最終更新:

194
Comment

【4919147】友人との経済格差

投稿者: 大学生娘の悩み   (ID:YI5sh/Vb.4A) 投稿日時:2018年 03月 09日 20:23

 小学校からの私立の一貫校(女子)出身、都内国立大学に在学中の娘がおります。大学入学以来親しくおつきあいしていた同性の友人との関係が、ストレスになっているようです。その方は母子家庭で、奨学金+アルバイトで授業料・生活費の全てを支払っています。これまでの友人とは違ったタイプで、娘は新鮮さを感じていたようです。生活費を切り詰めるために、食事は一日一回、ファストフードが御馳走。彼女に連れて行かれるのは安くて騒々しいお店ばかり。大人しく従っていた娘もさすがに嫌気が差しお断りしたところ、贅沢好き、お嬢、世間知らず、金持ち●ね、などの言葉を浴びせられるようになり、最近は恐怖を感じるようになってきました。
 娘はブランド服を好むタイプではなく、性格も派手ではありません。我が家も贅沢三昧という生活は好みません。両親、祖父母とも学者の一家ですので教育と趣味にはお金をかけますが、堅実な生活を心掛けています。こちらの掲示板では特別裕福な家庭とは認識されないと思います。
 東大を諦めて入学する人もいるレベルの大学に、このような言動をする学生が存在していることに母親である私も驚いています。やはり子供同士であっても、経済格差のある友人関係は難しいのでしょうか。娘は彼女に従って我慢すべきだったのでしょうか。娘はもう近寄りたくない気持ちですが、今後ゼミや授業などで顔を合わすこともあるでしょうし、彼女と同じような家庭環境の方を避けなければいけない、となると大学生活が窮屈になってしまいます。彼女が特殊な方なのでしょうか。同じような経験された方、ご意見いただけませんでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ほのぼの親子に戻る」

現在のページ: 10 / 25

  1. 【4923620】 投稿者: 僻んだり僻まれたり?  (ID:Kkwn0vOckx6) 投稿日時:2018年 03月 12日 16:57

    友人でしょ?そんな経験ないな~。

  2. 【4923688】 投稿者: そういえば  (ID:edpqcUsouYM) 投稿日時:2018年 03月 12日 17:45

    鉄板焼はデザート別席ですね、食べたい。こういうのは、家族水入らずで行けばいいのに。
    学生が親のお金で贅沢三昧の方が変じゃないですか?グルメは楽しいけれど、こんなのいつも食べてると痛風になりますよ〜

  3. 【4923971】 投稿者: ランチ  (ID:VWnUtk9tWPE) 投稿日時:2018年 03月 12日 20:23

    私の仲間内では、ランチの調整するとき、
    適当に交代でお店探して予約する感じだけど、
    たいてい、このくらいの価格帯のお店だけどどう?と、
    価格も含めて打診がある慣例になってるな・・・
    食後に流れるカフェまで含め。
    高いからやめよう~とかって流れになったことはないけど、
    色んな意味で助かる慣例。貧乏くさいかもだけど。

  4. 【4924324】 投稿者: わかります  (ID:x4jXkRXo9SI) 投稿日時:2018年 03月 12日 23:31

    いろいろな意見があると思いますし、特に国立大学では経済格差はかなりあると思います。
    私立一貫校、しかも小学校からの一貫校でしたらお嬢様も今までとは違うことに遭遇されると思います。
    わが娘は幼稚園から高校までの一貫校から受験を経て私立大学に行きました。
    私立大学なので友人との経済格差なんて親子して想像もしてませんでしたが、
    やはりゼミやクラスの食事会などではいろいろ感じたようです。
    金額は学生なのでそこそこだったようですが出せないお子さんは不参加だったり、食事マナーでしたり、高校までの話をする中で感じるものがあったようです。
    結局卒業まで仲が良かったのは家庭環境や金銭感覚、服装などの好みが似たようなお嬢さん方でした。
    4年間あるのでスレ主のお嬢様もご自分に合うお友達とお付き合いするようになると思いますよ。
    お相手のお嬢さんも勉強してバイトして1日1食という生活なら、お金の心配のないスレ主のお嬢様にイラっとくる事もあるでしょう。
    合わないのは仕方ないですからね。変に恨まれても困りますので離れましょう。

  5. 【4924381】 投稿者: だけど  (ID:IR7o6nThmhw) 投稿日時:2018年 03月 13日 00:10

    私立の中だって経済格差は大きいのに。

    私立高校から私立医学部に躊躇なく行ける生徒がいる一方で、私立の医学部には行けない生徒は相当いる。

    私立の医学部なんて、例えば6年の学費が3000万円だとすると、私立理系院まで6年の学費1000万円と比べると2000まんえの違い。6年で割れば300万円くらいの追加に過ぎない。
    そのくらい、私立に行かせる家庭なら、毎年の収入フローで吸収できそうなのに。
    でもそれができない家庭が大多数。

    一体、私立の家庭は、普段華やかな生活してるのにどういうことだろう?華やかな生活してるから、出すものが出せないんじゃないかと思うけどな。

  6. 【4924385】 投稿者: 過保護のカホコ  (ID:vZ10CqpygKI) 投稿日時:2018年 03月 13日 00:11

    お嬢さん、大学生ですよね?
    私にはスレ主様のお嬢さんの方が、世間知らずの箱入り娘のように見えますけど。
    そんなの、自分が嫌なら付き合わなければいいし、不愉快で理不尽だと思う言葉を浴びせられたのなら、黙ってないで反論すればよろしいのでは?
    私は、バイトで生活費や学費をやりくりしているそのお友達、偉いと思うし、娘が仲良くしている子なら応援してあげたくなりますが。
    そもそも、自分と経済的格差のある母子家庭の子に新鮮さを感じて付き合うとか言ってる時点で、なんだか相手の子を見下してる感満載でやな感じですね。

  7. 【4924438】 投稿者: 同調圧力  (ID:LO4F.NHgxO2) 投稿日時:2018年 03月 13日 00:55

    合わない人と距離をおくというのは、確かにひとつの処世術ですが、それでいいのでしょうか。
    確かに、価値観の同じ人といるのは楽です。
    でも、仕事上は、いろいろな価値観をすりあわせ、合わない人とも協調していくことを求められるわけですから、学生のうちから「距離をおく」やりかたに慣れていると、社会人としては幅がないことになってしまいます。

    合わない人とうまくやる、これこそが、今世の中で喧伝されている「コミュ力」というものではないでしょうか。「コミュ力」は、空気を読む力でもなければ、ましてや価値観の違う者を排除するものでもないと思いますから、こんなに皆で「コミュ力」を賛美するなら、距離をおくのはもっての他では。

    失敗がゆるされる学生のうちに、自分を殺すことなく、なおかつ、価値観の違う人間とうまくやる方法を身につけたほうがいいと思いますけれど。

  8. 【4924453】 投稿者: すず  (ID:jKAvok7KsSM) 投稿日時:2018年 03月 13日 01:17

    別に見下してもいないのじゃあないですか。

    そんな暴言ぶつけられたら誰だっていやですよ。少しずつ距離を
    取って行った方がいいのじゃないですか?他にお友達がいないと
    困るけどそうでないなら。

    たまーにならマックも我慢できるのでは?
    私も学生の時、マックをランチ代わりにって言われて
    げんなりしたこと何回かあります。お金持ちでもなんでも
    ないけど専業主婦の母がしっかりごはん作ってくれていたから。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す