最終更新:

215
Comment

【3772354】学生結婚

投稿者: おや   (ID:OkPIZzSf4j2) 投稿日時:2015年 06月 21日 11:14

大学生の長女が結婚を申し込まれたと聞き、私は妊娠したの?と思わす聞いてしまいました。
娘に笑いながら否定されました。
相手の男の子は小学校時代のクラスメイトで塾友達でした。
卒業後は時折、連絡を取り近況報告をしたり互いの学校の文化祭に行ったりでした。
中学時代は同じ英語塾でしたが曜日は違っていました。高校から同じ予備校に通い、行き帰りは一緒でした。
同じ大学の同じ学部に入学し成人式の後、小学校の同窓会をきっかけに交際が始まったようです。
二人とも院に進む予定です。卒業して一人前になる頃は30歳前後。
結婚や出産を考えたら学生のうちに、そういった事を済ませ仕事に専念したいと彼は考えたようです。
相手のお母さんに連絡を取り会った所、知り合って14年、今、結婚しなくても数年後に結婚するとしたら同じ相手になる。早いか遅いかだけ。
同業者として、学生のうちに出産した方が娘のキャリアが中断せずいいかもと考えたそうです。

親としては卒業してからでも良いのかなと思いましたが娘の事を色々、考えてくれているんだと感心しました。
男の子の家では半年程前から相談(決意表明)され我が家の了解を得られれば文句はない。
それって我が家次第?

学費等は、それぞれの親持ち。
住む場所は、男の子の祖母の家。施設に入居中空き家
生活費は親が貸す。社会人になれば返済。
挙式、披露宴は祖母が全額出すらしい。
指輪は大学1、2年のバイトで貯めたお金て買う。


男の子の事は子どもの頃から家にも遊びにきていて性格もわかっています。
娘が同じ大学に進学できたのも彼のフォローがあったからと思います。申し分の無いお子さんです。
私は仕事も旅行も習い事も充分堪能して33で結婚。35で出産育児でした。
専門職ですので育児によりキャリアを中断しても何とかなりました。それは娘にも言えると思います。
年取った分、深みが出て若い頃より優しさを持って仕事ができる様になったと話しました。
昔と時代が違い悩みます。
皆様なら許しますか?許しませんか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ほのぼの親子に戻る」

現在のページ: 1 / 27

  1. 【3772376】 投稿者: けいこ  (ID:oe6LzGVihlY) 投稿日時:2015年 06月 21日 11:38

    収入のない者同士の結婚って、おままごとみたいで意味あるのかな?
    相手方の祖母の家で新生活をすると、家事育児は誰がするのでしょう?折半?
    なんだか、一方的にお嬢さんが不利になってしまいそう。

    私の友人(女性)は院生同士で結婚しましたが、この問題があるので自分の実家で同居でした。
    結局自分の母親にかなりの部分を依存してたみたいです。
    祖母の家でしたら、相手方のお宅にいろいろなお手伝いをお願いすることになるのでしょうか?

  2. 【3772392】 投稿者: 婚約  (ID:E5aUm5OzHLU) 投稿日時:2015年 06月 21日 11:53

    結婚前提でのおつきあいということなんですね。
    結婚は、就職が決まってからと約束させましょう。
    経済的に自立していないのに結婚は無理。
    婚前交渉も原則禁止。
    いわゆる、いいなずけみたいなもの。
    お相手としては、キープしておかないと、心穏やかでいられないのでしょう。

  3. 【3772409】 投稿者: 責任  (ID:haNPndoUXtg) 投稿日時:2015年 06月 21日 12:31

    現在3年生ということなのでしょうか。
    せめて院に行ってからにしてはダメなのかな。

    >生活費は親が貸す。社会人になれば返済。

    って、現実的ではないような気がします。
    親がかりの期間が長ければ、多額になりますよね。
    結局、返済しないことになるか、返済するとしたら、負担が大きすぎるのでは?
    結婚するということは、あらゆる意味で親から自立するというだと思います。
    親の経済的庇護前提の結婚は中途半端で、けじめがないように感じます。
    二人にとっても、あまりよくない門出なのではないでしょうか。
    うちなら、アルバイトでもなんでも二人で生活費は稼げることが、結婚する条件だと思います。
    そうすると、ただ楽しいだけの結婚生活というわけにはいきませんよね。
    足りなければ援助はあっても、親がかりの結婚生活はちょっと考えられません。
    ちょっと相手のご家庭も、男の子の親として無責任かと思います。

  4. 【3772412】 投稿者: ↑  (ID:7Ik1SBuKtHI) 投稿日時:2015年 06月 21日 12:35

    婚前交渉禁止って、
    院卒業30近くまで禁止?

    机上の空論。

  5. 【3772415】 投稿者: 婚約だけ  (ID:zTvXlWTXqO6) 投稿日時:2015年 06月 21日 12:43

    婚約だけすればいいのでは?

    すべて親がかりの結婚生活が
    2人のプラスになるとは思えません。
    家事、
    さらにお子さんでもできたら、
    やはり女性側に負担になると思います。

    頭の中ではこれがうまくいく方法のように思うのですが
    結婚に対しての心構えとか
    すべて飛ばしているようで
    男性側の考えが甘いなと思います。

  6. 【3772437】 投稿者: そう  (ID:0HnW6f6iXIQ) 投稿日時:2015年 06月 21日 13:41

    男性側にはメリットのみ。義務や責任を何も負わない楽な結婚。
    女性側に発生するのはおそらく家事負担。
    学業と二人分の家事両立、大変ではありませんかねぇ。
    お金の問題だけ対処法を勘案してる男性側は、実は何も考えてないと想像します。

  7. 【3772438】 投稿者: そうねえ  (ID:fkDotd45xSM) 投稿日時:2015年 06月 21日 13:45

    我が家の子も高2から4年にわたって付き合っている同級生がいますが
    就職が決まる前の学生結婚には賛成できません。

    しかし、スレ主さんの場合、一人前になるのは30前後とのことで、
    院に進むのではなくて、医学部なのかな、と思いました。
    とすれば就活はせず、将来に困ることはないでしょう。
    家事の分担についても、学生の今が一番公平に分担できるはず。
    その点では私なら結婚に賛成です。

    出産はどの時期であろうとも、女性に負担です。
    学業の中断か、キャリアの中断か、子どもを持たないか、
    その悩みはどこまでも女性にはついてくるものだろうとは思います。
    出産で学業を中断した場合、資格の取得に至らない可能性もあるのでは?
    と言うのが考えどころかと。

「ほのぼの親子に戻る」

現在のページ: 1 / 27

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す