- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: アールグレイ (ID:JBTqiL5lCcI) 投稿日時:2022年 12月 01日 00:58
一度お邪魔したママ友のおうちは、たくさんおもちゃがあって広いです。
みんなで集まりたいねって言った時に、いいね、と言われたので、てっきり承諾してくれていると思ったのに、グループラインでクリスマス会やろうって呼びかけた時に、いいね、日付と場所決めようと書いてきたので、え?と思いました。
私はママ友の家を会場にしてくれるとばかり思っていて、でもママ友はクリスマス会そのものをやろうと勘違いされているようです。
グループは、私と、あと一緒にそのママ友の家に行って、そこの家でクリスマス会する気でいる人、あと働いているママ、赤ちゃんがいるママ、そして会場予定のママの5家族で、たぶん18人は集まるのではないかと思います。
お店で、とも考えましたが、コロナだし高いし時間制限あって落ち着けないというのもあり、赤ちゃんも安心してはいはいできる床暖房がある広い家以外ないな、と思いました。
ママ友に会場を提供してもらうのは、図々しいと思われますか?
お酒、飲み物食べ物持参して、紙コップ紙皿も持参してなるべく迷惑かけないようにするつもりです。
お父さん同士会うのもいい機会ですし、和やかで安心できる楽しい会にしたいと思っています。
できればご本人から会場提供の申し出があればいいなと思っておりますが、
やっぱり図々しいでしょうか。
-
【7022479】 投稿者: 有りえない (ID:Q8x/LDl6jVw) 投稿日時:2022年 12月 02日 20:16
よそのお宅をクリスマスパーティ?の会場にするとか・・・
お開きの前にちゃんとお掃除するの? トイレは、トイレットペーパーは?
もし絨毯など汚したら?
よそのお宅の大事なおもちゃなのに大勢の子供達で使う気満々なの?
図々しいに決まっています。
どこかの集会場を借りて、持ち寄りとかケータリングを頼んでするべき。 -
【7022508】 投稿者: 閉めた (ID:/iMH66WFM6Q) 投稿日時:2022年 12月 02日 21:02
あとでしょ。
-
【7022519】 投稿者: 住まい (ID:.lwOjvzodRs) 投稿日時:2022年 12月 02日 21:09
上手だね (ID:XL3PbmUtX.s) 投稿日時:2022年 12月 02日 05:41
アクセス多数スレ作るのが。
大学留年スレとどうように。 -
【7022520】 投稿者: 住まい (ID:.lwOjvzodRs) 投稿日時:2022年 12月 02日 21:10
祭り開催中!
笑 -
-
【7022535】 投稿者: アールグレイ (ID:DUyyMqtKmf6) 投稿日時:2022年 12月 02日 21:21
言い訳になりますが、以前お家にお邪魔した時、とても広いので、今度ここでなんかしたいね、と私が言った時には、そうだね、とママ友がはっきり言ってました。
ママ友にそうだね、といわれたので、その気になりました。
あのあと、会場予定のママ友に、クリスマスパーティはうちでやろうかな、でも狭いよね、どう思う?と個別ラインで送ってみたところ、ありがとう、是非行きます!とちょっとびっくりする返事が返ってきました。
すぐ、でもちょっと狭いし遠いし無理かも、忘れて。と返しました。
向こうはうちでクリスマスパーティをやる気満々みたいでした。
こう書くとお互い様ですよね。
あのママ友の家は、5家族の中で中間くらいの場所で、バス停からも近いし、便利で広い場所なのです。
うちは狭いし、5家族の中ではずれの方にあり、すごく遠いのです。駐車場もうちの車しか停められるスペースがないし、近くにコインパーキングもないので、不便で誰も来たがらないと思います。
児童館もいいなと思って調べましたが、赤ちゃんがハイハイできないし、おしゃれじゃない場所でなんかお酒禁止っぽいので、選択肢から外れました。
紙皿、紙コップ、おつまみと子どもの食べ物持参、なおかつゴミもまとめる、そして子どもたちにルール守らせる、トイレ掃除もする、開けてほしくない部屋にはマークつけてもらう、なんならおもちゃも持参、でなんとかお願いできないでしょうか。
それに、もう一度書きますが、なんかここでやりたいよねってママ友の家でママ友に言った時の返事が、そうだね、です。
一度自分のうちでなんかやるということに同意しておきながら、いざとなるとだめって信頼を失うことじゃないでしょうか。
私がうちでって書いた時の返事に、じゃあ我が家にしない?とひと言言って欲しかったです。 -
【7022558】 投稿者: ブーメラン (ID:8F5jYdeWL4I) 投稿日時:2022年 12月 02日 21:53
>一度自分のうちでなんかやるということに同意しておきながら、いざとなるとだめって信頼を失うことじゃないでしょうか。
その方は、そもそもクリスマスパーティに場所を提供するとは言ってない。あなたが勝手に妄想してただけ。
あなたは、クリスマスパーティをあなたの家でやろうと言った、でもすぐその後で、やめたと心変わり。
信頼を失ったのはどちら?? -
【7022559】 投稿者: お酒?! (ID:1mebYozh8kQ) 投稿日時:2022年 12月 02日 21:53
>会場予定のママ友に、クリスマスパーティはうちでやろうかな、でも狭いよね、どう思う?と個別ラインで送ってみたところ、ありがとう、是非行きます!とちょっとびっくりする返事が返ってきました。
何がどうびっくりなのですか?普通に考えてこのママ友は普通にいい人なのでは?
また「うちでやろうかな」と、実はその気はないのに、ただママ友に否定してもらうために「カマかけ」?甘えすぎではないでしょうか。
>こう書くとお互い様ですよね。
いいえ、違います。あなたは自分から「うちで」と提案して、向こうは「いいね」と言っただけ。ママ友の家を会場にする件も、ママ友から提案したわけではなく、あなたが「そちらで」と勘違いして推し進めようとしている。ママ友と「お互い様」ではないですね。
>おしゃれじゃない場所でなんかお酒禁止っぽいので、選択肢から外れました。
何がしたいの?!
>紙皿、紙コップ、おつまみと子どもの食べ物持参、なおかつゴミもまとめる、そして子どもたちにルール守らせる、トイレ掃除もする、開けてほしくない部屋にはマークつけてもらう、なんならおもちゃも持参、でなんとかお願いできないでしょうか。
スレ主さん、もはや怖いですよ・・・釣りではなく?なぜそんなに執着するのですか…
>それに、もう一度書きますが、なんかここでやりたいよねってママ友の家でママ友に言った時の返事が、そうだね、です
そこで全力で日本語で否定できる日本人はなかなかいませんね。しかも「やりたい」と言ったのは本人ではなくスレ主さんか他人で、そう誘導されてしまったわけです。そのママ友から提案されたわけではない、と分かりますか?
>私がうちでって書いた時の返事に、じゃあ我が家にしない?とひと言言って欲しかったです。
コントロールフリークですか?なぜそのママ友はあなたの思う通りの言動をしなければならないのでしょうか。怖い! -
【7022569】 投稿者: もう (ID:0qrzaz8gYD2) 投稿日時:2022年 12月 02日 22:06
削除レベルでは?
あわせてチェックしたい関連掲示板
"生活"カテゴリーの 新規スレッド
"生活"カテゴリーの 新着書き込み
- 転居してきた対照的な... 2023/03/27 15:27 ちょうど一年前に引っ越してきた二家族。 一年間、見てきた...
- 求人広告見るけれどな... 2023/03/27 14:59 春になると求人広告やサイト見るけれど GW(今年なら主人9連...
- 自粛中、韓国ドラマに... 2023/03/27 14:53 今まで韓国ドラマはほとんど興味がなかったのですが、自粛生...
- フルタイムパートが精... 2023/03/27 14:20 初めまして。アラフィフで事務のフルタイムパート2年目になり...
- きらぼし銀行って・・・? 2023/03/27 13:55 お世話になっております。 最近、求人を見ていて、きらぼし...