最終更新:

176
Comment

【3702218】実母に言われて

投稿者: 切ない   (ID:hPyXFj5BuAA) 投稿日時:2015年 03月 30日 02:21

大学受験が終了した娘と帰省しました。
実母と買い物に行った際に言われたことがずっと
心に残り、眠れません。
小学校から塾通って、私立の中高行っても
東大や早慶にも入れなかったの?
まあ、随分お金かけちゃったわね。
と、多分さらっと本音が出たと思います。
悪気はなくても、ポンポンいうタイプなのは
わかっていても、切なくてたまりません。
田舎では、同じmarchでも、
明治、中央と言った方が、立教、青学より凄い、と言われるのは
今も昔も変わらないようで悲しいです。
じゃあ、浪人させればよかったのかと聞くと、
そんなみっともないことは困る、近所に言えないから、と。
娘には決して言えませんが、春休みの
悲しい出来事でした。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ほのぼの親子に戻る」

現在のページ: 14 / 23

  1. 【3703559】 投稿者: 一言多い  (ID:BpJa464nS6Q) 投稿日時:2015年 04月 01日 10:09

    >うちはそれより上の学校に合格しましたが、MARCHは受験してません。

    こういう余計な一言って、いかにもエデュ母らしい。
    客観的に見れば、非難の対象にしている人と何ら変わらない。

  2. 【3703568】 投稿者: 視野を広げるべき  (ID:Xuhh/linL2M) 投稿日時:2015年 04月 01日 10:31

    確かに学歴社会は現実的にありますし、偏差値での物差しも存在する世界もあります。
    我が家は、財力も人脈もそれほどないので、どうしても実力での勝負となりますから、
    日本経済が今後ますます低迷していく中では、子供の性格を考慮しても、さしたる学問以外の別の突出した才能がない以上
    生きて生活していくには、どうしてもこのような世界で生きていく選択は必然となるでしょう。



    でも、兄やいとこは、いわゆる富裕層であり、財力、社会的地位ともにすでにあるため、
    全く学歴、偏差値には興味がなく、何よりもまず子供の特性や性格にあった学校を選択しています。
    穏やかで人との協調性に富み優しい性格の子供たち。
    兄やいとこの学校は、学歴社会に属している方々から見れば、全く価値が感じられない学校だと推測します。
    でも、昔からの由緒ある伝統校であり、質の良い素晴らしい学校です。
    曰く、テンションが高い競争意識が高い保護者やお子様がいる、そういう雰囲気の学校はなるべく避けたい、
    鷹揚で落ち着いた学校にしたいといっていました。
    もちろんテンションが高い事や、競争意識があるとを、悪いといっているわけではありませんよ。
    そういう方も、世の中には必要ですし、その能力は素晴らしと思います。
    でも、率直な感想といえば、皆様本当に熱心で、お母様のみならず、お父様もご家族中ハイテンションで、
    時々、ちょっと引いてしまう、ついていけないなと思うこともあるのも事実です。


    自身の子供の学校のお知り合いでも、富裕層は偏差値の高い学校へは行きません。たとえ社会的地位が高い職業も
    別に偏差値が高くなくとも、進学校に行かなくとも、いくらでもなれる別のルートがあります。
    皆様代々そのような道をご家庭の伝統で選択されています。


    都内のみならず、全国にはどれだけの学校があるか、またブランド校だけでなく、知る人ぞ知るような学校があることを
    そしてなぜそのような学校が昔からずっと続いているのかを、その背景や日本の社会構造をも含めて
    やはり、きちんと説明するべきだと思います。


    我が家も、財力があり、地位が約束されていれば、その道を選択したかもしれません。
    もちろん子供が学問の道に進みたいと申せば、その限りではありませんが。


    超有名校以外の学校を選択し、そこに進学できるということは、
    はっきり言って、裕福であり恵まれ幸せなことなのだということを、
    色んな意味で余裕のあるご家庭であるということであり、昔からの立派なご家庭は皆様そうであるのだということも含めて
    お母様に、説明した方が良いと思います。


    日本の社会の現実をしり、もっと広い視野を持つことは、お母様の為になるし、必要なことだと思います。

  3. 【3703588】 投稿者: そうかなあ  (ID:w/CfEH3D9lE) 投稿日時:2015年 04月 01日 11:09

    >客観的に見れば、非難の対象にしている人と何ら変わらない。

    そう?「ちょろい」なんて人に言うくらいの人だから、何か批判されれば、「妬みでしょ!オタクはどうなの!」と言い返してくるだろうから、最初に「うちは~」と前置きしただけなんじゃないの?
    それを一言多いと取るのって客観的かしら。

    もしかして、「ちょろい」と言われたのがよほど悔しくてHN変えて出てきたんだったりして(笑)。

    冗談はともかく、一言多いさんも自分のことを客観的だと思って批判して書き込みしているのだから十分エデュ母らしいですよ。
    あ、私は自覚してますから(笑)。

  4. 【3703589】 投稿者: ちょろい  (ID:voVDTNY9nxQ) 投稿日時:2015年 04月 01日 11:14

    MARCHがちょろいという人の上には、早慶がちょろいという人がいる。
    本当は東大がちょろいと言ってみたい。

    まあでもちょろいと感じるかどうかは主観の問題、いいんでないですか?
    ちょろいと思っても落ちちゃう場合もあるしね。
    どきどきしながら受けてみたら合格して、後からちょろいと豪語するパターンもあり。

  5. 【3703590】 投稿者: そうかなあ  (ID:w/CfEH3D9lE) 投稿日時:2015年 04月 01日 11:15

    ちょっと訂正。
    「ちょろい」と言われたのがよほど悔しくて、じゃなくて、「ちょろい」などと言ったのを批判されたのがよほど悔しくて、でした。
    あと、「ちょろい」と言ったのは正確にはお子さんでしたね。
    まあ似たようなものですけど。

  6. 【3703609】 投稿者: もっとひどかった   (ID:8uOr5tj0sSs) 投稿日時:2015年 04月 01日 12:09

    >日本の社会の現実をしり、もっと広い視野を持つことは、お母様の為になるし、必要なことだと思います。

    70過ぎの田舎のおばあさんですよ、今さら視野を広く持ちましょうなんて言ってもねえ
    どこでどう見聞きするのですか? 
    自分の知っている世界の価値観しか持てないのが年寄りなんですよ、
    そうでなかったら失言なんてしません

    ごく限られた都心の裕福層の話を持ち出したところで、他人事でしかないし
    普通の人はやはり少しでもいい大学に進学させたいと思っている
    おそらくスレ主さんだってその多数派でしょう

    EDUは首都圏の高学歴・高収入の人が多いのかもしれないけど
    この世界だって一握りですもの 

  7. 【3703711】 投稿者: 地方事情  (ID:Sg6LIfi7.RU) 投稿日時:2015年 04月 01日 14:52

    スレ主さんのお母さんがどんな地方なのか分かりませんが、地方ではマーチへの評価がそんなに低い、早慶さえ評価はいまいちと別のスレでもあったようですが、そうなんですか? やはり東大旧帝そして地元国立への評価は絶大?

    お母さんは私立中高一貫校に入学さえしたらみんな当たり前のように東大や早慶に受かっていくものと考えているのではないかな。だとしたら、大きな誤解認識不足ですね。お子さんがどんなレベルの私立中高だったんでしょうか、それによって立教、青学合格の評価も変わってきますね。まあ、お母さんはそんなことより資金投入=私立中高一貫校=東大早慶だったんでしょう。

    受験生をお持ちの親なら東大は勿論、早慶(上位学部)の合格がどれだけ大変かお分かりになると思います。最近経験しました、とても「ちょろい」とは言えませんよ。

    年寄りの無知でデリカシーに欠ける失言でしたね。

  8. 【3703721】 投稿者: 疑問  (ID:YHBj8vxIhzM) 投稿日時:2015年 04月 01日 15:18

    スレ主さんのお子さんは、推測するに早慶残念でR・Aでしょうか?!
    どこでも、上からトコロテン方式ですもの、致し方ありません。
    スレ主の未練がお嬢さんに伝わらない事を願います。
    ふと思うのですが、ここ数年で立教スレが多いと思ったらあの人だったのね 笑

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す