最終更新:

285
Comment

【3580181】大学合格後のママ友との関係

投稿者: パンダ   (ID:wmPXG1pAFBg) 投稿日時:2014年 11月 13日 10:58

公園デビューの頃からの付き合いのママ友がいます。
子供同志が同級生で小学校、中学校と同じ学校に通っていました。

子供同志よりも親同志の方が仲良く、電話で話したり、ランチ、飲み会
相談ごとや仕事の悩み等も話してきました。

そのママ友から、大学進学後ほとんど連絡が来なくなりました。
こちらが何かしたかな?と考えても思い当る事がありません。

ママ友と御主人は大変教育熱心で、教育に対してのお金と時間は相当かけて
きたと思います。

その子は高校よりマーチ附属へ進学して、4月からその大学へ進学しました。
それは両親が望んでそうした感じです。

うちの子は公立高校に進学して、難関国立へ進学しました。
大学受験はヒヤヒヤものでしたが、本人が第一志望を変えず、なんとか
合格して通っています。

ママ友は自分から誘ったり、電話するタイプなので連絡がないのは
距離をおこうとしているのかな?と感じます。

思い当ることと言えば大学進学を機にって感じだったので、まさか合格すると
思っていなかったうちの子が合格した事なのかな・・・?と・・・

こちらからはアクションを起こさず待つべきか、気にせずこちらから誘うか・・・
迷います。

同じような経験をされた方、ママ友側の経験をされた方、良ければ本音を
聞かせてもらえたら助かります。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ご近所関係に戻る」

現在のページ: 12 / 36

  1. 【3580841】 投稿者: 偏見  (ID:THqPWFA0JsE) 投稿日時:2014年 11月 13日 23:48

    東大入った親は舞い上がってしまうとレスする人がいましたがそんなことはさすがにないでしょう。
    今まで周囲に認められるような進学校に通いそれなりの成績を修めていた子や普通の学校では、超トップクラスの神扱いされていた子が行くべきところに行ったまで。
    十分優秀だということは幼少時から親は受け止めているから舞い上がるなんてことはまずない。うかれてはいませんよ。おかしな解釈する人がいるものです。

  2. 【3580850】 投稿者: うちかも  (ID:OfTPknyFrmM) 投稿日時:2014年 11月 14日 00:07

    だからね~

    先程も書いたように、
    自分に口臭か体臭があるのかもしれない。
    もっといい友達ができたかもしれない。

    と、どうして謙虚に思えないのかしら。
    エリート臭を相手がどう感じても自由ですし、それをあなたが妬みと感じるのも自由ですけどね。
    なんだか大学のランクだけにこだわってるのが、すでに嫌味なんですよ。
    全く違う理由かもしれないのに。

    例えばあなたを嫌いな別の人がいて、その友達はそちら側に付いたとか、よくある話ですよ。

  3. 【3580859】 投稿者: 同意  (ID:0xY7U1YVHBA) 投稿日時:2014年 11月 14日 00:34

    私もたぶん、口臭か体臭かエリート臭で嫌われてるのだと思います。ほかの人にもね。
    僻みだというレスを多く期待したのもミエミエ。
    東大=僻まれる、って単細胞過ぎます。

  4. 【3580862】 投稿者: やっぱり  (ID:mFEfn2.DyWE) 投稿日時:2014年 11月 14日 00:39

    急に疎遠になったのは何かのきっかけがあったと考えるのが自然ですよね。
    今まで長いお付き合いだったのだし…

    このタイミングではやはり大学進学でしょうね。

    自然消滅でいいのでは?

  5. 【3580865】 投稿者: 感想  (ID:0cKd0dmFt3.) 投稿日時:2014年 11月 14日 00:43

    子供が残念タイプの憂さ晴らしスレ~!になっていますね。


    しかも公立なんて…憎さ倍増といったところでしょうか~


    面白過ぎる~

  6. 【3580877】 投稿者: うちかも  (ID:OfTPknyFrmM) 投稿日時:2014年 11月 14日 01:06

    ↑という流れになるのが、スレ主さんは予測できた上でのスレなんですね。
    さすが賢い。

  7. 【3580879】 投稿者: やったね  (ID:aDZuOlf0nWI) 投稿日時:2014年 11月 14日 01:10

    たった1日でレスが90超え。
    こ~んな話題は、エデュママの心を掴んで離さないわね~

  8. 【3580903】 投稿者: ツボ  (ID:Pf3A5cdHN06) 投稿日時:2014年 11月 14日 05:49

    東大ママとマーチママがお付き合いしていることなんてよくあることです。
    私には、スレ主さんが「お金かけてもこの程度」と見下している相手と
    なぜかまだ付き合いたいと思っているところがツボでした。
    ママ友でも互いに尊敬しあえるものがあれば、自然に続くものですよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す