    (今までも帰ってといっても聞かない子です)

  6. 【1108054】 投稿者: 外でね  (ID:WmI3LFGaID2) 投稿日時:2008年 12月 01日 17:01

    いますよね、そういう子。
    女の子でもいますよ。
    キョーレツな子。
    言っても言っても聞かない、叱ると暴言吐き返す、帰ってと言っても帰らない、おもちゃを手当たり次第に壁に投げつけたり、大事なものを勝手にひっかきまわしたり。
    そしてナゼか我が家ばかり来たがる。
    しつこくてしつこくてストーカーみたいでした。
    ピンポーンと来た時にうっかりドアを開けるとサッと入り込んで帰らなくなってしまう、学校帰りにランドセル背負ったまま「おしっこもれそう、トイレトイレ!」と言いつつドカドカ上がりこんでそのまんま遊んで帰らない。
    ノイローゼになりそうになって、しばらくはいっさい子供の友達を(どの子に対しても)家に上げないことにしました。
    外で遊ぶ。公園で遊ぶ。学校の校庭で遊ぶ。児童館で遊ぶ。
    それ以外の選択はないってことにしました。
    中途半端にやさしくすると、そういう子には通じません。
    ゼロか百か、白か黒か、のように、家に上げるか上げないかはっきりした態度をとってあげたほうが良いかもしれません。

  7. 【1108068】 投稿者: 限界  (ID:icZzVcn3ofg) 投稿日時:2008年 12月 01日 17:17

    外でねさん、ありがとうございます。
    ここでは自分だけが悩んでいる…という孤独感が
    なくなってお返事に本当に感謝しています。

    今度個人懇談があります。
    先生にご相談すると返って
    ご迷惑かなと感じていたのですが、
    ご相談というより
    ご報告程度に言ってみようかなと思っています。
    と言いますのも、
    授業参観でも立ってウロウロしたり、
    息子からもよく先生にも叱られている
    と聞くので、
    外でもちょっと迷惑行為をするお子さんだと
    懇談を通じて
    親御さんにわかっていただけたら
    と思う次第です。

    授業がどのように進められているのか、
    そんなお子さんの対応は
    先生はどうされているのかな
    という関心もあります。

    長い目でみたい気持ちも十分あります。
    4~5年生になったら塾等で遊べなくなる
    お友達もたくさんいると思うので
    今たくさんお友達と遊びを通して
    経験をして欲しいです。

    なのでその子の為に何で???という複雑な気持ちです。
    しかし、寒い時期になりますが、
    家 兼 職場の出入り禁止も
    止むを得ない時がくるかもしれません。

    気持ちの整理が難しいです。

  8. 【1112381】 投稿者: 電話  (ID:R57rgH8p4OI) 投稿日時:2008年 12月 05日 12:45

    あまり目に余るようなら「お母さんに電話して迎えに来てもらうよ」と言って
    本当に電話をかけてしまってはいかがでしょう?
    その子のお母さんが遊ばせ続けたいならそこでしばらくご自分で監督して叱ってくださるかも。
    それでも無理なら閉鎖しますと通告すれば、あきらめもつくんじゃないでしょうか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す