最終更新:

176
Comment

【3702218】実母に言われて

投稿者: 切ない   (ID:hPyXFj5BuAA) 投稿日時:2015年 03月 30日 02:21

大学受験が終了した娘と帰省しました。
実母と買い物に行った際に言われたことがずっと
心に残り、眠れません。
小学校から塾通って、私立の中高行っても
東大や早慶にも入れなかったの?
まあ、随分お金かけちゃったわね。
と、多分さらっと本音が出たと思います。
悪気はなくても、ポンポンいうタイプなのは
わかっていても、切なくてたまりません。
田舎では、同じmarchでも、
明治、中央と言った方が、立教、青学より凄い、と言われるのは
今も昔も変わらないようで悲しいです。
じゃあ、浪人させればよかったのかと聞くと、
そんなみっともないことは困る、近所に言えないから、と。
娘には決して言えませんが、春休みの
悲しい出来事でした。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ほのぼの親子に戻る」

現在のページ: 15 / 23

  1. 【3703722】 投稿者: とにかくお子様の為にも、話してみるべき  (ID:Xuhh/linL2M) 投稿日時:2015年 04月 01日 15:21

    地方でも、私立はないかもしれませんが、国立大学の付属という幼稚園、小学校、中学校はあります。
    都会ほどでなくとも、それなりの「お受験」や、「塾」はあります。
    昔からの名士や教育熱心な家庭や、転勤族の方の多くが受験されます。
    また、昔から、都会に受験される名士の方も多いですよ。


    ですから、自身がそういう立場になくとも、そのようなルートなり、方法があることは
    誰でも知っていることだと思います。


    地方では、私立より公立上位ですから、都会の超有名私立以外を知らないのは当然ですが、
    地方でも、上記のようなことはあるのですから、
    理解してもらえるかもらえないかは別として、間違っている、あまりにもと思うときには、
    率直にお話しするべきだと思いますし、実のご両親であれば、是非とも説明するべきです。
    わかってもらえなくとも、他人ではないのですから、話してみる価値はあると思います。

  2. 【3703778】 投稿者: 姉の舅  (ID:oHZpRUVYu.6) 投稿日時:2015年 04月 01日 17:19

    姉の舅は学歴にひどく拘ります。
    ご本人は高卒です。

    姉の子は息子2人です。
    二人が中学生の時には、姉の舅は「上の子は理3、下の子は文1を目指すように」と言っていました。

    上の子はあまり勉強せず、高3の冬休みからエンジンがかかり、まさかの東大(理2)合格。
    まさかの合格で、しかも一族初めての東大合格で姉の舅も大喜びでした。
    下の子は成績もよく、前期は理3受け、不合格。後期に理1に合格しました。
    姉と下の子が舅に合格を報告に行くと、舅は「結局理1になってしまったのか」と言い、あまり嬉しそうではありませんでした。

    その後舅は入院生活となり、姉・義兄・上の子の3人で舅の見舞に行きました。
    その場に下の子がいなかったので、舅はそれを不審に思い、勝手に解釈しました。
    下の子は、合格報告の時に褒めてあげなかったので、お爺ちゃんに会いたくないので来てくれないのだと舅は思ったそうです。
    下の子は見舞に行く前に義兄の実家で酒をたくさん飲んで酔い潰れたので行けなかっただけです。

    結局、下の子は翌年理3に合格し、舅は生まれて一番の幸福だと言わんばかりの喜びようだったそうです。
    そして義兄に「下の子に1000万円あげるから、それ用の口座をつくるように」と言ったそうです。
    義兄は「下の子にあげるのなら上の子にもあげてください。そうしないと上の子がかわいそうです」と言い、それぞれに1000万円が渡ったとのことです。

    うちの子は来年大学受験です。
    理1の予定です。
    それを知り、甥たちは期せずして同じことを言いました。
    「理3でないなら、普通に勉強していれば1浪までには受かるよ」と。

    上の子はあの程度の勉強で東大にそれも現役で受かったのだからちゃんと勉強すれば理3以外は落ちるはずはない。
    下の子は自分の経験から理3以外ならちゃんと勉強していれば落ちるはずがない。

    というのが理由でした。
    その言葉通りに受かってくれればいいと思っています。
    東大に合格しても私の舅からの御祝金は期待できないかな。
    夫の方の親族には東大は結構いますから。

  3. 【3703785】 投稿者: ↑  (ID:XzR0AiTpbi2) 投稿日時:2015年 04月 01日 17:31

    自分の親族の話をつらつらと。
    何がおっしゃりたいのか?

  4. 【3703791】 投稿者: 興味  (ID:voVDTNY9nxQ) 投稿日時:2015年 04月 01日 17:45

    >上の子はあまり勉強せず、高3の冬休みからエンジンがかかり、

    エンジンがかかる前にどの程度勉強しなかったのかが知りたい。

    人によって「あまり勉強しない」の意味はとても違うので。

  5. 【3703794】 投稿者: ↑↑ そんなの  (ID:TTG6ZWKVQG2) 投稿日時:2015年 04月 01日 17:47

    自慢したいだけでしょ。
    決まってるじゃん。

  6. 【3703806】 投稿者: 姉の舅  (ID:cXyiXjsIMHo) 投稿日時:2015年 04月 01日 18:12

    甥たちや私の息子が言うには

    「中高一貫校で必死に勉強しても早慶に届かないなんてありえない」
    「早慶に届かないのはちゃんと勉強していないからだ」

    とのことです。
    スレ主さんのお子さんが早慶に届かなかったのはちゃんと勉強していなかったからではないでしょうか?

    そういう風に思いましたので、先ほどのレスになりました。

    上の子の勉強量ですか?
    具体的には知りませんが、上の子が高3の時、下の子(高1)から「それでも受験生か?」と言われていたそうです。

  7. 【3703807】 投稿者: 子育て終了  (ID:jPLShcIdAvw) 投稿日時:2015年 04月 01日 18:15

    全部読んでいないので、的はずれならごめんなさい。スレ主さんのスレッドは実の母親だからこそ、ポロっと言ってしまったにすぎないんだと思います。スレ主さんは痛いところをつかれたから傷ついた。言った本人にしては、深くは考えないにしても、言われた方はずっと傷ついている。よくある話ですよね・・・親子でも例外ではない。

    でも、子供が大学に入ってしまったら子育ては終ったようなものですから、今までは受験が大部分を占めていたのでしょうが、そんな事もうどうでも良くなります。
    これからは自分を大事に好きなことを一杯してください。
    子供は自分で自分の人生を切り開いていきます。

    私もかなりの教育ママでしたが、大学進学後は子供の成績も知らない(興味もない)
    スレ主さん、一時的に切ないかもしれないけれど・・・子供が大学に入ったら子育てはおわりです。色々なことは忘れて、楽しく生きましょう。

  8. 【3703812】 投稿者: 興味  (ID:voVDTNY9nxQ) 投稿日時:2015年 04月 01日 18:23

    勉強量、お答えいただきすみません。

    とりあえず、やっぱりどの程度なのか、まるで分かりせんが、それまでも下のお子さん目線からは少ないながらも勉強していた、ということと、中高一貫生だった、ということは分かりました。

    でも、中高一貫が全部開成じゃないんだから、中高一貫全体で見たら、早慶はむろん、MARCHに届かない人の方が人数的には多いくらいじゃないでしょうか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す