最終更新:

42
Comment

【2152509】監督なんとかしろ

投稿者: 悩める少年団   (ID:WuWeFMtsL26) 投稿日時:2011年 06月 03日 11:44

息子が野球少年団に入っています。主人もコーチとして参加、私も役員をしていて、少年団には、かなり協力しています。
監督は、某有名大学で野球をしていたプライドが高い人です。仕事も大手に勤めていて、校区内に社宅があるため、部下がコーチの中に何人かいます。
前監督は、やさしい人で子供達に人気がありましたが、やはり強いチームにはなれず、現監督に交代しました。やはり練習はハードになり、子供に対して人格を傷つけるような言葉を言ったり、他の子と比べたり、えこひいきがあります。自分の子が失敗すると他の子に当たっているように見えます。実際、練習はハードになったけど、試合は勝てません。弱くなっています。子供達も負けると怒られるからと、自分のいない間に負けて欲しいと、エースピッチャーが休んだりします。
監督の子供は下の学年ですが、上手いからとレギュラーでいいポジションばかりです。試合では、大事なところでミスばかりです。そして、誰からも怒られずのびのびと野球を楽しみ、何をやっても「今のはしょうがない」ですまされます。
この2ヶ月で、4人退部していっています。原因は、監督の心ない言葉で心にキズをおって辞めていきました。下の学年の監督の息子からバカにされたりもあります。でも、野球に関してはいい指導で、ボランティアでやってくれていると感謝してる部分もあり、本当のことは言えず、「もう行きたくないといっている」「他のことをしたい」程度にしかいえません。監督は、家庭の問題と言って引き止めることもなく、ほったらかしです。仕事の関係で誰も監督に意見できず、見かねて言った主人と、そして私も、監督に無視されています。大人気ない態度でびっくりしています。上にたつ人ほど尊敬できる人じゃないと、子供達もついてきません。子供は、まだ野球が好きで続けたいと思っているので我慢していますが、監督の大人気ない態度、他のコーチの関係ないフリにも腹が立ちます。
この監督がきてから、少年団の雰囲気もかわり、結局は2年間で8人辞めていったことになります。
こんなに子供が辞めていく少年団っておかしいと思いませんか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ご近所関係に戻る」

現在のページ: 5 / 6

  1. 【2158959】 投稿者: 横ですが2  (ID:EkQrfT0gxpw) 投稿日時:2011年 06月 08日 18:17

    すみません!!
    4ページの横ですが、です。それまでの横ですがさんと、HNかぶってました。失礼しました。

  2. 【2159197】 投稿者: そっか  (ID:EvsbOqMCuzg) 投稿日時:2011年 06月 08日 21:31

    なんか違和感があった
    「監督なんとかしろ」って

    「総理なんとかしろ」と言っている議員達にダブったのかも

    文句ばっかり言ってないで
    協力するか
    自分でなんとかするか

    方法はそれしかないのですよね

  3. 【2159713】 投稿者: ふふ・・・  (ID:Lrj7dGAqwDY) 投稿日時:2011年 06月 09日 09:33

    >こんなに子供が辞めていく少年団っておかしいと思いませんか?
    >
    おかしいと思いますよ。
    スレ主さんは何も間違っていません!


    誰が何と言おうが「己が正しい」と信じて生きましょう。

  4. 【2159931】 投稿者: あのね~  (ID:rjlPJK5370U) 投稿日時:2011年 06月 09日 12:06

    私にレスつけて下さった、横ですがさま

    私は、ヤジもひいきも暴力も反対ですよ。

    もっといえば、
    全国少年野球連合か、その上の文科省の通達かなんかで

    ・野球道具がもっと安くなる
    ・ユニフォームのセット一式がジュニア時代は単純なものにする。(安く上がる)
    ・お母さんのお当番を廃止
    ・指導員は原則、講習を受けた免許制にする。
    ・指導員にもランク制を導入

    ユニフォームが高い、当番が面倒くさい、ユニフォームなど何かとお金がかかる。
    だから野球に二の足踏んでいるご家庭の中にきらりと光る逸材がいるかもしれません。
    いや、いるでしょう。
    野球は平等なチャンスがなかなか与えにくい競技といっても過言はありません。

    道具を全部そろえたのに、技を磨く前に、嫌がらせ等止めるのも止めたいですね。
    紳士的に!

    今後の日本の野球界の発展のためにも、監督もヤジを飛ばしたらイエローカード。

    こんな話をお母さんたち(お父さんがコーチをしていない人たち)と話し合ったのは10年前。

    野茂選手とか、王さん、ダルビッシュ、桑田、赤星各選手などは、お母さんお父さんが積極的に野球に参加していないタイプ、とか。
    結局、今でも近くの窮状を通ると、お父さん監督が日焼けした顔でヤジを飛ばしています。

  5. 【2160578】 投稿者: 横ですけど  (ID:NaK89FqEIBE) 投稿日時:2011年 06月 09日 21:05

    桑田というのは、桑田真澄さんのことですよね


    お父さんお母さんとお姉さんの努力を知らない世代かな
    http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20100118/bbl1001181252002-n2.htm

    兵庫県伊丹市在住でしたが
     小学3年から硬式のボーイズリーグ「八尾フレンズ」に入団
    そのために親が送り迎え
    大阪のPLに入学するため、中三の冬には大阪に引越しまでされ、越境入学を回避


    ダルビッシュも
    幼少時代アイスホッケーと野球をさせていたのは有名な話

    赤星 憲広は
    父親が少年野球のコーチ 
    息子がチームに入るのを拒み、父親がコーチを辞めたのでサッカーと掛け持ちで野球を始めるも
    アドバイスはしたでしょうね

  6. 【2167694】 投稿者: しげっち  (ID:TqOUEkwG7ws) 投稿日時:2011年 06月 15日 15:48

    最悪の監督です。
    僕は子供会ソフトボールの監督をしています。
    その監督さんは、少年野球を野球だけ教える場所と勘違いしています。もちろん野球を教えチームを強くするのも監督の仕事と思います。しかし、それ以上に野球を通じて子供達が心の成長を手助けするのが監督としての一番の仕事と思います。将来子供さんが、スポーツを続けて行くなら、辞める事はオススメできません。中学高校大学いろいろな指導者がいます。嫌な指導者のたびに転校させますか?いまは、大変ストレスが溜まると思いますが、これからの事を考えると、嫌な監督に慣れて欲しいです。

  7. 【2168710】 投稿者: 悩める少年団  (ID:WuWeFMtsL26) 投稿日時:2011年 06月 16日 11:30

    みなさんありがとうございました。いろいろな意見を聞いて、だいぶん冷静になり、気持ちの整理がつきました。私はやるべきことをやって、子供達のサポートをしていきたいと思います。

  8. 【2168775】 投稿者: コーチパパ  (ID:ANgD1SkuTCE) 投稿日時:2011年 06月 16日 12:26

    しげっち (ID:TqOUEkwG7ws)さん、うちのチームの監督さんに似ています。
    このような監督の元には、良いコーチが集まり、非常に良いチームができるでしょう。
    しげっちさんのような監督ばかりだと良いのですが…。

    うちの子は、監督・コーチ・チームメイトに恵まれ、楽しんで野球をやっています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す