最終更新:

816
Comment

【1486859】愚痴っていいとも(駄スレです)

投稿者: 風邪引きさん   (ID:qmXIrOU/76o) 投稿日時:2009年 10月 30日 14:21

単なる愚痴ですけどリアルで言えないのでとりあえず書き捨てます。

すぐ近所に大きな会社があり
パートを大勢雇って末端的な作業をさせています。
自分の都合のいい時間帯働けるので私も働いています。
皆ご近所同士、顔見知りです。
先日もそんな顔見知りの人と一緒に仕事したのですが
「風邪で調子ワル~。薬飲んでるから眠いし」とぐったり、コンコン咳をしてました。
皆が帰れと言うのに「家でぼーっとしてても一銭にもならないけど
こうして仕事場に来てとりあえずタイムカード押しとけばお金になるから」って。
結局何もしないで5時までいて帰りました。
パートはパート部屋に隔離されてるので社員はこの事実を知りません。
しかもその人は最年長、最古参なので誰も何も言えません。

とりあえず咳がひどいのでマスクを勧めても「苦しいから」としてくれません。
で、すっかり伝染ってしまい、今日は寝たり起きたりしてます。
大人げないけどすご~~~~く腹が立ちます!

どうしようもない愚痴でした。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ご近所関係に戻る」

現在のページ: 19 / 103

  1. 【1530581】 投稿者: エンゲル  (ID:z9V8.JRCC2k) 投稿日時:2009年 12月 04日 16:05

    みなさま
    笑っていただきありがとうございました。
    救われました。

    係数さん、アドバイスありがとうございました。
    この次は、レシートをとっておきます。出納伝票・・懐かしいです。OL時代を思い出しました。

    ちなみに・・わが家のカレーは、たいてい豚肉です。

  2. 【1530768】 投稿者: 風邪引きさん  (ID:qmXIrOU/76o) 投稿日時:2009年 12月 04日 18:57

    タイムリーなことに
    今、カレーの煮込み中にパソコン開けました。
    今日は牛『ひき肉』のカレーです。
    いつもはチキンカレーが多いです。

    子供が小学校のとき
    ベーコンエッグの実習で
    卵を持ってくる子、ベーコンを持ってくる子、
    付け合せのプチトマトを持ってくる子
    うちはベーコン係でちょっとむっとしたものです(笑)
    子供が立候補したそうなので何も言えませんでしたが。

    エンゲルさん、先生はご存知なのですか?
    うちはあるとき、ちょっと高級なコンビーフ缶を持たせたら
    (生肉禁止のため、加工品を持ち寄る)
    恐縮した先生から電話をいただきました。

    中学では調理実習の材料は学校ですべて用意されるので楽です。

  3. 【1530969】 投稿者: うわ、最近の先生  (ID:8mFWlLCOWtg) 投稿日時:2009年 12月 04日 22:04

    >>はい、教師歴30年超のベテラン、父兄の信望厚かったです。
    >>「主人の収入で十分やっていけるから、私は正義のためなら
    >>いつ辞めてもかまわない。近頃おかしなことがまかり通っている」とよくおっしゃってました。



    正義感のある素敵な先生のようでいて、この先生は、その生徒への愛情がまるで感じられません。
    どの子もみんな先生の教え子なのに、あきらかに、嫌ってますね。
    そういうことを保護者会で保護者の前で言ってのけたら正義感があるとおもっているんだとしたら
    その子の自己主張とか、家庭と学校との裏表とか、半分は母親かもしれないけど、
    もう半分は先生の接し方にも問題があると思います。
    母親の勘違いを指摘するにも、子どもへの愛情コメントは忘れてほしくない。



    エンゲルさま

    笑わせてもらいましたが、これも・・・最近の先生ってこういう不公平がおこりうるという
    「超簡単な」ことにも気付かないのでしょうか。あきれます。
    ゴム草履みたいに「かたい肉」を持たせたら、先生気がついてくれますかね。
    グラム100円ぐらいの、牛肉。笑。

  4. 【1531301】 投稿者: 風邪引きさん  (ID:qmXIrOU/76o) 投稿日時:2009年 12月 05日 06:04

    うわ、最近の先生様

    ちょっと誤解があるようなので…
    引用の箇所は先生が日頃おっしゃっていたことですが
    勘違い母さんをたしなめたこととは無関係です。
    ちなみに勘違い母さん先生は長い付き合いで(上のお子さんも受け持ってたので)
    傍で見ていても言いたいことを言い合ってもしこりが残らない、いい関係でした。
    文面から伝わらなくて申し訳ないのですが
    件のやりとりもにこにことユーモアたっぷりのものでしたよ。
    他のお母様に対してもそんな感じです。

    というか、そもそも保護者会に出席するメンバーって
    6年間ほぼ固定の10数人(ときには5人くらい)なので
    自然と先生ともお互いともわりと近い関係になればこそです。

  5. 【1533234】 投稿者: 風邪引きさん  (ID:qmXIrOU/76o) 投稿日時:2009年 12月 06日 23:15

    子供が期末試験中。
    リビングで膨大な資料使いつつ勉強するのですごいとっちらかってる。
    今日 お歳暮届けに来た某宅配のおじさん
    私がドアストッパーかけてドア半開きで応対してたら
    勝手にストッパー足で蹴ってはずしてずかずか玄関に入ってきて覗き込んだ。
    ひえーーー、びっくり。こんな人初めて。
    「サインお願いします」って伝票渡すのになんで中に入ってくるのよ?しかも仁王立ちでちょっとこわかった。
    今、その宅配会社にクレームしようかちょっと迷ってます。

  6. 【1533402】 投稿者: 愚痴愚痴すみません  (ID:xeVBjlWuM1o) 投稿日時:2009年 12月 07日 07:53

    すごい、仁王立ちが怖いのってわかる。わたしは、背が低いので、
    恐怖を感じる時があります。


    宅配ではありませんが、郵便局の配達じいさんに頭来て
    配達もとにクレームしたことあります。
    ピンポン鳴らして出る前に、そのじいさんドア開けて大声で
    「〇〇さーん。書留で―す!!」
    普通の配達員さんは、ドアあけません。同じじいさんが今度は
    たまたま子供づれで帰宅した時、
    「〇〇ちゃん!お手紙きてるよ。〇〇ちゃん!!」を連呼。
    そして子供に手紙を・・・
    それは、私あてなんだよ!!〇〇ちゃんはわたしだよ!!
    ・・で、世の中物騒なのにあの配達員はなんだと行状をクレーム。
    他にもクレームがでたのか、以後近所で見かけなくなりました。
    あ、すみません。また、自分の愚痴になってしまいました。
    それも、思い出し愚痴です。失礼しました。

  7. 【1533466】 投稿者: 独身の40歳  (ID:du8lHL46IO6) 投稿日時:2009年 12月 07日 09:08

    すみません
    愚痴らせて下さい
    独身の友人に「12月は何かと物いりで大変だわ」ってこぼしたら
    「そんなこと言わないでよ辛気くさい」と言われてしまいました
    40にもなって結婚してないあんたに何がわかるのよ!って言ってやりたかったです
    やはり愚痴は、愚痴る相手を選ばないといけませんね

  8. 【1533491】 投稿者: 煮干し  (ID:fcYKY8CgWQg) 投稿日時:2009年 12月 07日 09:28

    エンゲル様の書き込み、お気持ちお察しします。
    目くじら立てたくないけど、なんだかね~っていう感じですね。

    子供が小学生のころ、同じく家庭科の実習で煮干しを
    お出汁につかうので持っていくことになりました。
    ところが、子供のクラス(38名)では煮干しを常備している家庭が
    うちを含め2件しかなく、その2名がそれぞれ19匹ほどもっていくことになりました。
    一人一匹ずつ割り当てて煮干しの頭をとったりということをさせたかったようです。
    年配の先生でしたので、家庭に煮干しがないことなど想像ができなかったようで、
    実習の前日にあわてて2名の生徒に分配したようです。
    安い煮干しの袋づめを1パック、学校で買ってくれればそれでよいと思うのですが。
    うちの煮干し、庶民の我が家の感覚ではちょっと高級だったんです。
    普通のサイズの1.5倍はかるくあるようなものです。
    天日干しのこだわりの品で…。お味噌汁に昆布、カツオ節とともに一匹だけ煮干しを入れます。
    一匹でも十分にお出汁が取れます。19匹!!!
    我が家のお味噌汁19日分!!!!!(スイマセン! ケチです!)
    せこいですが実習なんかに使ってほしくなかったです…。
    ちなみにその煮干しをすべて実習でお出汁につかったのかどうか不明です。

    学校って業者を経由して手に入れるもの以外は、先生の立て替え払いの処理とかが
    面倒なんでしょうか?
    今では笑えますが、当時はフクザツな気持ちでした。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す